月日の流れは速いな~~~~~~
まだ先の事…と思っていた時期が、今日やって来てしまった。
もう秋????なんて馬鹿な事を事も・・・やって来た~~
10月の例大祭の件で、総代会が実施される日が今日になる。
まだ8月だよ~~~
そういえば 地区体育祭の実行委員会の通知も来ている。
又 文化祭の準備としての 参加作品の提出も済んでいる。
物事の計画って 本当に早くやって来る物なんですね~~~
「地区体育祭」は 10月の9日の月曜日で・・・・
「氏子会例大祭」は 10月19日の木曜日・・・
「地区文化祭」は 10月の21~22日の土・日なのに
すでに 打ち合わせやら 実行委員会やら・・と予定が
詰まって来ている。
その途中に、私自身の提起検診日が入るつまり通院日となる。
予定表を作って見ただけで・・ウンザリしてきたな~~~と
なるにはなりますが、当てにされる事ってやはり人徳なのかな
???と考えを変えて見れば、苦も楽になって来そうだ(苦笑)
話を基に戻し・・・今朝は早起きとなる。
集合時間が8時30分 会議が9時となっていたからね!!。
朝の起床時間の早い事こそ厳しい事は無く、泣きたいくらいだ。
とは言っても 我がままが通る訳でもなし、自分で引き受けた以上
愚痴は禁物!!!頑張らなくちゃな~~~・・・・・・
良くこういう言葉を思い出すな~~~
「早起きは・・三文の得・・・」 てね!!!
で・・・何が三文の得に?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/21c5b10be20650c8364d4f03d840a311.jpg)
こんな光景を見つけました~~~~
夏も終わりなのかな?????
蝉が畑の生姜の葉にタカっていました。
近づいても逃げそうもないので、携帯カメラを取り出してシャッター
を切って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/3f12426f0a862ec0a3bf66a1898c7f12.jpg)
又 ここ数日見られなかった「アサガオの花」を見る事が出来た
何時もだと 花は既に萎れ掛かっている為に、花???と感じられない
状態だったので、新鮮さを感じました~~~~
やっぱり・・三文の得・・・になったのかな????????
そうだ~~~~昨日の事・・・・以前長椅子の事を記事にしましたが
その長椅子の搬入日が昨日になっていました。
会計の方は何とか双方共に問題も無く終わる事が出来まして、
昨日は 予定通りの長椅子の搬入日になりました。
但し カード払いは止めまして、品物との引き換え払いになり
無事に完了を致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/fce61a7962621f7a2d59ec6234d22d51.jpg)
11時頃からお伺い出来ますが??如何でしょうか???の
TELが有りましたので、
10時過ぎたので、片づけをして、チョットお茶でも・・・
10数年間の椅子も最後なので・・お茶を・・と始めたら・・・
ピンポン・・・・何???
あれ~~~~運送屋さんが来た~~~~と最後のお茶はオワズケに
運送屋さんたちの行動が速いね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/1c408bc259a11193fb4d80606fcd7b46.jpg)
配達品の確認が済むと同時に、リビングから持ち出してしまった
搬送車からは 新規の長椅子が降ろされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/b5927ba16ad31323dfa6429e9ad790fa.jpg)
長椅子を表に出すと共に、搬送車からは新規の長椅子が降ろされる。
そして 荷のばらしへと入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/201483470b2e7044948e07c30e077aae.jpg)
出て来ました~~~~今回は 2人用の長椅子に交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/1b21fec48f84c2a17bc8736029187e2b.jpg)
今回の長椅子は、すべてバラ状態になるので、座椅子部分と背もたれ
・・・等がこの様に運ばれて行く。
こう見ると 何を購入したの???なんて言われそうだね!!(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/a83582eb3d531b1b19c39ec6dd85ad3e.jpg)
全て運ばれて・・・部屋で組たれられた状態になりました~~。
色は グリーン系なのですが、シャッター写真では白っぽいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/ef3ff51522b889e800fd2c5a37f8b42e.jpg)
こうして 搬出から、搬送までの所要時間は????
何と30分内に終わってしまった。
会計を済ませて、運送屋さんが帰ったのが 11時まえかな??
見事なプレイに・・・あっけにと取られた感じでしたね~~~。
この写真は色合いが少しは出て来ています。
この様なモスグリーン系かな???
更に 下側の部分には 足がついていまして、軽量化でも有る。
移動時は少しは楽になってくれる事でしょう・・・・・
早速 座ったり 周りの空き具合(3人用から2人用に)等を
確認と同時に 座って・・改めて・・お茶タイムに入る。
座りごごちは如何かな????
まだ先の事…と思っていた時期が、今日やって来てしまった。
もう秋????なんて馬鹿な事を事も・・・やって来た~~
10月の例大祭の件で、総代会が実施される日が今日になる。
まだ8月だよ~~~
そういえば 地区体育祭の実行委員会の通知も来ている。
又 文化祭の準備としての 参加作品の提出も済んでいる。
物事の計画って 本当に早くやって来る物なんですね~~~
「地区体育祭」は 10月の9日の月曜日で・・・・
「氏子会例大祭」は 10月19日の木曜日・・・
「地区文化祭」は 10月の21~22日の土・日なのに
すでに 打ち合わせやら 実行委員会やら・・と予定が
詰まって来ている。
その途中に、私自身の提起検診日が入るつまり通院日となる。
予定表を作って見ただけで・・ウンザリしてきたな~~~と
なるにはなりますが、当てにされる事ってやはり人徳なのかな
???と考えを変えて見れば、苦も楽になって来そうだ(苦笑)
話を基に戻し・・・今朝は早起きとなる。
集合時間が8時30分 会議が9時となっていたからね!!。
朝の起床時間の早い事こそ厳しい事は無く、泣きたいくらいだ。
とは言っても 我がままが通る訳でもなし、自分で引き受けた以上
愚痴は禁物!!!頑張らなくちゃな~~~・・・・・・
良くこういう言葉を思い出すな~~~
「早起きは・・三文の得・・・」 てね!!!
で・・・何が三文の得に?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/21c5b10be20650c8364d4f03d840a311.jpg)
こんな光景を見つけました~~~~
夏も終わりなのかな?????
蝉が畑の生姜の葉にタカっていました。
近づいても逃げそうもないので、携帯カメラを取り出してシャッター
を切って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/3f12426f0a862ec0a3bf66a1898c7f12.jpg)
又 ここ数日見られなかった「アサガオの花」を見る事が出来た
何時もだと 花は既に萎れ掛かっている為に、花???と感じられない
状態だったので、新鮮さを感じました~~~~
やっぱり・・三文の得・・・になったのかな????????
そうだ~~~~昨日の事・・・・以前長椅子の事を記事にしましたが
その長椅子の搬入日が昨日になっていました。
会計の方は何とか双方共に問題も無く終わる事が出来まして、
昨日は 予定通りの長椅子の搬入日になりました。
但し カード払いは止めまして、品物との引き換え払いになり
無事に完了を致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/fce61a7962621f7a2d59ec6234d22d51.jpg)
11時頃からお伺い出来ますが??如何でしょうか???の
TELが有りましたので、
10時過ぎたので、片づけをして、チョットお茶でも・・・
10数年間の椅子も最後なので・・お茶を・・と始めたら・・・
ピンポン・・・・何???
あれ~~~~運送屋さんが来た~~~~と最後のお茶はオワズケに
運送屋さんたちの行動が速いね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/1c408bc259a11193fb4d80606fcd7b46.jpg)
配達品の確認が済むと同時に、リビングから持ち出してしまった
搬送車からは 新規の長椅子が降ろされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/b5927ba16ad31323dfa6429e9ad790fa.jpg)
長椅子を表に出すと共に、搬送車からは新規の長椅子が降ろされる。
そして 荷のばらしへと入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/201483470b2e7044948e07c30e077aae.jpg)
出て来ました~~~~今回は 2人用の長椅子に交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/1b21fec48f84c2a17bc8736029187e2b.jpg)
今回の長椅子は、すべてバラ状態になるので、座椅子部分と背もたれ
・・・等がこの様に運ばれて行く。
こう見ると 何を購入したの???なんて言われそうだね!!(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/a83582eb3d531b1b19c39ec6dd85ad3e.jpg)
全て運ばれて・・・部屋で組たれられた状態になりました~~。
色は グリーン系なのですが、シャッター写真では白っぽいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/ef3ff51522b889e800fd2c5a37f8b42e.jpg)
こうして 搬出から、搬送までの所要時間は????
何と30分内に終わってしまった。
会計を済ませて、運送屋さんが帰ったのが 11時まえかな??
見事なプレイに・・・あっけにと取られた感じでしたね~~~。
この写真は色合いが少しは出て来ています。
この様なモスグリーン系かな???
更に 下側の部分には 足がついていまして、軽量化でも有る。
移動時は少しは楽になってくれる事でしょう・・・・・
早速 座ったり 周りの空き具合(3人用から2人用に)等を
確認と同時に 座って・・改めて・・お茶タイムに入る。
座りごごちは如何かな????