むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

白アジサイ

2016年07月12日 | 小さな自然

弥彦山のアジサイは、なぜかデカイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでやれるか! がんばって~っ

2016年07月11日 | ニュース・記事

 盛り上がりがない参議院選挙でしたが、

青山繁晴 さん、ご当選おめでとうございます。

僕も一票入れましたよ!

生まれて初めて期待して入れた一票です。

どこまでやれるか、大いに期待しております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモイ虫こぶ

2016年07月11日 | 小さな自然

かなり美しい、いや、キモイ虫こぶがたくさん出来ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦山(裏参道)

2016年07月10日 | アウトドア(山歩き等)

あかねといっしょに登ってきました。

頂上付近に雲がかかっていたので、降雨が心配でしたが、エアコンがついているように涼しくて快適でした。

ハングライダーも離陸せずに待機していました。

飛んでしまえば快晴なのですが。

上から見るとこんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモの艦隊が信濃川を行く

2016年07月08日 | 小さな自然

みごとな隊列である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミ

2016年07月06日 | 小さな自然

クルミがなっていました。

こちらは1つずつですが、別のところでは、鈴生りになっていました。

種類が違うのでしょうか、栄養状態が違うのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の街(吉村明)中公文庫

2016年07月05日 | 読書

7本の小説を楽しめる短編集。

ちょっと、変わった世界を経験させてくれます。

表題作の「秋の街」は、十六年服役した無期懲役の囚人を仮釈放で街に連れ出した1日を描くことで、何気ない街の風景を奇妙な緊張感で描ききっています。

最後に小走りで刑務所の門をくぐる囚人の姿が印象深く感じました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閃輝暗点

2016年07月04日 | 日々の生活

仕事帰り車を運転中に左視野にガラスが割れて見えるような三日月型の偏光が見えました。

めがねが壊れたのかと思い外してみてもまだ見えます。

左目を瞑っても、右目を閉じても、両目を瞑っても見えました。

こりゃ、脳が視覚情報を処理できていないな。やばい病気かもと思っていたら、15分程度で表情が消えました。

家に着いて早速、ググってみると閃輝暗点という症状らしいです。

僕くらいの年だと、脳梗塞や脳腫瘍の疑いもあるらしいので、明日、医者に行ってきます。

早期発見・早期治療に勝るものはありませんからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(宮前コース~桜尾根コース)

2016年07月02日 | アウトドア(山歩き等)

あかねといっしょに登りました。

海岸の駐車場に車を止めて、宮前コースの登山口まで歩き、桜尾根コースから降りてくるルートです。

クルマユリやヤマユリのつぼみが出来ていて、夏の花の準備が出来ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする