中国、広州のカーゴ屋さんから近況を知らせるメールが届いた。
広州の街はほぼ平常に戻ったようで、皆、普通に出勤し、市場も通常通り営業しているとのこと。ただ市場に人は戻らず、通常の5割程度の感じらしい。これはおそらく外国人の入国制限が続いていることが大きいいのではないかと思う。ようやく業務渡航で韓国との往来が始まり、今後はタイなどの東南アジアがそれに続き、その後に日本になるのかな?それでもロシアや中央アジアの国々、それとインド人とアフリカ人なんかが来れないと、かつての市場の賑わいは取り戻せないだろうなという気がする。
日本の入国緩和は、まずタイとベトナムと豪とNZの4か国からという話が出ている。中国と韓国は政治的な意図で外したのかどうかはわからないが、なぜそこに香港と台湾が入らなかったのかが不思議ではある。まぁ、とりあえず国はどこであれ、具体的にそれがいつになるのかというのと、出入国の条件となるPRC検査が、最寄りの病院や保健所で簡単に受けられるのかというのが疑問だ。こういうのは発表と同時に条件の詳細なプロセスも伝えてほしいとつくづく思う。
ひと足先に、ギリシャやスペインが7月1日から観光客を受け入れると発表した。そこに日本も含まれている。ただもし仮に喜んで出かけたとしても、ギリシャとスペインに対して日本側が出入国条件の規制緩和をしなければ、帰国後に2週間隔離されてしまう。いくら相手国が受け入れを開始してもこういう規制を撤廃しなければ、実際に旅行には行けないのだ。しばらく間は、これまでのように航空券だけを購入したら、いつでも出発できるというわけにはいかないだろう。だからこそ早めに情報が欲しい。
ほぼ諦めてはいるが、7月の後半にロシアのカムチャッカ行の航空券を予約している。2人分はマイルで発券済で、子供の1名分は有償で購入している。ロシアはここへきて感染者が一気に増えてることもあり、来月の渡航など間違いなく無理だ。そろそろキャンセルしなければとは思うが、近く航空会社からフライトキャンセルのお知らせが来るのではないかとも思う。
明日から6月が始まる。
2か月遅れの新年度だ。ただ6月末までは在宅などの会社も多々あるようで、本格的な人の始動はもうひと月先かもしれない。
焦らずにやっていきたい。
広州の街はほぼ平常に戻ったようで、皆、普通に出勤し、市場も通常通り営業しているとのこと。ただ市場に人は戻らず、通常の5割程度の感じらしい。これはおそらく外国人の入国制限が続いていることが大きいいのではないかと思う。ようやく業務渡航で韓国との往来が始まり、今後はタイなどの東南アジアがそれに続き、その後に日本になるのかな?それでもロシアや中央アジアの国々、それとインド人とアフリカ人なんかが来れないと、かつての市場の賑わいは取り戻せないだろうなという気がする。
日本の入国緩和は、まずタイとベトナムと豪とNZの4か国からという話が出ている。中国と韓国は政治的な意図で外したのかどうかはわからないが、なぜそこに香港と台湾が入らなかったのかが不思議ではある。まぁ、とりあえず国はどこであれ、具体的にそれがいつになるのかというのと、出入国の条件となるPRC検査が、最寄りの病院や保健所で簡単に受けられるのかというのが疑問だ。こういうのは発表と同時に条件の詳細なプロセスも伝えてほしいとつくづく思う。
ひと足先に、ギリシャやスペインが7月1日から観光客を受け入れると発表した。そこに日本も含まれている。ただもし仮に喜んで出かけたとしても、ギリシャとスペインに対して日本側が出入国条件の規制緩和をしなければ、帰国後に2週間隔離されてしまう。いくら相手国が受け入れを開始してもこういう規制を撤廃しなければ、実際に旅行には行けないのだ。しばらく間は、これまでのように航空券だけを購入したら、いつでも出発できるというわけにはいかないだろう。だからこそ早めに情報が欲しい。
ほぼ諦めてはいるが、7月の後半にロシアのカムチャッカ行の航空券を予約している。2人分はマイルで発券済で、子供の1名分は有償で購入している。ロシアはここへきて感染者が一気に増えてることもあり、来月の渡航など間違いなく無理だ。そろそろキャンセルしなければとは思うが、近く航空会社からフライトキャンセルのお知らせが来るのではないかとも思う。
明日から6月が始まる。
2か月遅れの新年度だ。ただ6月末までは在宅などの会社も多々あるようで、本格的な人の始動はもうひと月先かもしれない。
焦らずにやっていきたい。