ここ数年、お寺や駅前広場などを使った朝市、マルシェ、クラフトマーケット、さらには週末の
金曜日の夕方からのナイトマーケットなどの街中イベントが急速に増えた。
全国的にそうなのか、名古屋近郊だけのかわからないが、今やいたるところでやっている。
その反面、フリーマーケットが急速に減ったような印象を受ける。名古屋市内の大きなイベント
を手掛ける知人によると、「もうフリマはダメだね。ハンドクラフトとかオーガニックとか、何か
コンセプトを打ち出して、安っぽいイメージを払拭してやらないと人は来ないよ…」と。
けれどピークは2年くらい前で、今やどこでもやってるし、同じ人や店が周回して出店してるから
ちょっと飽きられてきたようなことを言っていた。
こういうのには、あまり興味がなくほとんど行ったことがなかったのだけれど、ちょうど近くまで
行く用事があったので、ついでに寄ってみた。
そこは市内の大きな寺院の敷地内で行われている大規模なマーケットで、それはそれは大混雑。近
くの駐車場も軒並み満車で、結構、遠くにしか止められないほどだった。
物販はハンドメイド系、飲食はオーガニック系、中には有名な陶器のアウトレットを扱う店もあり、
そこは大行列。服や雑貨は見慣れた感じの店ばっかりだったが、そんな中、目を惹かれたのが、
あの「倉田ペッパー」。カンボジアで作っている胡椒の店だ。ブラックペッパーは黒いダイヤなど
と言われ、一粒一粒厳選して出荷されているらしい。
購入したのは、赤い粒のやつ。黒よりも希少で出荷量が少ないのだとか…。
まだ食していないので、違いはわからないが、今度、ステーキでも食べる時に使ってみたいと思った
が、よくよく振り返ってみれば、家で、いや、外でもここ数年でステーキを食べることなどあっただ
ろうかと…。
まずは野菜炒めか麻婆豆腐なんかで試してみよう、と思う。
それにしても、街のに賑わいには一役買っているのは間違いないんだなとつくづく。しかも、若い人
らが多かったのも新鮮だったな…。
2月が終わった。
3月、今月からジムに通うことになっている。腹周りの肉をなんとかするためだ。1年でマイナス10キロ。
頑張れるだろうか…?
そろそろ催事の準備をしなければ…。
金曜日の夕方からのナイトマーケットなどの街中イベントが急速に増えた。
全国的にそうなのか、名古屋近郊だけのかわからないが、今やいたるところでやっている。
その反面、フリーマーケットが急速に減ったような印象を受ける。名古屋市内の大きなイベント
を手掛ける知人によると、「もうフリマはダメだね。ハンドクラフトとかオーガニックとか、何か
コンセプトを打ち出して、安っぽいイメージを払拭してやらないと人は来ないよ…」と。
けれどピークは2年くらい前で、今やどこでもやってるし、同じ人や店が周回して出店してるから
ちょっと飽きられてきたようなことを言っていた。
こういうのには、あまり興味がなくほとんど行ったことがなかったのだけれど、ちょうど近くまで
行く用事があったので、ついでに寄ってみた。
そこは市内の大きな寺院の敷地内で行われている大規模なマーケットで、それはそれは大混雑。近
くの駐車場も軒並み満車で、結構、遠くにしか止められないほどだった。
物販はハンドメイド系、飲食はオーガニック系、中には有名な陶器のアウトレットを扱う店もあり、
そこは大行列。服や雑貨は見慣れた感じの店ばっかりだったが、そんな中、目を惹かれたのが、
あの「倉田ペッパー」。カンボジアで作っている胡椒の店だ。ブラックペッパーは黒いダイヤなど
と言われ、一粒一粒厳選して出荷されているらしい。
購入したのは、赤い粒のやつ。黒よりも希少で出荷量が少ないのだとか…。
まだ食していないので、違いはわからないが、今度、ステーキでも食べる時に使ってみたいと思った
が、よくよく振り返ってみれば、家で、いや、外でもここ数年でステーキを食べることなどあっただ
ろうかと…。
まずは野菜炒めか麻婆豆腐なんかで試してみよう、と思う。
それにしても、街のに賑わいには一役買っているのは間違いないんだなとつくづく。しかも、若い人
らが多かったのも新鮮だったな…。
2月が終わった。
3月、今月からジムに通うことになっている。腹周りの肉をなんとかするためだ。1年でマイナス10キロ。
頑張れるだろうか…?
そろそろ催事の準備をしなければ…。