むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

オオバギボウシの実

2024年11月10日 | 小さな自然
春には山菜(ウルイ)として、夏には可憐な花で楽しませてくれるオオバギボウシですが、秋には実になり種をばらまきます。
夏の花↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生のミニトマト? ヒヨドリジョウゴ

2024年11月07日 | 小さな自然
秋になると目立つ小さなトマトのような実です。
ヒヨドリが好む実ということでヒヨドリジョウゴというのだそうです。
しかし、ソラニン(ジャガイモの芽の毒)が含まれており、ヒヨドリも好まないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなオオカマキリ?

2024年11月05日 | 小さな自然
コカマキリより小さいオオカマキリを見つけました。
体調が3cmくらい。
病気か何かだろうかと思って調べてみると、ヒメカマキリと言う種類のようです。
西日本では珍しくない種だということですが、はじめて見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカスジキンカメムシの幼虫

2024年11月02日 | 小さな自然
まるで成虫のような派手な模様をしていますが、これでも幼虫です。
身体も硬い鎧で覆われているようで、もう成虫ってことで良いんじゃない? と思いますが、これでも幼虫なのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ

2024年10月30日 | 小さな自然
秋も半ばを過ぎるとムラサキシキブの実が鮮やかになってきます。
上品な色合いにうっとりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるい虫こぶ

2024年10月28日 | 小さな自然
葉っぱの上に丸いお菓子のようなものが乗っていました。
転がりそうですが、葉っぱの一部が変形したものなので、くっついたままです。
マルタマバチの虫こぶで、中には幼虫が1匹入っているらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマママコナ(深山飯子菜)

2024年10月27日 | 小さな自然
名前にマが3つならんでいる面白い名前の花です。
弥彦山に咲いていました。
半寄生植物ということで、根を他の植物の根に差し込んで養分を取るのだそうです。
葉っぱがあるから、自分でも光合成ができるけど、そう言われるとやる気がなさそうな葉っぱに見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサカゲロウ

2024年10月24日 | 小さな自然
葉っぱの妖精のような美しい姿にうっとり。
卵もウドンゲの花と言われるくらい美しいけど、幼虫は凶暴。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥、未だ視ず

2024年10月20日 | 小さな自然
白鳥の渡りの声をよく聞くようになりましたが、まだ姿を見ていません。
鳥屋野型公園に行ってみたら、コハクチョウが、もう900羽近く来ているようです。
昼の間は、餌場(刈り取りが終わった水田等)に出かけていて、潟にはいないのですが、はるか遠くに白い鳥のようなものが浮いているが見えました。
もしかしたらハクチョウかも。
遠すぎてわかりませんでした。
コハクチョウは、新潟に1万羽を超える数が飛来すると言われているので、そろそろ姿を見れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシノナガキクイムシ

2024年10月19日 | 小さな自然
ナラの木から、細かい木くずが出ています。
何かの虫が入っているようです。
穴を見つけました。
ここから、虫が穴を掘って侵入しているようです。
カシノナガキクイムシの仕業。
カシノナガキクイムシは、ナラ枯れの病原菌を媒介し、大木も枯らしてしまいます。
これが発生すると、一度にたくさんのナラが枯れてしまいます。
しかし、幼木は残るので、ナラ林は、天然更新されて何十年後かには、元の林に戻ります。
ナラ林がほとんど枯れてしまっているのを見て、驚いた人もいるかと思いますが、自然の摂理のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする