今日は朝の気温・・・1℃だってさ~~~
でもこの気温は わが家の室内での気温です。
テレビでいっていましたが、史上初の寒波になった様だね
寒い筈だ~~~
また日中の気温も全然上がらずしての寒さには堪えたな~~
この先どうなるの???
生きて行けるかな????
いや~~~頑張るべ~~~~~
滅多に寒さでは死ねないよな~~~頑張るしかないんだよな~
所で我が家のオール電化の一環でもある、IHクッキングの
魚焼き・・つまりグリルを始めて使用して見ました~~(苦笑)
あれやこれや??と二人してやってたんだよな~~~(失笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/0cf674b3ea52bea330a5039734b443c6.jpg)
どうにか取説も見ないで弄っていたら・・出来た~~
うんで・・・魚はナニ????
いや~~たいしたことじゃないよな~~~
だってさ~~~「めざし」だよな~~~~笑っちゃうよな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/9295128010f8cdbd69775ec251b140f1.jpg)
両面焼きと言っていたので、どうなるの???裏返しは不要??
照明が付いたり・・消えたり・・・
標準の焼き方で・・12分だってさ~~~~早いの??遅いの??
解りませんが・・とにかくメザシが焼けた様です。
あれま~~~しっかりと説明が入って入るよ~~~~
終わりにブザーまでなってる~~~~御利巧さんだね~~~(苦笑)
3日目が過ぎようとしている現在・・・
先日の雪が??????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/73b952a6e1ce92f638a46d152b74f243.jpg)
此方は最初の時の写真ですが・・・
日が経っても 冷え込んでいる為なのでしょうね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/b9ec15be76dbf926efd3a6366020b2da.jpg)
まだこの様に雪景色となっていますよ~~~~
では散策でもして見ようか???と言う事で、
チョット明るい内に・・・といっても 15時頃かな??
いたるところで雪が踏まれた事によって出来る・・シャーベット
の様に・・カチン・・カチン・・と凍て付いていますね~~
非常に危険な状態があちこちで見られましたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/208898f85cb9f5083410ed0fc65e9c63.jpg)
車が通ると当然に避けなければならず・・雪の中へと入る、
サラサラ雪がこの時間帯でも、カチン・・カチンなので
かえって雪の上を歩いた方が転ばなくて良さそうだったね~~
此方は 散策の途中で辿りつく場所。・・高麗神社境内です。
まだこの様に雪化粧・・状態でしたね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/42c9bced58023503b029c35d031534c1.jpg)
また こちらは 高麗住家・・と言いまして、
高麗神社の宮司さんが生活をしていた家の様です。
現在は 資料館として、展示方法式になっています。
まだこの様に 住家の庭には、雪が沢山積もったままです。
日当たりも重要なのでしょうね~~~~
まだ此処まで雪が有るって事は、否が射さないのかも???
さぶ~~~~と通り過ぎて行きますよ~~~~~~。
まだ続く予想の大寒波には、困り果てていますよ~~~。
今朝は エコキュートのお湯の出が悪かったな~~
凍りついていたのかな???
でもこの気温は わが家の室内での気温です。
テレビでいっていましたが、史上初の寒波になった様だね
寒い筈だ~~~
また日中の気温も全然上がらずしての寒さには堪えたな~~
この先どうなるの???
生きて行けるかな????
いや~~~頑張るべ~~~~~
滅多に寒さでは死ねないよな~~~頑張るしかないんだよな~
所で我が家のオール電化の一環でもある、IHクッキングの
魚焼き・・つまりグリルを始めて使用して見ました~~(苦笑)
あれやこれや??と二人してやってたんだよな~~~(失笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/0cf674b3ea52bea330a5039734b443c6.jpg)
どうにか取説も見ないで弄っていたら・・出来た~~
うんで・・・魚はナニ????
いや~~たいしたことじゃないよな~~~
だってさ~~~「めざし」だよな~~~~笑っちゃうよな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/9295128010f8cdbd69775ec251b140f1.jpg)
両面焼きと言っていたので、どうなるの???裏返しは不要??
照明が付いたり・・消えたり・・・
標準の焼き方で・・12分だってさ~~~~早いの??遅いの??
解りませんが・・とにかくメザシが焼けた様です。
あれま~~~しっかりと説明が入って入るよ~~~~
終わりにブザーまでなってる~~~~御利巧さんだね~~~(苦笑)
3日目が過ぎようとしている現在・・・
先日の雪が??????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/73b952a6e1ce92f638a46d152b74f243.jpg)
此方は最初の時の写真ですが・・・
日が経っても 冷え込んでいる為なのでしょうね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/b9ec15be76dbf926efd3a6366020b2da.jpg)
まだこの様に雪景色となっていますよ~~~~
では散策でもして見ようか???と言う事で、
チョット明るい内に・・・といっても 15時頃かな??
いたるところで雪が踏まれた事によって出来る・・シャーベット
の様に・・カチン・・カチン・・と凍て付いていますね~~
非常に危険な状態があちこちで見られましたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/208898f85cb9f5083410ed0fc65e9c63.jpg)
車が通ると当然に避けなければならず・・雪の中へと入る、
サラサラ雪がこの時間帯でも、カチン・・カチンなので
かえって雪の上を歩いた方が転ばなくて良さそうだったね~~
此方は 散策の途中で辿りつく場所。・・高麗神社境内です。
まだこの様に雪化粧・・状態でしたね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/42c9bced58023503b029c35d031534c1.jpg)
また こちらは 高麗住家・・と言いまして、
高麗神社の宮司さんが生活をしていた家の様です。
現在は 資料館として、展示方法式になっています。
まだこの様に 住家の庭には、雪が沢山積もったままです。
日当たりも重要なのでしょうね~~~~
まだ此処まで雪が有るって事は、否が射さないのかも???
さぶ~~~~と通り過ぎて行きますよ~~~~~~。
まだ続く予想の大寒波には、困り果てていますよ~~~。
今朝は エコキュートのお湯の出が悪かったな~~
凍りついていたのかな???