今年の梅雨時に起きる、集中豪雨には、日本列島・・・を脅かしてる。
西地方を襲った豪雨は、死者までも引き起こす、大惨事に・・・・・
その後も 豪雨はおさまらず、さらに九州地方にまで・・・ニュースが
その無残さを告げている。 何故にこうまで低気圧が居座っている?。
まだ梅雨も明けてない地方・・・・いや 関東甲信越以外は梅雨は
あけていないので有るようだ。 だが 雲によっては雨も無い猛暑に
悩まされている地方もあると言う・・・。昨日から関東にもやってきた。
大雨洪水警報・・・なんと今日の午後には群馬県館林で起きた竜巻
が発生し、スーパーの庭に止めていた乗用車が横転したり、ガラスが
割れたり 怪我人まで出る大惨事が起きた。ニュースでは竜巻に近い
事が・・・と言ってはいるが、シャッター写真では、確かに竜巻のようだ
我が地区でも 14時30分以降は、雨になってきている。
私は落花生の中の大きな草取りを午後から実行していたが・・・
さすがに中断をせざるをえなかったです。 横殴りの雨にはかなり
堪えていた。 その後も豪雨になったが、幸いに小振りになったりの
雨模様で現在に至って折ります。
そんな気候のせいなのかはさなかでは無いが???、我が家に
珍客が訪れた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/41b6e362d089e2a6386fb6a865a40cd9.jpg)
これは昆虫の内に入るのだろうか???。 良くカミきり虫・・・とは
違うのであろうか??? 我が家から離れようとはしない。
虫までがこの天候の異変に気づいているのだろうか????
今現在は 「兜虫」がツガイで虫かごに入っているが、これとは??
一緒には入れられないだろう~~~と思い、 自然に帰してあげた。
きっと生き延びてくれる事を、願いながらの放出です。
このように 周りを見てみると、我が玄関先では、相変らず月見草が
既に十数個目の花を咲かせてくれている。夕方早めの時間帯には、
蕾が割れてきて、白い花が顔を覗かしだす。早速玄関内に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/593e57202e660dd9c669a0f49bee2d58.jpg)
既に衝立の高さを越している。しかも二輪先だ。 これほどに花を咲かせ
楽しませてくれた花は有っただろうか・・・。毎晩が楽しみになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2537fa0d79570ab8a5a32f40f8b4cbe9.jpg)
さらに「サンパチェンス」も花を咲かせてくれた。購入時期はまだ小さく
この先この花を見ることはあるのだろうか???心配をしていたが・・・、
しっかり真赤な花を咲かせてくれた。チョッと変った花ビラですね・・・。
見れば見るほど可愛らしい花です。まだ一輪ですがこの先咲くのかな
??? 鉢一杯に咲いたら綺麗だろうな~~~。
今この時間帯は 雨が強くなってきた。 天気予報では大雨の恐れが
有り 明日の朝方まで強く降り続くそうだ。
これ程の雨模様では、夏野菜たちは・・・元気を取り戻せなくなるだろう
・・・まだ7月だよ~~~夏本番はこれからだよね??周りの夏祭りも
雨で中止が多くなるのでは???心配ですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/bfe537ba5d6a01d8ebf4b94d77a93108.jpg)
今日のおやつは・・・ 早速頂いたお菓子を・・・カステラなのだろうか??
実に美味しいお菓子でした。 千葉産で「ビワ・タルトケーキ」とある。
お陰で ひょっこり二つ食べてしまった。又コーヒーに良く合いますね。
西地方を襲った豪雨は、死者までも引き起こす、大惨事に・・・・・
その後も 豪雨はおさまらず、さらに九州地方にまで・・・ニュースが
その無残さを告げている。 何故にこうまで低気圧が居座っている?。
まだ梅雨も明けてない地方・・・・いや 関東甲信越以外は梅雨は
あけていないので有るようだ。 だが 雲によっては雨も無い猛暑に
悩まされている地方もあると言う・・・。昨日から関東にもやってきた。
大雨洪水警報・・・なんと今日の午後には群馬県館林で起きた竜巻
が発生し、スーパーの庭に止めていた乗用車が横転したり、ガラスが
割れたり 怪我人まで出る大惨事が起きた。ニュースでは竜巻に近い
事が・・・と言ってはいるが、シャッター写真では、確かに竜巻のようだ
我が地区でも 14時30分以降は、雨になってきている。
私は落花生の中の大きな草取りを午後から実行していたが・・・
さすがに中断をせざるをえなかったです。 横殴りの雨にはかなり
堪えていた。 その後も豪雨になったが、幸いに小振りになったりの
雨模様で現在に至って折ります。
そんな気候のせいなのかはさなかでは無いが???、我が家に
珍客が訪れた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/41b6e362d089e2a6386fb6a865a40cd9.jpg)
これは昆虫の内に入るのだろうか???。 良くカミきり虫・・・とは
違うのであろうか??? 我が家から離れようとはしない。
虫までがこの天候の異変に気づいているのだろうか????
今現在は 「兜虫」がツガイで虫かごに入っているが、これとは??
一緒には入れられないだろう~~~と思い、 自然に帰してあげた。
きっと生き延びてくれる事を、願いながらの放出です。
このように 周りを見てみると、我が玄関先では、相変らず月見草が
既に十数個目の花を咲かせてくれている。夕方早めの時間帯には、
蕾が割れてきて、白い花が顔を覗かしだす。早速玄関内に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/593e57202e660dd9c669a0f49bee2d58.jpg)
既に衝立の高さを越している。しかも二輪先だ。 これほどに花を咲かせ
楽しませてくれた花は有っただろうか・・・。毎晩が楽しみになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2537fa0d79570ab8a5a32f40f8b4cbe9.jpg)
さらに「サンパチェンス」も花を咲かせてくれた。購入時期はまだ小さく
この先この花を見ることはあるのだろうか???心配をしていたが・・・、
しっかり真赤な花を咲かせてくれた。チョッと変った花ビラですね・・・。
見れば見るほど可愛らしい花です。まだ一輪ですがこの先咲くのかな
??? 鉢一杯に咲いたら綺麗だろうな~~~。
今この時間帯は 雨が強くなってきた。 天気予報では大雨の恐れが
有り 明日の朝方まで強く降り続くそうだ。
これ程の雨模様では、夏野菜たちは・・・元気を取り戻せなくなるだろう
・・・まだ7月だよ~~~夏本番はこれからだよね??周りの夏祭りも
雨で中止が多くなるのでは???心配ですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/0ad5daf8338596dec3e7418c7b18cec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/bfe537ba5d6a01d8ebf4b94d77a93108.jpg)
今日のおやつは・・・ 早速頂いたお菓子を・・・カステラなのだろうか??
実に美味しいお菓子でした。 千葉産で「ビワ・タルトケーキ」とある。
お陰で ひょっこり二つ食べてしまった。又コーヒーに良く合いますね。