タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

散歩で買い物と運び & 卓上ガスコンロで赤飯??

2018-02-16 21:51:19 | 体験!!!
日々寒波が続く中ですが・・・
今日は伏す日な位の気温にまで上昇している様だ。

ただ 南風が強く・・・また 冷たい風になって来ている。
この暖かさは明日まで????とも言われている様だ。

もう少し続いて欲しい気も致しますが、此ればかりは勝手な
事が言えそうも有りませんね~~~~~(苦笑)。


この様な陽気が出て来るって事は、そろそろ疲労などを・・
買え揃えて於かなければならないのかな?????

と思い・・・散歩がてらに・・ホームセンターに出掛ける。
我が家からホームセンターまでの徒歩での時間帯は・・
25分位かな???さほど遠いとは思わずに行ける距離だ。

まだ明るい内に出掛けて見る。
ホームセンターにての買い物をして、会計時には割引券が
使えそうだ、今回の割引券は 9日から始まり15日迄となる


徒歩で出かけたので、当然にして車の借用としなければならない

当てにして出かけて見たが、あいにく車が無い???
係りの方に聞いて見たら、もう時期に戻ってくる予定です!!と
返事が来たので、先に買い物を済ませて置き、その後車の借用に
必要な手続きを済ませて置いた。

15分位経っただろうか・・車が帰って来たので、即鍵を受けとり
購入して置いた 肥料をつぎ込む。

この借用車は、一時間以内なら、無料で貸し出してくれるので、
私は良く利用をしている。


肥料とは この様な堆肥を4袋(40L)で ¥1072円となり、
1袋が ¥268円と格安になった。(消費税抜き)


此方は 貝殻入り石灰ですが、1袋 665円が ¥632円。


化成肥料は かなりの値段をしていたのと、まだ使用率が
低い為に、 5K分の購入とした、 ¥598円が ¥538円。

この分だけの買い物でも 割引券10%の為に助かる。
また 車まで借りて、家まで運ぶ、これ最高だね!!!

以外にも 肥料関係の買い物では、自家用車に入れると
何時までも臭いが消えてくれない為に、こうした軽トラックで
荷物が運べる・・・此れ有り難いですね~~~。

また ついでとは言っても 散歩がてらの為なので運動にも
なってくれそうだ・・・ただ疲れだけが残ってしまった様だね。

前回 お雛様の記事を致しましたが・・・・
今回家内が・・・お雛様に赤飯でも作って揚げようかな???と
始まりましたが、ここで問題が発生してくる。
そこで叉のお出ましとなる。


此方がそのセット後の体制です。
卓上ガスコンロのお出ましとなる。
果たして1時間15分の時間帯に持ち堪えられるのか???
底が不安な所です。

オール電化にした為に、この様な蒸し器まで購入してないのと、
大きさまで指定されているので、なかなか購入してもこの様な
大きな蒸し器までの購入は困難になって来るからです。

我が家は一回の赤飯作りは 2キロ分を一回で作る為に、
はやり大きな蒸し器が必要になって来るからです。

そこで少し知恵を出して見ての行動が・・・
IHでお湯だけを思い切り沸かして置いてから、
蒸し器のした鍋に入れる。
IH分のお湯だけ分の沸し時間の短縮2もなってくれた様で
蒸し分が速く効いてくれた様です。


30分位で、ササゲ汁を入れる事が出来た。
意外に早いぞ~~~~
これからがさらに30分は掛るだろう・・・・
始めての 体験なので、時間帯は読めてこないらしい・・・

でもしっかりガスも頑張ってくれているので安心はしている。
途中でガスの具合を確認しながらの、赤飯作りも、
無事に完了してくれた様です。

終了時点でのガスの使用量は???????
後わずかかな???? かなり軽くはなっていたな~~~
と言うより 良くガスが一本でもってくれた、
新規分も用意しての今回の赤飯作りは、無事に終了が出来た。
今までと変わらずの、赤飯が出来た事は、卓上コンロでも出来る
???って事が実証出来ただけでも成果が見られた(感謝)。