ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今朝は手入れをしようとして栽培場に出たら大粒の雨がボトっ!ボトっ!と降ってきました。

それでも雨に濡れながら手入れをして終わったころに止むという運の悪さ。

昨日から天気が悪くて気温が低いので、蕾も着きにくいでしょうね。



今年も「黒雲」が咲きました。 弱性なはずですが結構グイグイ行っています。

グイグイ行かせないようにしないとダメですな。




小鉢で栽培している「万代紫泉」

黄葉の交配に使うために作りました。 この品種は青葉としての花径はぜんぜんダメですが

筒抜けは良いので黄葉の改良には好都合なのではないでしょうか。

もう少し咲かせてみて筒抜けが期待通りか判断したいと思います。




詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )