組合の機関誌のお正月プレゼントに応募しておいたのが当たりました。
一番人気が無さそうな賞品を選んだ甲斐があったというものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/07275510384367667c0752ebd437c08d.jpg)
紅ショウガを買ってくると楽しめそうです。
今日の体重79.3キロ(目標差+4.3 前日差+0.2)
栃木県那須にある殺生石が割れたというニュースがあった。
写真を見ると、真っ二つに砕けたような見事な割れっぷりである。
殺生石は、中国からやってきた大妖怪 九尾の狐が死んで石となり砕けたが、そのあとも毒気を放出して、周りに草木も生えていないほどの力を持っている。
現に今も周りは石原である。
漫画の『うしおととら』のラスボス白面のモノのモデルでもあるので、妖怪史の中でも最悪最強の妖怪の一つであることに間違いがない。
その死体の成れの果ての殺生石が割れたのだから、漫画だったら、恐ろしい災厄の封印が解かれてしまったと言ったところだ。
報道も不安を煽るだけの書き方をしている記事もあるし、殺生石は砕けた破片の一部なのだから魔力が弱まったと考えることもできるなど反対の意見も載せている記事もある。
こういうときに、信頼できる報道機関かどうかチェックしておくのも一考か。
本日の体重79.8キロ(目標差+4.8 前日差+0.9)
かなみ屋は、新潟市内に3店舗出店している小規模チェーン店なのですが、どれもメイン道路から少し奥に入った目立たない場所に店舗があるので、気になっていました。
ラーメン店は立地がすべてだと前に聞いたことがあったからです。
オススメの四川担々麺を食べに行ってみました。
醤油ベースと味噌ベースが選べます。
ぼくは醤油で、あかねちゃんが味噌を頼んでみました。
醤油は辛さがダイレクトに伝わってきて、辛いの好きにオススメ。
味噌は辛さがいくぶん円やかになるので、辛いの食べたいけどピリピリくるのはちょっとという人にオススメです。
本日の体重78.9キロ(目標差+3.9 前日差-0.3)
ラジオで、「差し入れとは、本来、外の物が、収監されている囚人などに日用品や金品などを渡すことなのだ」と言っていた。
それが、役者や芸者などの間でも使われるようになり、一般的に広がったようだ。
そこで思った。
「差し入れとは、本来、罪人に物をやるとき使う言葉だ。わたしは罪人ではない! 失礼じゃ無いか!」
などと、怒り出す人がいなかったのだろうか?
こういう知識自慢のプライドが高いタイプなどは、ドラマでもでてきそうだ。
しかし、そんな話は聞いたことがない。
もしかしたら、すべての人は、自分を罪人だと潜在的に認識しているのではないだろうかと思った。
人は、生まれた瞬間から、うるさく泣きわめき、糞尿を垂れ流す迷惑な存在だ。
多くの動植物を殺し食らう業深き生き物でもある。
そんな罪の意識を、人間全員が持っているのなら、なかなか人間もすてたものじゃないなと思った。
本日の体重78.9キロ(目標差+3.9 前日差ー0.1)
無料でサクサク遊べるインターネットの麻雀ゲームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/97a071f151c9752fb4b533569400a8c3.jpg)
赤なし、クイタンなしであそびました。
100回やってみたのだけど、CPUがかなり強いです。
普通、CPU相手だと楽勝なのですが、負けの方が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/d7b13bea1f9c9b4442ff9fae5460ae50.jpg)
上がり役は、役満はあがれず次のとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/e633594554939ffcbda987e170cfd43b.jpg)
面白い役では上がれていませんね。
CPUを最強に設定するとかなり遊べます。
本日の体重79.0キロ(目標差+4.0、前日差-0.2)