tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活の技術力◆アメーバピグは世界を目指す◆地道にチャレンジ!

2011-02-17 13:45:14 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


こんにちは。
昨日はウィキリークスの話題を入れたので
今日はアメーバピグにしました。


2011年2月17日現在の私(アメーバピグ)です



サイバーエージェントの
この2頭身キャラの開発コンセプトは
日本のオリジナルな技術です。


オリジナルな技術をもつことで
世界を目指すことが可能になります。
就活の技術力ということでいきますね。


◆アメーバピコ(アメーバピグ英語版)の野望から

※※※
「アメーバピグ」は世界を目指す~


米国の後追いをやっても仕方がないし、技術ベースのサービスでなければ強くなれない。

アメーバピコなどをやりながら気づいたのは、コンテンツや技術力で勝負するようなサービスを作っていかないと、大企業から芸能人から外国人まで、誰にも使ってもらえるようなサービスにはならない、ツイッターのような広がり方はない、ということです。


サイバーエージェント 藤田晋社長へのインタビュー
※※※
日経BP社「ソーシャル・ネット経済圏」2011年から





コンテンツや技術力で勝負するということが
世界を目指すうえでのポイントであることを
就活生も今から理解しておくのがいいですね。


エントリーシートや志望理由の書き方を
ただマニュアルに沿って
「後追いする」だけの作業で終わらせてしまうと


コンテンツや技術力を育む要素を失わせかねないと
以前より産業界から指摘されております。


◆就活の技術力で「技術の目」を育てていこう



では、いかにして就活で「技術の目」を育てられるのだろう。
私がお勧めするポイントは


『昔からの知恵である古典から学ぶ』
ということかも知れません。


※※※
アダム・スミスは当時の社会が直面している問題を見て、労働が生み出す効率、つまり生産性が重要だ、ということを見事に喝破した。その洞察は現在にも通用するものである。


私たちは、日本人の数が減少していくなかで、一人ひとりの技能を高めて生産性を高めなければいけないということである。


アダム・スミスが直面していた問題と、現在の日本が抱える問題は、基本的に同じだということである。
※※※
竹中平蔵「経済古典は役に立つ」光文社新書2010年から



小泉内閣時代の竹中平蔵さんの経済政策については
評価が分かれていますので、その論評はしません。

私が共感するのは、アダム・スミスなどの経済古典を
現在の問題解決にどう生かしたらよいだろうかという
考え方にあります。



★★★ピグの就活ポイント★★★

『自分で考える』という技術力を持とう。


就活マニュアルを読んで、ただその通りをコピーして
もうダメだ、で就活が止まっている人も多いようです。

『自分で考える』という技術力がつくと
問題の解決が容易になります。


「昔からの知恵である古典」に学ぶ
ということは
文字通り古典の本を読めということじゃないよ。


就活の技術としてもっておきたいのは
しっかりした志望動機が相手に伝える
「揺るぎない自信」をつけようということだよ。


そのためには何度でも
自分自身の原点にさかのぼって

夢や希望を確かめて、時間をかけて
志望動機を紙に書いて文章化していこう。


地道な作業だけど
世界を目指す第一歩として。

ではまた。

blogram投票ボタン