1: トンキニーズ(愛媛県) [JP] 2022/01/20(木) 16:10:08.62 ID:Ku6mdIqF0● BE:135853815-PLT(13000)
ネットの声
5: アメリカンショートヘア(鹿児島県) [ニダ] 2022/01/20(木) 16:11:42.00 ID:PYv7fgqV0
これにはデニーもびっくり
6: エジプシャン・マウ(北海道) [US] 2022/01/20(木) 16:11:46.29 ID:ViAXuTta0
デニーのお陰で米軍コロナから県民は救われたわけだ
83: ヒマラヤン(東京都) [GB] 2022/01/20(木) 16:36:01.76 ID:ro/NObQV0
>>6
いやそうはならんやろ
100: マンチカン(千葉県) [CN] 2022/01/20(木) 16:47:49.89 ID:yG8fKXjX0
>>6
無能デニーの采配のせいで第六波来たんだが
171: ジャガランディ(沖縄県) [US] 2022/01/20(木) 18:50:22.08 ID:KeJ87x7B0
>>6
デニーの野郎が米軍に弱腰だったのが要因なんだが。
米軍がお構いなしで広げまくってるのは年末くらいから噂されてた。
8: ツシマヤマネコ(茸) [US] 2022/01/20(木) 16:12:13.10 ID:KGiJfSbd0
ペースが早い分ピークも早いな
11: パンパスネコ(東京都) [IL] 2022/01/20(木) 16:13:06.97 ID:r7LzEvWC0
>>8
世界的にそうみたいだな
149: ジャガー(愛知県) [ニダ] 2022/01/20(木) 18:00:30.90 ID:nj82HX280
>>8>>11
海外のニュース見てるとまさにそれだよね
オミクロンに関しては早く広まった地域が早くピークアウトしてる
71: アビシニアン(東京都) [EU] 2022/01/20(木) 16:30:15.87 ID:VJcn5nZ90
まん防とは
74: マンクス(神奈川県) [US] 2022/01/20(木) 16:30:31.94 ID:shcFGnjo0
東京も1月中にピークアウトできるやろか
78: ツシマヤマネコ(光) [TW] 2022/01/20(木) 16:31:34.61 ID:97vJLa+20
ワクチン三発目の接種券が来た時には終わってるんじゃないのか
81: ラガマフィン(大阪府) [US] 2022/01/20(木) 16:34:25.12 ID:UHriAcHP0
93: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 16:42:52.21 ID:rLPpfHQm0
死者が出ないのは良いことじゃん
95: サバトラ(神奈川県) [DE] 2022/01/20(木) 16:43:29.83 ID:BlbGq5Op0
風邪シーズン到来してただけw
101: マンクス(東京都) [US] 2022/01/20(木) 16:48:08.90 ID:0k8vW1YU0
もう全島感染したろ
106: マーゲイ(大阪府) [US] 2022/01/20(木) 16:53:54.06 ID:EZzgPnN10
医療逼迫とか騒いでたのは何だったのか
110: マヌルネコ(神奈川県) [ニダ] 2022/01/20(木) 17:00:36.63 ID:JCTyXtg90
自衛隊に助けを求めてなかったか?
118: 黒トラ(大阪府) [PH] 2022/01/20(木) 17:05:20.54 ID:WK+cxJv40
爆発的に増えて一気に収束?
脇の甘い衛生観念の低い奴が全員拾って終わるって事?
集団免疫ってほど全員感染しないし?l
143: ギコ(神奈川県) [FR] 2022/01/20(木) 17:35:57.34 ID:zCtobR+S0
死者は3週間〜1か月後に出てくる
いい加減に学ぼうな。
147: ジャガー(埼玉県) [CN] 2022/01/20(木) 17:49:18.03 ID:Y+Bv1/gs0
>>143
重傷者6人しかいないんだから死者10人も出てこねえだろ
152: ピクシーボブ(大阪府) [US] 2022/01/20(木) 18:19:43.36 ID:J8DWioCA0
もうのんびり行こうや…
155: キジトラ(和歌山県) [US] 2022/01/20(木) 18:25:43.77 ID:emjAD2+I0
まあ死にかけの人がたまたまコロナに感染したら
それで重症者は増えるからな
どれだけハイリスクの人が感染するかで
数字は変わる
それはコロナの毒性を反映していない
今全国で緩徐に重症者も増えているが
どれだけハイリスクを巻き込んだかを
反映しているかもしれないね
156: カラカル(埼玉県) [AR] 2022/01/20(木) 18:26:27.49 ID:yYykt0mj0
死んだ人ちゃんと検査してるか?
158: スペインオオヤマネコ(広島県) [ニダ] 2022/01/20(木) 18:30:06.50 ID:ghOaqlWj0
デニーがあれだけ騒いでたのに、死者は居なかったのか?
169: 白黒(東京都) [SE] 2022/01/20(木) 18:48:30.60 ID:HvJryC9t0
「数週間にはNYみたいになる」「死者が何十万人になるぞ」って2年以上言われ続けて全然海外みたいにならないのに日本人は学習しないのか何回も詐欺師みたいな専門家に騙され続けるんだよなぁ
170: スナネコ(兵庫県) [JP] 2022/01/20(木) 18:49:20.26 ID:z6P8w+ZL0
重症者 6人
交通事故より少ないワラ
172: エキゾチックショートヘア(千葉県) [CA] 2022/01/20(木) 18:50:44.91 ID:TB7oj2IA0
沖縄ってワクチン率低いんよな?
ワクチン打つ意味あったんか?
176: ジャガランディ(沖縄県) [US] 2022/01/20(木) 18:53:40.46 ID:KeJ87x7B0
>>172
ワクチン接種率低い世代が二十代の若年層で
今回感染してる大半もこいつら。
175: パンパスネコ(静岡県) [US] 2022/01/20(木) 18:52:18.28 ID:pXNV+EWy0
早くかかったもの勝ちになりつつある
世界でも早く感染増やしてピークアウトしたところから経済活動が盛んになってる
177: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [CN] 2022/01/20(木) 18:54:37.83 ID:SX4s+3k/0
大騒ぎしたい勢力の土下座不可避だろw
180: デボンレックス(茸) [CN] 2022/01/20(木) 18:56:10.83 ID:dZLMDY+E0
ニューヨークまだー?
181: アメリカンボブテイル(東京都) [CN] 2022/01/20(木) 18:56:12.88 ID:bEzHJAwc0
エクモや人工呼吸器すら全く稼動していない
こんなんでいちいち日本の経済止めてたら喜ぶのは中国や韓国だけだ
日本の経済成長や回復が遅れるからな
経済再開した欧米にかなり差を広げられたのにこれ以上日本だけ経済止めてどうするんだよ
185: カナダオオヤマネコ(ジパング) [NL] 2022/01/20(木) 18:59:36.23 ID:PzRKBqRU0
感染者数が高いままで横ばいしてる状態
全国で拡大してる中、沖縄だけがピークアウトするのはあり得ない
186: マンチカン(光) [CN] 2022/01/20(木) 19:00:14.12 ID:6Sih8wU+0
これも米軍のせいかデニーよ
198: コーニッシュレック(北海道) [FR] 2022/01/20(木) 19:20:58.71 ID:5Q0fxvab0
>>186
死人が出なかったのはデニーが米軍肺炎から県民を守り抜いたからだろ
188: ジャガランディ(沖縄県) [US] 2022/01/20(木) 19:02:21.27 ID:KeJ87x7B0
だから沖縄だけピークアウトした場合は
集団免疫獲得の可能性があるってこと。
そこが注目点。
192: 黒(ジパング) [ニダ] 2022/01/20(木) 19:08:16.60 ID:JSlUE4DZ0
195: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [CN] 2022/01/20(木) 19:11:04.10 ID:SX4s+3k/0
ワクチン屋と医者が支配する世の中かよ
199: ラ・パーマ(茨城県) [KR] 2022/01/20(木) 19:22:46.82 ID:XLcNwdkp0
もう観光再開と米軍ノー検査で自由外出出来るんだな
200: 黒(ジパング) [ニダ] 2022/01/20(木) 19:27:27.00 ID:JSlUE4DZ0
201: デボンレックス(福井県) [GB] 2022/01/20(木) 19:31:01.71 ID:VEoNOi580
WHOはネトウヨ!
【おまけ】
ワクチン3回目接種後2人死亡「関連は評価できない」
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
厚生労働省の専門部会は新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種後に男女2人が死亡したと発表しました。死亡したのは70歳の男性と57歳の女性で3回目のワクチン接種後の死亡例は初めてです。 男性はモデルナのワクチンを接種、女性はファイザーのワクチンを接種していたということです。ワクチン接種と死亡との因果関係について、厚労省の専門部会は「情報不足で評価できない」としていて、今後、詳しく調べる方針です。(21日22:30)