6月にロシアに行くことに決めた。
ちょうど都合の良い日程で安いチケットが見つかったので航空会社の
サイトから予約・発券してしまった。安いチケットなので、当然、リ
ファンドは出来ない。もう、子連れで行くしかない。
さて、ロシア旅行といえば、あのソビエト時代から続く、かつての
社会主義国特有の面倒なシステムが、今も連綿と続いている。
つまり建前上はビザだけ取って、ふらりと自由に旅行することはでき
ない。ビザ取得にはバウチャーと呼ばれる、事前に予約、購入した現
地交通機関やホテルの予約証明書とそれを手配した旅行会社からのイ
ンビテーション(招待状)なるものが必要とされ、面倒極まりない。
そんなふうに聞けば、多くの人は「それなら、仕方ない…」となり、
旅行会社に全てをゆだねてしまいがちだ。結果、パッケージツアーに
乗るかバカ高い費用負担を強いられてしまう。もっとも、業者の中には「
ビザだけでも取ります」、というところもあるが、一人1万円~2万はする。
ただ、領事館や大使館まで遠いなどの事情がある人にはこの手もいいかも
しれない。
しかし、実のところ自分でビザだけ取って自由に旅行できるとのこと。ネット
でロシアの代行業者がこのバウチャーとインビテーションの書類を20ドル~30
ドルで作成してくれ、これを持って自分でロシア大使館または領事館に申請す
れば簡単に観光ビザが取得できるという。しかも2週間後の受け取りならビザ
申請料は無料だ。
別段、安宿に泊まって貧乏旅行しようというわけではないが、ロシア
のホテルや交通機関を日本の旅行会社を通して手配すると、その内容
に関わらず、相当、高い金額になってしまう。ホテルなら倍、交通機
関でも2,5倍以上はするし、空港からホテル送迎だけでも8000円などと
いうから、他国と比べても、まぁ、高い部類に入ると思われる。白タク
に捕まり身ぐるみ剥されるよりはマシ、と考えれば安いのかもしれない
が、こういうネガティブリスクは一度考え出すとキリがないことでもあ
る。また、実際のところバスなどの公共の移動手段を使ったほうが安全
な場合もある。
ともかく、その抜け道があるのに、みすみすこのような政府公認のダブ
ルプライスシステムにはやっぱり乗れない。
まだ、上記のやり方でビザを取ったわけではないが、実際、これからやっ
てみようと思っている。
といっても、航空券だけ先に取ってしまったし、やらないわけにはいか
ないのだが…。
CENTER>![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
ちょうど都合の良い日程で安いチケットが見つかったので航空会社の
サイトから予約・発券してしまった。安いチケットなので、当然、リ
ファンドは出来ない。もう、子連れで行くしかない。
さて、ロシア旅行といえば、あのソビエト時代から続く、かつての
社会主義国特有の面倒なシステムが、今も連綿と続いている。
つまり建前上はビザだけ取って、ふらりと自由に旅行することはでき
ない。ビザ取得にはバウチャーと呼ばれる、事前に予約、購入した現
地交通機関やホテルの予約証明書とそれを手配した旅行会社からのイ
ンビテーション(招待状)なるものが必要とされ、面倒極まりない。
そんなふうに聞けば、多くの人は「それなら、仕方ない…」となり、
旅行会社に全てをゆだねてしまいがちだ。結果、パッケージツアーに
乗るかバカ高い費用負担を強いられてしまう。もっとも、業者の中には「
ビザだけでも取ります」、というところもあるが、一人1万円~2万はする。
ただ、領事館や大使館まで遠いなどの事情がある人にはこの手もいいかも
しれない。
しかし、実のところ自分でビザだけ取って自由に旅行できるとのこと。ネット
でロシアの代行業者がこのバウチャーとインビテーションの書類を20ドル~30
ドルで作成してくれ、これを持って自分でロシア大使館または領事館に申請す
れば簡単に観光ビザが取得できるという。しかも2週間後の受け取りならビザ
申請料は無料だ。
別段、安宿に泊まって貧乏旅行しようというわけではないが、ロシア
のホテルや交通機関を日本の旅行会社を通して手配すると、その内容
に関わらず、相当、高い金額になってしまう。ホテルなら倍、交通機
関でも2,5倍以上はするし、空港からホテル送迎だけでも8000円などと
いうから、他国と比べても、まぁ、高い部類に入ると思われる。白タク
に捕まり身ぐるみ剥されるよりはマシ、と考えれば安いのかもしれない
が、こういうネガティブリスクは一度考え出すとキリがないことでもあ
る。また、実際のところバスなどの公共の移動手段を使ったほうが安全
な場合もある。
ともかく、その抜け道があるのに、みすみすこのような政府公認のダブ
ルプライスシステムにはやっぱり乗れない。
まだ、上記のやり方でビザを取ったわけではないが、実際、これからやっ
てみようと思っている。
といっても、航空券だけ先に取ってしまったし、やらないわけにはいか
ないのだが…。
CENTER>
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)