また真冬に逆戻り???
そんな気候に変化しています・・・ここ数日です。
テレビ等では 桜開花宣言がでて来ましたこの時期なのに
????トモ良い互いですよね~~~~
現実はまだまだ厳しい季節柄なのかもしれません・・。
朝の気温・・・5℃ともなってくれれば、一通り真冬は終了
・・・てな事にはなっていますがね~~~なんて 意味不明
???こんな言葉って無いよな~~~反省しながらも寒さは
厳しい・・・・です。
世界を騒がしている・・「テロ」 この先どうなる???
この平和の筈の世に、この様な爆薬が仕かけたれ・・持ち込まれ
一瞬で平和な生活とは 廃墟してしまう・・・恐ろしい事です。
世界中が このニュースに釘付けにされているのは確かの様だ。
今後はどうする??? 北との威嚇には屈しない…とも言っている
隣の韓国民・・だがや段が許せないのは日本の様な気がする。
如何して こうまで世界中の国から、顰蹙を受けてまでも実行して
行くのかは誰しもが解らない問題なのでは無いだろうか???。
チョットでも明るい光が見える日は来るのだろうか??願いたい。
我が地方にも桜の開花がかなり早まっては来ています。
散歩では毎日が楽しみになっています。
「今日は何処まで花が咲いたのかな???」
「あっちの桜の木は花が咲いたかな???」
「あれ~~~もうこんなに花が咲いたよ~~~」
何て さまざまな見方が出来るこの時期、散歩も楽しきかな!!
そんな事からも、我が家の庭には、 桜が満開になっている~~
え~~~~我が家に桜が有ったっけかな???なんて信じがたい
・・・ない筈だよ~~~~ 有るとすれば まさかあの花???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/67d09c0ed0ffc4740bb7cfd25f1919f3.jpg)
いま 我が家で満開になっている桜とは?????
今まで不調を訴えていた・・・あの花????
そ~~~「サクラソウ」の花です。
ポランターだけでもすべてが満開に・・・
また 丸鉢などの花も すべて満開になっています。
だが ここで問題が・・・
実は このサクラソウ・・・アレルギー持ちの方々のいる家庭は
危険性が潜んでいるのが、チョット恐いかもナ~~~~
特に 花粉症の方、 また 肌綛の方には 痒みも出て来ますので
花には触らない事が一番なのの様です。
「綺麗な花には、毒が有る」???と 云われるようにも聞く!!
所で 最近すごく気になる事が有るのですよ~~~
笑われてしまうかもしれませんが・・・
いや~~~苦情が出て来るかな???でも一回は言いたい事??
先日も定期検診に行って来た事の事なのです。
普段と変わらずの診察を終わり、会計も済ませました。
特のここではあまり気にしたことは無いのですが・・、
この先の処方箋の事なのです・・・よ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/16a473509399ba0fb507db4c5832bb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/d3e716ddd94fdcfe832280284d5bfb4b.jpg)
此方がその処方箋の一部です。
こう見ても 何が何だかわかりませんが・・・たぶん????
実は この中の処方に対する、項目の事なのです。
私が定期的に服用している薬は、すべて カプセルと粒錠なのです。
と・・・言う事は、 特に 処方に対して 項目は多過ぎませんか
????と言う事なのです。
先ずは
①、調剤技術料・・調剤基本料・・・・・・・・1回・・41点。
調剤基本加算2・・・・・・1回・・36点
後発医薬品調剤体制加算2・1回・・22点
更に 調剤料・・内服薬調剤料・・1回・・89点
外用薬調剤料・・1回・・10点
②、薬学管理料・・・薬剤服用歴管理指導料・・・1回・・34点
との 明細書が有りますが、この中で特に気になる項目???
それは 調剤料…の事なのです。
何を調剤しているの???粒錠なので、調剤していないのでは?
??とも 思う・・・
また 後発医薬品調剤体制加算・・って何???たぶんゼネリック
私の場合は ゼネリック・・と言う薬は頂いてはいません。
なのに・・・その体制料金まで・・加算されるの???疑問です。
更に見て行くと 内服薬錠剤料+外用薬調剤料・・って何???
定期検診の為の処方箋を既に数年間同じ薬局で行っているにも
かかわらず・・追い変わらずして、指導料が加算されているって??
勝手に私が思う事なので、だから何???如何するの???なんて
何も無いのですが…(苦笑)・・・。
でも気になるよな~~~、 自分に関係ない項目が乗っていたら・・
此れは誰しも有る事なのでしょうが???
私って 変???
素直に晴れって来い・・・・って
それは大丈夫・・・しっかり言われたままに支払いが出来ますから・・
・・・爆笑・・・ でも笑えない項目かも?????。
何は兎も角 桜の花も咲き出して来た事だし、暖かくなって行く時期
なので・・、固い事は抜きにして・・、花でも楽しみましょう~~~
今回の彼岸にお墓参りに行った時の事・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a3/ff88585cd70aa976c73fbf65203ec54c.jpg)
帰りには この様な物を 3袋も頂いて来ました~~~
当然 車でも移動ですので・・・、また時間も数時間かかってしまった
事もありまして、 車の中が・・このお荷物でスッゴイ事に・・・・
強烈????途でも言いようがなかったな~~~~
つまり頂いて来た物とは・・・ ネギ・・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/7e1ab6dc432682ab0b2b42439d075903.jpg)
翌日には 畑に 寄せ植えを行って置きました~~~。
本来なら 増えるネギなので・・、間隔を作って植えつけるのですが
今の現在では、まだ場所造りが出来なかった事なので、寄せ植え式
になった次第でした~~~~~
10mの作に・・二本づつ植えつけて、62株分でした~~~。
実は車の事ですが 翌日は いちいち穏やかな日和だった事でしたので
窓からドアから開けっ放して置きましたら、臭いは和らいでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/3729c0dea16f94674631d5296a0c4668.jpg)
小松菜にも、花が咲き出してしまった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/085dd2b1175b4c11f5f71e5341612721.jpg)
そして こちらは・・・
イチゴの花です。
早いね~~~ まだ先の事かな???と思い込んでいたら・・、
白い花がチラホラと咲き出して来ています。
早く成れ・・成れ・・赤い実・・・・
そんな気候に変化しています・・・ここ数日です。
テレビ等では 桜開花宣言がでて来ましたこの時期なのに
????トモ良い互いですよね~~~~
現実はまだまだ厳しい季節柄なのかもしれません・・。
朝の気温・・・5℃ともなってくれれば、一通り真冬は終了
・・・てな事にはなっていますがね~~~なんて 意味不明
???こんな言葉って無いよな~~~反省しながらも寒さは
厳しい・・・・です。
世界を騒がしている・・「テロ」 この先どうなる???
この平和の筈の世に、この様な爆薬が仕かけたれ・・持ち込まれ
一瞬で平和な生活とは 廃墟してしまう・・・恐ろしい事です。
世界中が このニュースに釘付けにされているのは確かの様だ。
今後はどうする??? 北との威嚇には屈しない…とも言っている
隣の韓国民・・だがや段が許せないのは日本の様な気がする。
如何して こうまで世界中の国から、顰蹙を受けてまでも実行して
行くのかは誰しもが解らない問題なのでは無いだろうか???。
チョットでも明るい光が見える日は来るのだろうか??願いたい。
我が地方にも桜の開花がかなり早まっては来ています。
散歩では毎日が楽しみになっています。
「今日は何処まで花が咲いたのかな???」
「あっちの桜の木は花が咲いたかな???」
「あれ~~~もうこんなに花が咲いたよ~~~」
何て さまざまな見方が出来るこの時期、散歩も楽しきかな!!
そんな事からも、我が家の庭には、 桜が満開になっている~~
え~~~~我が家に桜が有ったっけかな???なんて信じがたい
・・・ない筈だよ~~~~ 有るとすれば まさかあの花???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/67d09c0ed0ffc4740bb7cfd25f1919f3.jpg)
いま 我が家で満開になっている桜とは?????
今まで不調を訴えていた・・・あの花????
そ~~~「サクラソウ」の花です。
ポランターだけでもすべてが満開に・・・
また 丸鉢などの花も すべて満開になっています。
だが ここで問題が・・・
実は このサクラソウ・・・アレルギー持ちの方々のいる家庭は
危険性が潜んでいるのが、チョット恐いかもナ~~~~
特に 花粉症の方、 また 肌綛の方には 痒みも出て来ますので
花には触らない事が一番なのの様です。
「綺麗な花には、毒が有る」???と 云われるようにも聞く!!
所で 最近すごく気になる事が有るのですよ~~~
笑われてしまうかもしれませんが・・・
いや~~~苦情が出て来るかな???でも一回は言いたい事??
先日も定期検診に行って来た事の事なのです。
普段と変わらずの診察を終わり、会計も済ませました。
特のここではあまり気にしたことは無いのですが・・、
この先の処方箋の事なのです・・・よ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/16a473509399ba0fb507db4c5832bb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/d3e716ddd94fdcfe832280284d5bfb4b.jpg)
此方がその処方箋の一部です。
こう見ても 何が何だかわかりませんが・・・たぶん????
実は この中の処方に対する、項目の事なのです。
私が定期的に服用している薬は、すべて カプセルと粒錠なのです。
と・・・言う事は、 特に 処方に対して 項目は多過ぎませんか
????と言う事なのです。
先ずは
①、調剤技術料・・調剤基本料・・・・・・・・1回・・41点。
調剤基本加算2・・・・・・1回・・36点
後発医薬品調剤体制加算2・1回・・22点
更に 調剤料・・内服薬調剤料・・1回・・89点
外用薬調剤料・・1回・・10点
②、薬学管理料・・・薬剤服用歴管理指導料・・・1回・・34点
との 明細書が有りますが、この中で特に気になる項目???
それは 調剤料…の事なのです。
何を調剤しているの???粒錠なので、調剤していないのでは?
??とも 思う・・・
また 後発医薬品調剤体制加算・・って何???たぶんゼネリック
私の場合は ゼネリック・・と言う薬は頂いてはいません。
なのに・・・その体制料金まで・・加算されるの???疑問です。
更に見て行くと 内服薬錠剤料+外用薬調剤料・・って何???
定期検診の為の処方箋を既に数年間同じ薬局で行っているにも
かかわらず・・追い変わらずして、指導料が加算されているって??
勝手に私が思う事なので、だから何???如何するの???なんて
何も無いのですが…(苦笑)・・・。
でも気になるよな~~~、 自分に関係ない項目が乗っていたら・・
此れは誰しも有る事なのでしょうが???
私って 変???
素直に晴れって来い・・・・って
それは大丈夫・・・しっかり言われたままに支払いが出来ますから・・
・・・爆笑・・・ でも笑えない項目かも?????。
何は兎も角 桜の花も咲き出して来た事だし、暖かくなって行く時期
なので・・、固い事は抜きにして・・、花でも楽しみましょう~~~
今回の彼岸にお墓参りに行った時の事・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a3/ff88585cd70aa976c73fbf65203ec54c.jpg)
帰りには この様な物を 3袋も頂いて来ました~~~
当然 車でも移動ですので・・・、また時間も数時間かかってしまった
事もありまして、 車の中が・・このお荷物でスッゴイ事に・・・・
強烈????途でも言いようがなかったな~~~~
つまり頂いて来た物とは・・・ ネギ・・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/7e1ab6dc432682ab0b2b42439d075903.jpg)
翌日には 畑に 寄せ植えを行って置きました~~~。
本来なら 増えるネギなので・・、間隔を作って植えつけるのですが
今の現在では、まだ場所造りが出来なかった事なので、寄せ植え式
になった次第でした~~~~~
10mの作に・・二本づつ植えつけて、62株分でした~~~。
実は車の事ですが 翌日は いちいち穏やかな日和だった事でしたので
窓からドアから開けっ放して置きましたら、臭いは和らいでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/3729c0dea16f94674631d5296a0c4668.jpg)
小松菜にも、花が咲き出してしまった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/085dd2b1175b4c11f5f71e5341612721.jpg)
そして こちらは・・・
イチゴの花です。
早いね~~~ まだ先の事かな???と思い込んでいたら・・、
白い花がチラホラと咲き出して来ています。
早く成れ・・成れ・・赤い実・・・・