![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/99bc2d04f4ffe43eae71dfb26f6e2255.jpg)
台風5号・・・
のろのろ台風・・・は 日本列島を縦断して行った。
最初は 東側太平洋に熱帯から生まれた。
小さな台風だったのが、のろのろ台風になってからの5号の成長は
物凄く早く・・・成人に成長をしてしまっていた。
物心が着いた時は、既に グルグル巻きを繰り返していたのに・・
南海側を酔っ払いの如きの、千鳥足状態の、のろのろ行動となって来た
事で、 日本列島にも被害を及ぼす事になって来た。
940hpa・・・30m/s・・・と、かなりの大型台風になって来た
50年に一度の大型台風とも言われている。
特に 雨台風・・としては 最大級にもなって来ている。
そんな大型であり・・・大雨台風でも有り、最大の悩みの種になった事は
のろのろ台風による 被害の続出だ・・・。
備えあれば・・・・・では有りませんが、我が流的には、あれこれと
片付けて置き、飛ばされない様にと防護できる範囲で準備をして置く。
お陰さまで・・・夜半には 風と雨・・共に 静けさを増して来ていた
う~~~~このまま通り越してくれよ~~~~の願いが叶ったのか??
朝方の眩しさを直に感じる事ができた。
とは言っても 流行のろのろ台風だけに、小雨程度葉残っていたので、
流行りまだ 近くにいるんだろうな~~~と天気予報にて確認をする、
7時現在では 富山県側に中心地が有ったので、旅をしていた頃の家は
???あの方々は???と不安が出てきた。
其の後は何とか収まってくれたのだろう・・・新潟県当たりで熱帯に
なってくれたのでホッとした次第です。
午後からは雨も上がり・・薄日も差し掛かっては消え隠れを繰り返す。
この日の8日は 定期的通院日に当っていたので、心配はしていたが
病院へと行く事ができた。
当然して 帰宅時は 雨に降られましたが、
病院側の地域では かなりの雨に降られましたが、我が帰宅時は
我が地域はまだ雨が無かったらしい・・道路が乾いていた。
少し休んでから 傘を持参で・・散歩へと行く事にした。
その散歩の途中・・・とは言っても 1/3暗い言った頃に見た物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/f2fd40ddbc8f7ac1fbbd98ff28f65e0f.jpg)
東の空に・・・虹が観えた・
かなりの太さを感じましたね~~~~
何処から出ているのかな?????
この位置から見えるって事は、小さな溜池が有った様な気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/e85132ba780784479acfd0055d91b23e.jpg)
シャッターを切りながらの散歩も楽しんで見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/8b28164b622351c90ea7962146099fcc.jpg)
此方のシャッターには、 煙突から虹が出れいる様にも見えませんか
???そういうイメージになったので、意識的にシャッターを切った
この煙突とは・・・セメント工場の煙突なのです。
以前は 4本有りまして、通称「お化け煙突」とも言われていました
今は こうして1本の煙突だけが、セメント工場の面影を残している。
とは言って、実際には稼働をしていまして、縮小されてしまった様だ。
また セメント工場も オーナーと社名も変わった事で、懐かしがる
方々も大勢いらっしゃるようです。
帰路に向うにつれて、景色も変わって行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/e3ec2e658b7d744c596ec9cedd6fd8bd.jpg)
こうした虹も 夕焼け共に さらに大きく感じられる様になって来た
すっかり円みまで見られる様にまで、くっきりと虹を見る事が出来た
想い出すな~~~
既に数十年前になりますが、 実家に帰省をした時の事、
帰路に見た虹・・・眼の前に広がった虹柱に釘付けになってしまたんで
「これって 虹の立ち上り場所が見えるかも???」と、
予定変更してまで、虹の立ち上りを探すことにした。
家内と二人して・・・アッチだ~~~コッチだ~~~とハンドルを切る
所が何処を見ても それらしき虹柱は見つける事は出来ませんでした。
確かに 溜池は数個有りまして、その数個はすべて見て回ったので、
「虹って どこから出るのだ~~~」と、探し回った事が最近の様にも
感じてならない(苦笑)。
でも確かに不思議だよね~~~
こうして遠くへ見える虹柱も、近くで見ようとすればするほど・・・
遠ざかって行くんだよね~~~~
こうして観ている虹柱も、きっと近くの方々には、観えていないだろう
・・と思っています。
でも違うかな???また違った光景で虹が観えているかもな~~~~
此方がさらに虹を大きく・・虹柱を大気見せていた「夕焼」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/f2160e3bc17726b4f9abe7a9b6791848.jpg)
携帯カメラの関係上・・ボケて(自分なのかな~~爆笑・・)しまう
夕焼が消えると共に、虹も消えて行ってしまった。
時すでに 19時に近い時間帯になって来ていた。
「明日は猛暑」 ともいう予報が出ている。
熱中症には注意・・と広報塔でも流していたな~~~~
立秋も(暦上)過ぎての猛暑には 毎年ながらに感じ取っている。
暑さはこれからなんだよな~~と一人毎如きに呟いている自分がいた