ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今年も潅水に使う観賞魚用のスポイトを購入しましたが

何だか面倒なので今朝もジョウロでザザ~っとやっています。(*´з`)




今朝の小鉢を見ると、何だか表土が乾いていない感じでした。

調子が悪い様子なので考えてみると、足場板にビニールポットを

直置きしているので通気が悪いのではと思い、育苗箱に移しかえて

みました。 これなら一気に鉢回しも出来るし丁度良いかも。




今日の我が家上空もカラスが襲来しました。 近所からは爆竹の音が

鳴り響いていました。 栽培場に出るとカラスが向かってきたので

手を叩いて驚かすもバカにした様子で周りで鳴いている。




仕方ないので今年もラセンでカラス退治です。

これをセッティングしているとカラスは大騒ぎで警戒しています。

セットが終わると近くに来て見学し、しばらくすると居なくなります。




夕方になって鉢を見ると、やはり直置きが原因だったようで

表土は乾き、双葉も元気になりました。 明日から天気が悪くなる

ようなので水やりが難しくなるかもしれません。



詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

第2回講習会は6月18日  靖国神社内 靖国会館2階 九段の間にて13時から行います。


入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )