すっかり秋めいて来ましたね~~~
朝晩の気温の下がり用は、秋そのものになって来ましたね~~~
只・・雨の多い日が続き・・これからが大変な時期になって来ている
畑作業がストップしてしまっています。
中には 小雨になると早速畑に出て来て作業をしている方がいますが
どうも最近の吾輩は その元気が出て来ません・・・、というより
浴は出て来なくなっています。
つまり億劫がりやさんになってしまったのかな??????
そうだよな~~~前回も記事にはしていますが・・・・
何度も種まきをしても失敗ばかりが続いている事も有る為に
雨降りを理由に・・・取りやめたり・・・
叉 気温が高くなって来ればくるで、暑いから後でな~~~と
こんな状態が続くこの頃になっています・・・(苦笑)。
現在の白菜・・・ポット撒きと、直播は今成長期に入ったかな
???、」行けるかもナ????とは不安を隠す為かもWwww
此方は タクアン大根を蒔いた後に、種まきをした物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/1cc7bac59d7de61cf6c40fc3a6fa72af.jpg)
青首大根・・ですが、 種を蟻さんに持ち出されたりの苦戦も
負け時と種まきをしました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/ae32b64c080d6dd5beec0bea32d146fb.jpg)
此方がその「青首総太り大根」の発芽状態です。
数粒づつ種まきをしてありますので、値けが無いか???と
見舞わって置き、向かれていたら、追い撒きをして置きます。
こうして種まきをしていますが、実はまだ 植えつける場所の
確保が終わっていないのが、悩みの種になっています。
やはり 億劫狩りやさんはダメだな~~~肥料が利いて来ない
この先不安材料ばかりが、重なっている様な気がしてならない・
いや~~~重なっているんだよ~~~何をもたもたしてるの~~
と自分に言い聞かせているんですがね~~~厳しいね~~~~
と勝手な考えでいます。
今朝も朝から小雨が降っていまして、あれま~~困ったな~~
と思っていたら、
家内から 病院の駐車場が込んで入そうだから送ってくれない!!
との事、 ま~~特に畑作業も億劫だったことも有りまして・・
家内の来るまで病院まで送って行く、
駐車場が込んでいれば(満車)車を乗って帰宅予定でしたが・・・
何と駐車場はガラガラで、好きな場所へと駐車できる状態になる。
「あれま~~~これって日照りに中を徒歩で帰宅するのかよ~」
とすね状態になる。
ま~~~時間も有る事ながら、ノンビリに帰宅へとの筈が・・・
途中で寄り道をしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/d39c94baded2e4357c5a9cd4bf7faedf.jpg)
いま我が氏神では、「氏子展示会」が行われている事なので、
この「氏子会展示会」を見て帰る事にした。
今年は久しぶりに作品を出そうかな??と思案中でしたが、
出すことも無く・・・この展示会が始まってしまった(苦笑)。
この展示会を見ていたら、高麗住家の方に、花嫁さんが見えた。
何か???撮影会かな???と近くまで寄って行き、
撮影をしている掛かりの方に訪ねて見たら、撮影を記念にしたいから
・・・と言う依頼で、撮影をしている事が解った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/a3c18a1d54fdbdefe9264970ce8fa302.jpg)
此方さんが 花嫁さんと、花婿さん・・・・です。
撮影者たち曰く・・・ 本人の承諾を取って頂けば撮影はOK
ですよ~~~~の答えが返って来た。
撮影会を終わるのをミハラかって、本人たちの訪ねて見たら、
気持よく・・「あ願い致します・・・」との答えが来た。
但し私が持ち歩いているカメラは????
携帯カメラなので、折角に花嫁さんたちが綺麗に写ってくれない
???事にがっかりしたな~~~~
「地元の方ですか????」とも訪ねて見たら・・・・
「いえ~~千葉県から来ました~~~」との答えに
ビックリ致しましたね~~~~~~。
お幸せに~~~~~と言いつつ・・・帰路に入る。
朝晩の気温の下がり用は、秋そのものになって来ましたね~~~
只・・雨の多い日が続き・・これからが大変な時期になって来ている
畑作業がストップしてしまっています。
中には 小雨になると早速畑に出て来て作業をしている方がいますが
どうも最近の吾輩は その元気が出て来ません・・・、というより
浴は出て来なくなっています。
つまり億劫がりやさんになってしまったのかな??????
そうだよな~~~前回も記事にはしていますが・・・・
何度も種まきをしても失敗ばかりが続いている事も有る為に
雨降りを理由に・・・取りやめたり・・・
叉 気温が高くなって来ればくるで、暑いから後でな~~~と
こんな状態が続くこの頃になっています・・・(苦笑)。
現在の白菜・・・ポット撒きと、直播は今成長期に入ったかな
???、」行けるかもナ????とは不安を隠す為かもWwww
此方は タクアン大根を蒔いた後に、種まきをした物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/1cc7bac59d7de61cf6c40fc3a6fa72af.jpg)
青首大根・・ですが、 種を蟻さんに持ち出されたりの苦戦も
負け時と種まきをしました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/ae32b64c080d6dd5beec0bea32d146fb.jpg)
此方がその「青首総太り大根」の発芽状態です。
数粒づつ種まきをしてありますので、値けが無いか???と
見舞わって置き、向かれていたら、追い撒きをして置きます。
こうして種まきをしていますが、実はまだ 植えつける場所の
確保が終わっていないのが、悩みの種になっています。
やはり 億劫狩りやさんはダメだな~~~肥料が利いて来ない
この先不安材料ばかりが、重なっている様な気がしてならない・
いや~~~重なっているんだよ~~~何をもたもたしてるの~~
と自分に言い聞かせているんですがね~~~厳しいね~~~~
と勝手な考えでいます。
今朝も朝から小雨が降っていまして、あれま~~困ったな~~
と思っていたら、
家内から 病院の駐車場が込んで入そうだから送ってくれない!!
との事、 ま~~特に畑作業も億劫だったことも有りまして・・
家内の来るまで病院まで送って行く、
駐車場が込んでいれば(満車)車を乗って帰宅予定でしたが・・・
何と駐車場はガラガラで、好きな場所へと駐車できる状態になる。
「あれま~~~これって日照りに中を徒歩で帰宅するのかよ~」
とすね状態になる。
ま~~~時間も有る事ながら、ノンビリに帰宅へとの筈が・・・
途中で寄り道をしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/d39c94baded2e4357c5a9cd4bf7faedf.jpg)
いま我が氏神では、「氏子展示会」が行われている事なので、
この「氏子会展示会」を見て帰る事にした。
今年は久しぶりに作品を出そうかな??と思案中でしたが、
出すことも無く・・・この展示会が始まってしまった(苦笑)。
この展示会を見ていたら、高麗住家の方に、花嫁さんが見えた。
何か???撮影会かな???と近くまで寄って行き、
撮影をしている掛かりの方に訪ねて見たら、撮影を記念にしたいから
・・・と言う依頼で、撮影をしている事が解った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/a3c18a1d54fdbdefe9264970ce8fa302.jpg)
此方さんが 花嫁さんと、花婿さん・・・・です。
撮影者たち曰く・・・ 本人の承諾を取って頂けば撮影はOK
ですよ~~~~の答えが返って来た。
撮影会を終わるのをミハラかって、本人たちの訪ねて見たら、
気持よく・・「あ願い致します・・・」との答えが来た。
但し私が持ち歩いているカメラは????
携帯カメラなので、折角に花嫁さんたちが綺麗に写ってくれない
???事にがっかりしたな~~~~
「地元の方ですか????」とも訪ねて見たら・・・・
「いえ~~千葉県から来ました~~~」との答えに
ビックリ致しましたね~~~~~~。
お幸せに~~~~~と言いつつ・・・帰路に入る。