タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

桜花第三段・・・霊巌寺の枝垂れザクラ!!!

2009-04-01 22:10:28 | 菜園作りに花どころ
寒気の訪れで 桜に気持が読めなくなっているのだろう???
彼岸過ぎれば天候も落着くはずが、今年は何故に気温が変だね。
昨日までは気温は低いが、日差しは結構暖かい???これって?
隣の地区では雪模様???北風が冷たいね、だが此処で菜園を
怠れてしまうと増す増す行き詰っていくような気がする(泣きかよ)。
でもこの時期はどうしても桜だ!!! 桜花は何処まで行ったのか?
気になって作業には入れないね。 そこで 思い切り散策に行く。
今回は 我が地区の桜名所でもあり、チョッと隠れた美しさがある。
良く 道順を聞かれる。 此処はメーン道路よりかなり中に入る。
そのため マップだけでは一般者にはチョッと難しさがあるそうだ。
前回までは 高句麗に関係した神社仏閣でしたが、此処もお寺だ。
確かに神社仏閣に多い桜の木???我が地区にも沢山の桜が、
あり こうした中で特に此処の「霊巌寺」の桜花を紹介いたします。
霊巌寺 は 武蔵野番外札所 と指定されております。

此処霊巌寺も「枝垂れザクラ」です。此処は横の大きく開いた形だ。
見事にどっしりした樹形だ。 既に 樹高 6.4m 幹回り 3.0m
かなり見ごたえを感じる。

枝が滝の如く 流れているようだ。 花も一面に咲き誇っている。

どの角度から見ても、吹流しのように、流れて花が咲いている。

枝垂桜が本堂を優しく包んでいるようだね。

力強さが感じられていた。 花一輪とっても生き生きしています。



先日最後の白菜漬けたものです。今日水が上がったので出した。
う~~~ん なんだか色も良さそうだし、これっていけそうですよ!
だが、なに~~~こんなはずでは無かったのに~まだ早いのか?
結構塩を使っての塩漬けのはずが、チョッと甘かったようです。
これが最後の白菜漬けか~~~最後の失敗作になりそうだ~~
「残り物には 福来る・・・」 とは 行かなかった様です(反省)。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-03 19:40:47
なお:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
ハイ こちらは桜最盛期になって居ります。
ところで 不安続きですね。如何な物なのでしょうか??? 毎日が北・・・のニュースで大騒ぎです。配置も完全…言って降りますが、その前の時点ですよね、本当に困った事がおきようとしていますね。 無事で有って欲しいです。直撃…とニュース情報ですので、気を付けて下さいよ~~~。
返信する
Unknown (なお)
2009-04-03 10:30:32
連日の桜の画像を羨ましくも楽しく拝見しています^-^。

こちらではもう20日ほど先でしょうか・・・
それでも早くなったほうです^^;
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:38:29
mon:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
ハイ~~この枝垂れ桜は本当に大好きな一つです。
私は盆栽をしていた為なのか、こうゆう樹形が大好きなのです。見ていて気持が落着くのです。
風になびかせながらの枝垂れ具合は、最高です。
白菜の試食日が早かったようです。でも今迄のシャキシャキ感は無かったような気がしますね。
やはり時期的な物なのでしょうか???。
今朝方 塩を少し入れて見ました、旨く味が沁みればOKですがね(笑)。チョッと漬け方が違ってきますので、素人では一夜漬けに見たいに、少なく漬ければ出来ますが、樽漬けにはどうなのかな???少し調べて見ますね。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:29:14
やまちゃん:様へ。
こんばんは~ コメ何時もありがとうございます。
確かに実物には心奪われますよ。
綺麗に「イトザクラ」らしく、風に流されていまして、本当に美しいですよ。
白菜???失敗には違いは無いのですが、ま~~
塩がチョッと不足だったのと、試食日が早かったようです。でも シャキシャキ感は薄れていますね。
やはり寒の内の漬け物には叶いませんね(爆笑?)。今朝塩を足して起きましたので、また違った味がしそうです。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:22:22
玉茶丸:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとう~ございます。
桜 さくら~~~しだれのさくうら~♪…なんて
霊に取り付かれてしまったようです(笑)。
毎日見ていると、心が洗われてくるようですよ。
大好きな桜花の一つです。はい~~これはデジにて
撮りました。携帯でも結構しっかり取れてはいますが、色がチョッと薄く見えてくるので、この写真はデジカメの写真を載せました。
白菜漬けは実は 出してから水で洗っている為、
塩がまだ良く効いていなかった様です。今朝にはチョコッと塩を入れて見ましたがね(今度は塩多いかな)。まだ前回のが少し残っているので、今日は新漬けはオワヅケです(笑)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:13:11
jiikun:様へ。
こんばんは~ 何時もコメありがとうございます。
海べりには桜は無いのでしょうか???
潮風に弱いのかな???でもこの辺では「水平線」
は 絶対に見ることは出来ませんね(当たり前?)。良否あるからまたこれ楽しいのでしょうかね。 昨夜のこちらは 雷の大雨が降りましたよ。
まったく落着かない天候続きです。4月5日の桜祭りが不安です(雨天決行)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:07:23
SHAKE:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
おひさしぶりで~~~す。
こちらでもかなり冷え込んでいますよ。
桜花がチジ困っていますよ~~(笑)。
朝には氷が張ったり、寒い日々が続いております。
これからドット暖かくなるようですので、もう暫く
お身体に気お付けてね~~~~。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 23:03:18
☆pyua☆:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
御忙しい中にもお越し頂きありがと~~~
何故に神社仏閣には桜は、お似合いのようです。
絵になりますね。 この光景が大好きなので、散歩では必ずよってきますよ。 随分馬肉を並べましたね、花見は「団子」だよ~~~「花より馬肉」て 変でしょうね(爆笑)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 22:58:32
yuko:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
既に東京での花見済みでしょうか???
今は上野が花盛りでは無いでしょうかね。
テレビでも桜一色になって居ますね。
今日の強風では足踏み状態の桜でも、散ってしまいますよね、半端な風では無かったですよ~~~。
畑作業には 飛ばされそうになりましたよ(ウソ、体重があるからね)。
まだ菜園の隣の「幼稚園の桜」はチョッと桜花が見え出したかな~~~程度です、桜花は癒されます。
今度の日曜日の「桜まつり」は雨の予報???
不安です。10時からの餅つき・獅子舞・・・が困ってしまいます~~~。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-02 22:48:39
Ito3:様へ。
こんばんは~ コメ ありがとうございます。
桜はやはり春の代表名花でしょうか。何時も桜花で春の目覚めが始まります。
自家製のタクアン漬けも後残り少なく・・・
白菜は見ての通りですが、今朝チョッと塩を追加してみました。少しは味良くなって欲しいね(笑)。
返信する
Unknown (mon)
2009-04-02 22:30:50
こんばんは~
枝垂れ桜、とってもきれいです。
わたしは、枝垂れ桜のほうが好きですねぇ~

あらぁ~白菜漬けはまだ早かったの?
芯に近いから、甘いけど、難しそうですね。
いっそ、塩水で漬けてみたらいいかも・・・
(スーパーの、白菜漬けは水びたしです)
返信する
Unknown (やまちゃん)
2009-04-02 15:03:14
見事なしだれ桜ですね~実物はそりゃ 素晴らしでしょうね~大きさを感じますね~
それに引き替え 最後の失敗作の白菜は? 見る影なしでしょうか~味がイマイチなんでしょうか?
返信する
Unknown (玉茶丸)
2009-04-02 12:34:52
゜*。(o'∀')b。*゜こんにちは♪
素晴らしいしだれ桜ですねぇぇぇΣ(o゜д゜oノ)ノ凄ッ!
霊厳寺っていう名前だけでも霊験あらたかな感じがしますね~~☆
綺麗に撮れていますけど・・・携帯ではありませんよね・・・デジカメですか?
私もしだれ桜が大好きですよ(〃▽〃)ポッ
白菜漬け~~┬|ョω☆)oO(ゥマソゥ)
塩が甘かったの?
返信する
Unknown (jiikun)
2009-04-02 11:41:42
お散歩道にかなり桜の見所があって良いですね。
こちらは辺り一面が畑で、風が強い影響で
桜の木は全然ありません(涙)海岸に出ると
松林で色気のあるのは椿位です。
今年の気候は本当に安定していなくて、これほど
雨の降るのも珍しいです。
返信する
Unknown (SHAKE)
2009-04-02 10:11:13
桜ですか~オォォー!!w(゜ロ゜)w

岩手は寒くてまだまだですよ(´・ω・`)
返信する
Unknown (☆pyua☆)
2009-04-02 09:21:14
(^o^)/ ハーイpyuaです
こちら熊本城は、満開の桜でえーす!
お寺と枝垂れ桜、神社と古木の桜は何処も絵になります(-。^)--☆パチッ
花冷えでお花見も寒くて、あったかい食べ物に手が伸びちゃいますd(>_・ )グッ!
馬肉コロッケや馬肉ハンバーガー、あつあつをガブリっと皆で(○`~´○)モグモグ
返信する
Unknown (yuko)
2009-04-02 07:12:34
桜が咲き始めましたね^^
東京で桜を見てひと足早い春を感じてきました。
こちらは寒くなって少し桜の開花が泊まっちゃったみたいです^^
連日の桜の記事は癒されます^^やはり桜って心穏やかにしてくれますよね^^私も花見をしようかな???
返信する
Unknown (Ito3)
2009-04-02 06:35:48
霊巌寺の桜、見事ですね此方にも枝垂れ桜はありますが、老木で花が少なくなつています。
何時も自家製の食材で楽しいですね。
返信する

コメントを投稿