首相という身分で出国し、帰国する時は民間人で、
という稀なケースを味わったタイのタクシン元首相が
晴れて帰国を果たした。
1年5ヶ月という期間、事実上の亡命生活を送っていた
わけだが、この間、英国のサッカーチームを買収するとか、
しないとか、はたまた日本では、拓殖大学で講師をやったりと、
小さな話題には事欠かなかった気がする。
さてこの人、ほんとは良い人なのか…?悪い人なのか…?
どうなのだろう…?もちろん賛否両論なのは当然だが、
実は、私も良く知らないのである。
しかし彼は、というか、彼の一族はタイでも有数のお金持ちである。
どんだけお金持ちかというと、2005年のタイの株長者番付けで、
上位ベスト5中、3人までがタクシンの親族なのである。当然、彼の
首相在任中の経済政策が、一族の資産をさらに増やすことになったのは、
タイの国民なら誰でも知っている話である。
その反面、素晴らしい功績も残している。名付けて30バーツ(約100円)
医療制度である。これは保険に加入していない農民や低所得層が、どんな
病気でも30バーツ(約100円)で診療、投薬、入院治療も可能という画期的
なもので、しかも日本の国民健康保険のような月々の保険料負担はゼロで、
その財源は酒税とタバコ税で充当されるという優れものである。
また、これには出産、各種予防接種、健康診断、エイズの治療薬から
入院時のベッドに食事なども付いていて、30バーツなのである。
日本の100円マックなど、比べものにならないほどお得なのである。
従って、未だ貧困層を中心に、彼の支持者も多いといわれている。
今後は彼曰く、「政界には戻るつもりはない…」とのことだが、現政権が
タクシン派の残党である以上、ある程度の影響力は残るようである。
いずれにしても、今回のタクシン帰国はタイの政治的安定ぶりを改めて
世界に知らしめる出来事だったと思われる。
とりあえず、タイ好きの私にとっては、めでたいことである。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
という稀なケースを味わったタイのタクシン元首相が
晴れて帰国を果たした。
1年5ヶ月という期間、事実上の亡命生活を送っていた
わけだが、この間、英国のサッカーチームを買収するとか、
しないとか、はたまた日本では、拓殖大学で講師をやったりと、
小さな話題には事欠かなかった気がする。
さてこの人、ほんとは良い人なのか…?悪い人なのか…?
どうなのだろう…?もちろん賛否両論なのは当然だが、
実は、私も良く知らないのである。
しかし彼は、というか、彼の一族はタイでも有数のお金持ちである。
どんだけお金持ちかというと、2005年のタイの株長者番付けで、
上位ベスト5中、3人までがタクシンの親族なのである。当然、彼の
首相在任中の経済政策が、一族の資産をさらに増やすことになったのは、
タイの国民なら誰でも知っている話である。
その反面、素晴らしい功績も残している。名付けて30バーツ(約100円)
医療制度である。これは保険に加入していない農民や低所得層が、どんな
病気でも30バーツ(約100円)で診療、投薬、入院治療も可能という画期的
なもので、しかも日本の国民健康保険のような月々の保険料負担はゼロで、
その財源は酒税とタバコ税で充当されるという優れものである。
また、これには出産、各種予防接種、健康診断、エイズの治療薬から
入院時のベッドに食事なども付いていて、30バーツなのである。
日本の100円マックなど、比べものにならないほどお得なのである。
従って、未だ貧困層を中心に、彼の支持者も多いといわれている。
今後は彼曰く、「政界には戻るつもりはない…」とのことだが、現政権が
タクシン派の残党である以上、ある程度の影響力は残るようである。
いずれにしても、今回のタクシン帰国はタイの政治的安定ぶりを改めて
世界に知らしめる出来事だったと思われる。
とりあえず、タイ好きの私にとっては、めでたいことである。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)