先日・・・テレビにて放映をしていた内容ですが・・・
既に「見たよ~~~~」 「知ってるよ~~~」なんて
皆様もいるとは思いますが・・・
今中性脂肪によって、いろんな病気を引き起こしているらしい
そこで 先日行っていた 医学の番組に虜になりましたね!!
また便秘でも悩んでいらっしゃる方々は大勢(私も)いますが
その便秘にも効果が有るらしい・・・・
そんな番組をチラホラ見ていたのですが・・・
どうも素直に思い出せないのですよ~~~~~(苦笑)。
吾輩は鵜頓着な為に・・・なかなかこの様な名前などは
知りませんでしたが・・
野菜に含んでいるらしき・・「イヌリン」と言う成分の様です。
つい見てはいたのですが・・・何処でどうなったのか????
まったく記憶が消えていた(失笑)。
でも何とか シャッターを切っていた事で、少しは蘇える事が出来る
???とは信じがたいですがシャッターから観て頂きたいです。
先ずは 手軽に「イヌリン」のベスト10が発表されたのですが・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/ab056238b5768a4315affa768f5d01b8.jpg)
此方は 問題の「イヌリン」が多く含まれていると言われる「菊芋」
の様です。
100gに対して この様な数値が出ているらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/14880dbbf4ef7dfd89005568a93746d9.jpg)
そして・・・此方がその ベスト10の表です。
手軽に??? 摂れる???? さらに野菜から????
とは言っても現在は野菜の高騰で、それどころではないよな~~~
とは吾輩の意見ですがね・・・・。
そして ベスト3とは何??????
興味を持って見ていたのですが・・・・
うっかりしまして・・・一品づつの含量に、控えが無かった~~~
と言うのも 次の表に そのベスト3が表示されるとばかりに
カメラを構えていたのですが、なかなか出て来なく・・・
でた~~~と思い切ってシャッターを切ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/b31fa8b1247df8c050cabf125809392e.jpg)
この様な表になってしまった~~~~
前のベスト10との挿入が無く、別の表になっていた~~
この表からしたら、
我が家にもまだ在庫としては十分に有る物が 3位、2位とに
当てはまってくれたので、思い切って食べて見ようかな????
すれば 便秘も・・ダイエットも・・すべて解消になる????
こんな嬉しい話は無いよな~~~~と
少しネットでもしっらべて見ましたら・・・・
食べ過ぎには十分い注意…と有った。
摂り過ぎには 副作用が起きるらしい・・・
ついメリットばかり気になってしまうのですが・・・
デメリット的な見方からすると、副作用が恐いらしい・・と有った。
一日の摂取量なのでしょう・・・普通に食べているだけなら・・・
何も心配はないとは思いますので、早速我が家の昼食には
玉ねぎの煮っ転がしが出てきた~~~~~~~
煮物と・・・味噌汁に・・・玉ねぎが入って来た~~~~
既に 玉ねぎには 芽が吹きだして来たので、思い切って
食卓にのって欲しいな~~~~~
ゴボウは 既に食事中なので・・・
きんぴらも良いよな~~~
現在食べている物は、ゴボウの叩き漬け・・と言うものです。
意外に美味しくおつまみにも最高ですね~~~~
此れって素人でも出来ないかな???と思案中です。
他の物は中々高騰中なので、手が出せないかな???(苦笑)
毎日が異常気象で、寒いね~~~~
北陸地方の車の渋滞・・・自衛隊の方がたの支援で、今夜中にも
この渋滞していた車はすべて解除される・・・との嬉しい声が・・
60時間も車の中での生活・・閉じ込められていた時間は
大変な苦労が重なっているんでしょうね~~~
皆さん既に疲れもピークに・・・頑張って~~~~~
我が庭でも半端な寒さで・・・
鉢物の花物が皆おかしくなって来た~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/d722953034beb903d59caf598a974c9b.jpg)
此方は ビオラですが、自家製の関係なのかな????
元気が出てくれません。
このまま枯れてしまいそうですよ~~~
置く場所は決行暖かい場所なのですが、朝晩に冷え込みには勝てない
???そうなんでしょう~~~~~
購入してあるビオラやパンジーも、元気を失って来ていますね~~~
なおさら我が自家製の苗では、元気が出てくれないよな~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/5bdbfe59729703c716592c7d225e86a9.jpg)
さらに此方は サクラソウ・・・です。
今花が咲く時期なのに・・・・
なんでこの様な状態になってしまうのだ~~~~~~
頑張ってくれ~~~~と思いは通じてくれない様だ。
他のサクラソウも花はチラホラ咲き出しては来ましたが、
成長はすっかり止まっていまして、花も小さく元気がないです。
このまま放って置くべきか_???
ハウス内に入れるべきか???
思案中です。でもハウスっとは言っても、現在は一杯に入ってる
鉢物が有るので、困った物だね~~~~~~~~~~~~~
既に「見たよ~~~~」 「知ってるよ~~~」なんて
皆様もいるとは思いますが・・・
今中性脂肪によって、いろんな病気を引き起こしているらしい
そこで 先日行っていた 医学の番組に虜になりましたね!!
また便秘でも悩んでいらっしゃる方々は大勢(私も)いますが
その便秘にも効果が有るらしい・・・・
そんな番組をチラホラ見ていたのですが・・・
どうも素直に思い出せないのですよ~~~~~(苦笑)。
吾輩は鵜頓着な為に・・・なかなかこの様な名前などは
知りませんでしたが・・
野菜に含んでいるらしき・・「イヌリン」と言う成分の様です。
つい見てはいたのですが・・・何処でどうなったのか????
まったく記憶が消えていた(失笑)。
でも何とか シャッターを切っていた事で、少しは蘇える事が出来る
???とは信じがたいですがシャッターから観て頂きたいです。
先ずは 手軽に「イヌリン」のベスト10が発表されたのですが・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/ab056238b5768a4315affa768f5d01b8.jpg)
此方は 問題の「イヌリン」が多く含まれていると言われる「菊芋」
の様です。
100gに対して この様な数値が出ているらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/14880dbbf4ef7dfd89005568a93746d9.jpg)
そして・・・此方がその ベスト10の表です。
手軽に??? 摂れる???? さらに野菜から????
とは言っても現在は野菜の高騰で、それどころではないよな~~~
とは吾輩の意見ですがね・・・・。
そして ベスト3とは何??????
興味を持って見ていたのですが・・・・
うっかりしまして・・・一品づつの含量に、控えが無かった~~~
と言うのも 次の表に そのベスト3が表示されるとばかりに
カメラを構えていたのですが、なかなか出て来なく・・・
でた~~~と思い切ってシャッターを切ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/b31fa8b1247df8c050cabf125809392e.jpg)
この様な表になってしまった~~~~
前のベスト10との挿入が無く、別の表になっていた~~
この表からしたら、
我が家にもまだ在庫としては十分に有る物が 3位、2位とに
当てはまってくれたので、思い切って食べて見ようかな????
すれば 便秘も・・ダイエットも・・すべて解消になる????
こんな嬉しい話は無いよな~~~~と
少しネットでもしっらべて見ましたら・・・・
食べ過ぎには十分い注意…と有った。
摂り過ぎには 副作用が起きるらしい・・・
ついメリットばかり気になってしまうのですが・・・
デメリット的な見方からすると、副作用が恐いらしい・・と有った。
一日の摂取量なのでしょう・・・普通に食べているだけなら・・・
何も心配はないとは思いますので、早速我が家の昼食には
玉ねぎの煮っ転がしが出てきた~~~~~~~
煮物と・・・味噌汁に・・・玉ねぎが入って来た~~~~
既に 玉ねぎには 芽が吹きだして来たので、思い切って
食卓にのって欲しいな~~~~~
ゴボウは 既に食事中なので・・・
きんぴらも良いよな~~~
現在食べている物は、ゴボウの叩き漬け・・と言うものです。
意外に美味しくおつまみにも最高ですね~~~~
此れって素人でも出来ないかな???と思案中です。
他の物は中々高騰中なので、手が出せないかな???(苦笑)
毎日が異常気象で、寒いね~~~~
北陸地方の車の渋滞・・・自衛隊の方がたの支援で、今夜中にも
この渋滞していた車はすべて解除される・・・との嬉しい声が・・
60時間も車の中での生活・・閉じ込められていた時間は
大変な苦労が重なっているんでしょうね~~~
皆さん既に疲れもピークに・・・頑張って~~~~~
我が庭でも半端な寒さで・・・
鉢物の花物が皆おかしくなって来た~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/d722953034beb903d59caf598a974c9b.jpg)
此方は ビオラですが、自家製の関係なのかな????
元気が出てくれません。
このまま枯れてしまいそうですよ~~~
置く場所は決行暖かい場所なのですが、朝晩に冷え込みには勝てない
???そうなんでしょう~~~~~
購入してあるビオラやパンジーも、元気を失って来ていますね~~~
なおさら我が自家製の苗では、元気が出てくれないよな~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/5bdbfe59729703c716592c7d225e86a9.jpg)
さらに此方は サクラソウ・・・です。
今花が咲く時期なのに・・・・
なんでこの様な状態になってしまうのだ~~~~~~
頑張ってくれ~~~~と思いは通じてくれない様だ。
他のサクラソウも花はチラホラ咲き出しては来ましたが、
成長はすっかり止まっていまして、花も小さく元気がないです。
このまま放って置くべきか_???
ハウス内に入れるべきか???
思案中です。でもハウスっとは言っても、現在は一杯に入ってる
鉢物が有るので、困った物だね~~~~~~~~~~~~~