タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

家電処分の体験・・と、初だしタクアン!!

2017-12-12 21:48:29 | 体験!!!
何故に今日は朝から暖かさを感じていた。
天気予報も・・日中は16℃と騰がるらしい・・・

朝の気温との差はなんと10℃も違ってくるようだよな~~~
それでも寒さ凌ぎには最高の気温になってくれそうだ・・・。

今我が家では オール電化へと変化している最中ですので、
不要物の撤去をしています。

今回は 数十年前から使用している洗濯機についてです。
この洗濯機は 二層式なので、脱水機だけが主に稼働中です。
私が畑作業をした後の作業着をサット洗ってから脱水をする。

または シャツなど特に夏は汗かきまくりなので、昼食時に
脱水をして竿に吊るして置くと、昼食時中で乾燥が出来る、
そんな便利さを利用しない手は無く、表に於いて置き、
私用していましたが、
今回の工事の関係で、どうしても置く場所が無くなるので、
処分に・・泣く泣く処分とした次第です。


こちらが今回のターゲットとなった洗濯機になります。
時期はいつかって・・・既に記憶がないな~~~~。

この洗濯機の処分については、色々と苦労が有ったな~~
先ず最初は・・・とは言っても 家電の処分は電気屋さん
へと極まりが有るらしく、なかなか処分に厳しい所が有り、
今回のこの処分方法は、個人の処分になる為に、
先ず市役所へ電話で聞いて見たら、郵便局で取り扱っている
・・との情報が入る。
其れって何???と聞けば、家電のリサイクル(処分)は
「家電リサイクル券」が必要となる為に、ではその券とは、
郵便局へ行くとそのリサイクル券が発行されるので、
その券を持って、リサイクル業者に依頼をして下さい・・
との事を聞かされたので、早速郵便局へと行って見ました。

一言で意味了解となり、「家電リサイクル券」を発行してくれた
但しこの券とは 有料になっていまして、券を確保するには
洗濯機だと・・¥2484円掛かりました。
その金額を支払い・・券を発行してもらう。

其の後が大変でしたね~~~まず業者は何処へ???
こうなったらまた市役所へ・・と電話を掛けて見たら
細かく教えてくれました。
先ず来kまでは良かったのですが、業者さんへ電話で確認を
したら、すべて有料となっていた。


引き取りの場合の金額は・・¥2700円掛かります・・と、
では持ち込みだと幾ら???¥1620円です・となり、
結局は持ち込みにした。

今回は実は 洗濯機の購入に電気屋さんへ行き、購入したが
引き取りには 有料となりまして、一台に付き一台となる為に
もう一台となると、引き取り金額が合計で・¥6800円位と
掛る事になったので、
「うんじゃ~~~自分で処分します・・」・と決めて来た事で
こうした苦労が祟ってしまったのでした~~~~。

こうして処分は無事に出来ましたが、帰宅後に決算をしたら、
果たしていくら得をしたのか???となりますよね~~~~。

電気屋さんの金額が・・・・・¥6800位なので、
自分で処分したら・合計金額は¥4320円となり、
      差引額は・・・・¥2480円となりました。
少しは特をしたかな・・と言う事では無く、節約が出来たネ!!
となりました~~~~~。

自分で処分をして見て初めて知る苦労・・・
此れなら少しばかり値が張っても、業者一任で済ませた方が
好いのかもしれませんね~~~
こうして苦労や片付けの大切さを知りました~~(苦笑)。

此れだけの事で、時間的費やした時間は、あれこれと3時間と
掛かってしまいました。
え~~いこうなったら 帰りは「すき家」で牛丼でも食うか~
と飛び込んでしまったので、結局が足し算0円になっていた。

結論とは 決して節約にはなっていなかった事になる(泣き・)


帰宅してからも暖かかったので、庭にいたら、鉢物が元気を出して
いたので、覗きこんで見たら・・・あれ??????


こちらは「サクラソウ」です。
良く見たら 花芽らしき物が見えたので・・・・・・


チョット開いて見たら・・小さな蕾が見えた~~~~
何か変かなこの感覚は???なんて思わないでね~~~~(爆笑)
でも見えるでしょう???小さな蕾・・・赤ちゃん蕾が・・・・


今回は 外食にはなりましたが、昨日の事・・・


タクアン大根を庫出し(樽だよ~~)をして見ました。
既に二週間が経過してきたので、当然水が上がっている筈なのですが、
まだ水らしき物が見えなかったのにはガックし・・来ましたね~~~

ダメかな???まだやはり早いのかな???でも可笑しいな~~~
二週間の経過が無駄になっているぞ~~~と思いつつ、
ある事をして見ました。
その有る事とは 大根を葉を多く入れた事で水分を吸ってしまったかな
???と思って、その葉を半分ばかり出してしまいました。

ついでに 大根も・・小さめの物を一本出して見たら・・・


以外にも色合いも良く・・・カリカリと美味しく戴けましたね~~~

そなときに 家内がハンバーグを作っていたので、ちょうどいいかな?


つまみに良く合っていましたね~~~~
初だし・・・初食・・となりました~~~




食パンにはサンドイッチとして食べて見ましたよ~~~
見た芽が良くはなっかたが 味はしっかりしていて美味しく食べた~~
またタクアン大根もしっかり脇役をしてくれた様です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2017-12-13 16:45:40
美味しそう
デリバリーヨロピク( *´艸`)
返信する
Unknown (そらママ)
2017-12-13 21:21:33
こんばんは、
家電製品廃棄にはリサイクル料がかかるようになり
この値段もバカになりませんね、
電気屋さんの6800円は高いですね。

タクアン美味しく出来たようで一安心ですね。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-12-13 23:33:17
みゆきん : 様へ。

有難う~~ございます。
今年は何故に水が上がってこなかったので、
まだ不安では有りますが・・・・ネ (苦笑)
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-12-13 23:38:28
そらママ : 様へ。

ありがとう~~~ございます。
なかなかタクアンも毎年条件が変わって来るので???
今年は下手したのかもな~~でも味はしっかりしていたので
若干不安は有りますが、何とかなるかな????(苦笑)

そ~~~家電の処分料金って馬鹿にならないね~~
今回は驚きましたね~~~
市の斡旋でも、かなり掛かったのでビックリです。
やはり家電って交換時期には処分しておかないと、
高い物になる事が分かったので、今後は十分に
気を付けたいものです・・・・・(反省・・・)
返信する
Unknown (みゆきん)
2017-12-14 15:06:45
凸(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿