
求人
(1)勤務地:シリア
詳細 :店番まで
(2)勤務地:中国、新疆ウイグル自治区
職種 :警備員
資格 :日本国籍
給与 :15000元(およそ27万円)
備考 :中国語不要
暴力に耐性のある方
面接時に思想のチェックあり
詳細 :店番まで
東京の古本屋に貼ってあった、実際の求人票の内容らしい。
あの北大生が見たものと同じ内容なのかどうかは不明だが、こんなのが
今の時代に実際にあるなんて、なんだか戦前の江戸川乱歩的というか、
ゴルゴ13的というか…。
シリアに関しては、全く不明だが、ウイグルの求人には驚いた。
まず職種が警備員と書かれている。中国語不問というのが、実際は戦闘員
というのを物語っていると思うのだが、それにしても指令や命令に関して
でも多少の中国語は必要ではないのだろうか?
通訳がいるとか…。
給与も27万円である。中国で警備員が普通、27万円ももらえるはずがない。
しかも暴力に耐性、というのも、充分に危険な仕事を想像させてくれる。
思想チェック、どんな思想なんだろう?要は漢民族をやっつけるということ
だと思うけれど、もし、石原慎太郎が若かったら適職だったと思われる。
田母神さんなんか幹部候補で行けそうな気もするけれど…。
けれど、一番気になるのは、この古本屋の主人だ。
どんな思想の持ち主なのか、どのような過去があるんだろう?
たぶんちょっと危ない人なんだろうけれど、平和ボケしていないこと
だけは確かな気がする。いい意味ではないけれど…。
この古本屋って神保町なんだろうか…?
CENTER>
(1)勤務地:シリア
詳細 :店番まで
(2)勤務地:中国、新疆ウイグル自治区
職種 :警備員
資格 :日本国籍
給与 :15000元(およそ27万円)
備考 :中国語不要
暴力に耐性のある方
面接時に思想のチェックあり
詳細 :店番まで
東京の古本屋に貼ってあった、実際の求人票の内容らしい。
あの北大生が見たものと同じ内容なのかどうかは不明だが、こんなのが
今の時代に実際にあるなんて、なんだか戦前の江戸川乱歩的というか、
ゴルゴ13的というか…。
シリアに関しては、全く不明だが、ウイグルの求人には驚いた。
まず職種が警備員と書かれている。中国語不問というのが、実際は戦闘員
というのを物語っていると思うのだが、それにしても指令や命令に関して
でも多少の中国語は必要ではないのだろうか?
通訳がいるとか…。
給与も27万円である。中国で警備員が普通、27万円ももらえるはずがない。
しかも暴力に耐性、というのも、充分に危険な仕事を想像させてくれる。
思想チェック、どんな思想なんだろう?要は漢民族をやっつけるということ
だと思うけれど、もし、石原慎太郎が若かったら適職だったと思われる。
田母神さんなんか幹部候補で行けそうな気もするけれど…。
けれど、一番気になるのは、この古本屋の主人だ。
どんな思想の持ち主なのか、どのような過去があるんだろう?
たぶんちょっと危ない人なんだろうけれど、平和ボケしていないこと
だけは確かな気がする。いい意味ではないけれど…。
この古本屋って神保町なんだろうか…?
CENTER>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます