日本海側では大荒れの冷え込みと・・積雪・・強風に依る新幹線運休
・・等 予想外の大荒れになって折られ・・痛感致す次第です。
我が地方もかなりの冷え込みになって来ており、厚手のジャンバーが
押入れから出てきました。
又朝の気温も1℃・・との事、野菜たちも急激の寒さに震えている様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/76b71f7bcfd299f13a4e5ab585b29724.jpg)
雨上がりと冷え込みの激しさに耐える「山茶花の花・・です。
今度新しくなった「携帯カメラ」・・からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/2bb03e7f09558acc5060a2d08cde8837.jpg)
又 この様な事態に・・・風呂の蓋が三箇所に割れてしまいまして・・・
ホームセンター・・・10%引きキャンペーンのこの時期を利用しての購入
です。 先日ホームセンターより、割引キャンペーンハガキが届き・・・
期間限定では有りますが、 上手い具合にこの様な「お風呂の蓋」損傷に
荒れられる事で。大変役立ちました~~。
又 プリンターインク6色セットも 通常¥5180円・・が ¥4482円になる。
この貧金状態には・・・大変助かって居ります(苦笑)。
今回の携帯カメラも・・・いままでに無い 夕方の写真が撮れるようになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/8c510610c8b2896d3d295a9d09436507.jpg)
これが夕方の散歩時期のシャッター状況です。
めい一杯のズームを使用した為に一寸ブレが出てしまいましたが・・、
久しぶりに・・・シャッターする事が出来ました。
「SH-905i」 では一寸の暗さでもシャッターすると暗い写真になっていた
のが、こうした少しでもイメージが見える事に、満足感です。
そんな状況から調子に乗った為なのか??仕様・・も見ない出の操作で
データー転送がまったく出来なくなってしまったり・・、
設定を素に戻そうとして、 益々深みに嵌ってしまったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/1ee93ec207b59f4fe593378bcbfa5d03.jpg)
これがその時の説明書にて、携帯を設定している時のシャッターです。
何故・・??ですが 実は 我が隣地区の・・・西武関係の「宮沢湖」の
ゴーカード・・・に プロレーサーの「土屋圭司」がこられた時に、孫が行き
写真を数枚撮って来たのです。 その中に プロレーサーとのツウショットの
写真をPCに落とし・・・その写真を私の携帯に転記し・・・それを孫の携帯に
転送する・・・と言う段取りに・・軽い気持ちで引き受けてしまったが、何処で
どうなったのか・・・転送どころか 私の携帯自身が設定不能になってしまい
てんてこ舞い・・となってしまった。 又それ以来・携帯の設定がめちゃ苦茶
なってしまった次第です。
2日経過した現在・・未だに 孫への転送も出来ず・・四苦八苦中です。
こうして取説・・を見ても・・見れば見るほど混乱状態になってしまい・・・・
未だに検討中・・いや 勉強中です・・・(情けないね~~~)。
・・等 予想外の大荒れになって折られ・・痛感致す次第です。
我が地方もかなりの冷え込みになって来ており、厚手のジャンバーが
押入れから出てきました。
又朝の気温も1℃・・との事、野菜たちも急激の寒さに震えている様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/76b71f7bcfd299f13a4e5ab585b29724.jpg)
雨上がりと冷え込みの激しさに耐える「山茶花の花・・です。
今度新しくなった「携帯カメラ」・・からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/2bb03e7f09558acc5060a2d08cde8837.jpg)
又 この様な事態に・・・風呂の蓋が三箇所に割れてしまいまして・・・
ホームセンター・・・10%引きキャンペーンのこの時期を利用しての購入
です。 先日ホームセンターより、割引キャンペーンハガキが届き・・・
期間限定では有りますが、 上手い具合にこの様な「お風呂の蓋」損傷に
荒れられる事で。大変役立ちました~~。
又 プリンターインク6色セットも 通常¥5180円・・が ¥4482円になる。
この貧金状態には・・・大変助かって居ります(苦笑)。
今回の携帯カメラも・・・いままでに無い 夕方の写真が撮れるようになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/8c510610c8b2896d3d295a9d09436507.jpg)
これが夕方の散歩時期のシャッター状況です。
めい一杯のズームを使用した為に一寸ブレが出てしまいましたが・・、
久しぶりに・・・シャッターする事が出来ました。
「SH-905i」 では一寸の暗さでもシャッターすると暗い写真になっていた
のが、こうした少しでもイメージが見える事に、満足感です。
そんな状況から調子に乗った為なのか??仕様・・も見ない出の操作で
データー転送がまったく出来なくなってしまったり・・、
設定を素に戻そうとして、 益々深みに嵌ってしまったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/1ee93ec207b59f4fe593378bcbfa5d03.jpg)
これがその時の説明書にて、携帯を設定している時のシャッターです。
何故・・??ですが 実は 我が隣地区の・・・西武関係の「宮沢湖」の
ゴーカード・・・に プロレーサーの「土屋圭司」がこられた時に、孫が行き
写真を数枚撮って来たのです。 その中に プロレーサーとのツウショットの
写真をPCに落とし・・・その写真を私の携帯に転記し・・・それを孫の携帯に
転送する・・・と言う段取りに・・軽い気持ちで引き受けてしまったが、何処で
どうなったのか・・・転送どころか 私の携帯自身が設定不能になってしまい
てんてこ舞い・・となってしまった。 又それ以来・携帯の設定がめちゃ苦茶
なってしまった次第です。
2日経過した現在・・未だに 孫への転送も出来ず・・四苦八苦中です。
こうして取説・・を見ても・・見れば見るほど混乱状態になってしまい・・・・
未だに検討中・・いや 勉強中です・・・(情けないね~~~)。