地球温暖化・・・とは言いつつも、現在日本列島は真冬状態に
なりつつこの頃、冷え込みの厳しい北方の皆様方には
お見舞い申しあげます。
昨日の朝方の冷え込みには、関東地方にも・・埼玉にも
冬の到来となって来たようです。
最低気温・・・3℃・・これは12月以降の気温となりまして、
我が地域にも 霜が有りました~~~。
寒かったな~~~朝方寒くて眼が覚めてしまいましたね~~。
トイレに起きての寒さ・・・何時だったかな????
暖かなお湯を飲み・・・また布団の中に潜り込んでしまった。
再度目が覚めたのは・・・、8時近かったな~~~
毎朝のテレビを見ていまして、楽しみの番組が有るのです。
それは・・・フジテレビの「めざましテレビ」かな???
6時57分頃だったかな・・・1回目の「めざましじゃんけん」
をして、またしばらく眠りに着く、
そして・・・運が好ければ 7時30分頃の「めざましじゃんけん」
をして・・・起床準備に入る。
と言うのは 毎朝・・血圧測定をしているからです。
私の血圧測定器は、腕に巻きつけての測定となるしな物です。
布団の入ったままの状態で測定を行います。
この方法で・・・3年が過ぎ去ろうとしています。
血圧測定をしている関係で、何が分かる???何も分かりません
でも 毎日の日課として血圧測定をしていると、自分の気分や
体調等が観えて来るような気がしているからです(苦笑)。
此方が昨日・・朝方の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/6bd816ab8ca2abbe8aa5e77eb5d5af63.jpg)
今年初めての霜がおりました。
畑一面に白くなっていたのには驚きましたね~~~。
予報では・・3℃・・と言っていたので、寒さに弱い植物は・・
軒先に入れて置いたので、無事でしたね。
そして 今朝も・・・霜が降りていました。
起床が遅かった事も有り、数か所が白くなっていた。
そうも知らずして・・、キャベツの寒冷紗を外して置いた矢先
だっただけに不安でしたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/852dcd42602cc0cce7b910fdb72d3686.jpg)
此方が成長不足のキャベツです。
又 霜のやられなかったのか???不安でしすね~~~~。
庭の鉢物には・・・忘れ掛かっていた花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/9829d5747a6f71b0ec02cd19aa76774d.jpg)
オキザリス・・の花が咲きだして来たのです。
しかも・・3鉢もの「オキザリス」が生き返って来たのです。
当然 3鉢分ともこの様に咲き出しております。
実はこのオキザリス・・こぼれ花・・言う品種を購入したのが
三猿前になる訳で、その後花は勿論咲かず飛ばず・・でした。
そんな事から、挿し木に使ったり、していたのですが、なぜに?
今年はその挿し木の中から、この様な花が咲きだして来たのです
早速挿し木をしたから切り詰めてのシャッターを切りました。
今まで何だったんだろう???と気にもなりますが、
こうして花が咲き乱れだすと、気分も良く、まずは良し・・です
どうあれ 感謝の次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/5f7ae1dd20d4a19d9ba8c8bac4e299aa.jpg)
菊も又変わった花が咲きだしましたが、昨日の霜で変になった様な
気がしていますが、まだ咲いているのでホットです。
菜園をしながらの 眼の抱擁・・・素晴らしいです。
大好きな畑作業・・・そこに綺麗菜花が咲く・・・
続く限り・・・今の現状を守って行きたいね~~~~~。
なりつつこの頃、冷え込みの厳しい北方の皆様方には
お見舞い申しあげます。
昨日の朝方の冷え込みには、関東地方にも・・埼玉にも
冬の到来となって来たようです。
最低気温・・・3℃・・これは12月以降の気温となりまして、
我が地域にも 霜が有りました~~~。
寒かったな~~~朝方寒くて眼が覚めてしまいましたね~~。
トイレに起きての寒さ・・・何時だったかな????
暖かなお湯を飲み・・・また布団の中に潜り込んでしまった。
再度目が覚めたのは・・・、8時近かったな~~~
毎朝のテレビを見ていまして、楽しみの番組が有るのです。
それは・・・フジテレビの「めざましテレビ」かな???
6時57分頃だったかな・・・1回目の「めざましじゃんけん」
をして、またしばらく眠りに着く、
そして・・・運が好ければ 7時30分頃の「めざましじゃんけん」
をして・・・起床準備に入る。
と言うのは 毎朝・・血圧測定をしているからです。
私の血圧測定器は、腕に巻きつけての測定となるしな物です。
布団の入ったままの状態で測定を行います。
この方法で・・・3年が過ぎ去ろうとしています。
血圧測定をしている関係で、何が分かる???何も分かりません
でも 毎日の日課として血圧測定をしていると、自分の気分や
体調等が観えて来るような気がしているからです(苦笑)。
此方が昨日・・朝方の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/6bd816ab8ca2abbe8aa5e77eb5d5af63.jpg)
今年初めての霜がおりました。
畑一面に白くなっていたのには驚きましたね~~~。
予報では・・3℃・・と言っていたので、寒さに弱い植物は・・
軒先に入れて置いたので、無事でしたね。
そして 今朝も・・・霜が降りていました。
起床が遅かった事も有り、数か所が白くなっていた。
そうも知らずして・・、キャベツの寒冷紗を外して置いた矢先
だっただけに不安でしたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/852dcd42602cc0cce7b910fdb72d3686.jpg)
此方が成長不足のキャベツです。
又 霜のやられなかったのか???不安でしすね~~~~。
庭の鉢物には・・・忘れ掛かっていた花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/9829d5747a6f71b0ec02cd19aa76774d.jpg)
オキザリス・・の花が咲きだして来たのです。
しかも・・3鉢もの「オキザリス」が生き返って来たのです。
当然 3鉢分ともこの様に咲き出しております。
実はこのオキザリス・・こぼれ花・・言う品種を購入したのが
三猿前になる訳で、その後花は勿論咲かず飛ばず・・でした。
そんな事から、挿し木に使ったり、していたのですが、なぜに?
今年はその挿し木の中から、この様な花が咲きだして来たのです
早速挿し木をしたから切り詰めてのシャッターを切りました。
今まで何だったんだろう???と気にもなりますが、
こうして花が咲き乱れだすと、気分も良く、まずは良し・・です
どうあれ 感謝の次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/5f7ae1dd20d4a19d9ba8c8bac4e299aa.jpg)
菊も又変わった花が咲きだしましたが、昨日の霜で変になった様な
気がしていますが、まだ咲いているのでホットです。
菜園をしながらの 眼の抱擁・・・素晴らしいです。
大好きな畑作業・・・そこに綺麗菜花が咲く・・・
続く限り・・・今の現状を守って行きたいね~~~~~。