tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

石原都知事の就活2011◆過去には35万票差で落選◆挫折に耐えよう

2011-04-11 10:19:10 | 日記
↓クリック↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
こんにちは。

2011.4.10に実施された東京都知事選挙で
石原慎太郎さんが再選されました。


東京都知事というポジションが
普通の道府県知事と何が違うのか?

ということを考えることで
就活にもリンクさせて考えていこう。


◆アメリカでの待遇から

※※※
たとえば、都知事がアメリカなどへ行った場合の待遇を見ると、都知事はその性格上、ニューヨーク市長とニューヨーク州知事とワシントン市長を兼ねたポストとみなされているので、衆参両院議長や外相クラスと同等の待遇をうけている

・・

これだけの規模の組織と予算を最高責任者として統括しているのは、日本では都知事以外には総理大臣しかいないのである。
※※※
神一行「石原慎太郎と都知事の椅子」角川文庫2000年から


普通の人物では勤まらないポジションだということが
わかるかと思います。



◆挫折の経験から



強烈キャラクターで有名な石原慎太郎でも
昭和50年に初めてチャンレンジした
都知事選挙では35万票差で落選しています。


昭和43年に参議院議員選挙300万票でトップ当選を果たした
彼にとって、都知事選での落選というのは
政治家として初めての挫折の代名詞でしょう。



挫折をテコに再び政治家に返り咲いたその後が
現在のわれわれがご存知の石原慎太郎サンです。



★★挫折も必要だよ★★

政治家の選挙活動は就職活動でもあって
当選は「内定通知」。
落選は「お祈りメール」です。


落選の「お祈りメール」で簡単にめげてしまう人を
当選させようと思う有権者がいるだろうか。



◆都知事になる条件から


東京都知事のポストを
就活の人気企業に当てはめてみよう。


そのポジションに求められる条件が
自分には備わっているかな?自信があるかな?


挫折にめげない自信があるなら
チャレンジはしてみよう。

挫折しても平然として次を目指せる人ほど
そのポストにはふさわしいのかもしれません。


◆みんなを引っ張れ!


※※※

危機的状況の下で、人々が求めるのは、父親的権威(Paternity)を帯びた、カリスマ的で行動力のある指導者である。平時には母性愛が尊ばれるが、戦いがはじまると族長や家父長がそうするように、独裁的に決断し、命令し、先頭に立って一族を率いてゆく父性の持主が求められる。

※※※
佐々淳行「危機管理のノウハウPART3」PHP文庫1984年から


震災があろうが無かろうが、就職は氷河期と呼ばれています。
そういう状況は平時とは違う「戦いの時」でもあります。


「戦いの時」というのは雄々しく立ち向かうことが
どうしても求められます。
自分自身の勇気を奮い起こし、前に向かって進むことだよ。


ただし戦うべき相手は会社なのではないよ!

◆義務を果たす仕事そのものに、戦おう。


※※※
この世の中には「何かになりたい」と切望している人たちで充満している。

しかし、「何かになりたい」という気持ちは強くても、「何かになって何をしたいのか」という目的意識をもたずに、何かになりたがってばかりいる人たちも、案外多いことに気がつく。
※※※
前掲書:佐々淳行「危機管理のノウハウPART3」PHP文庫1984年から



「政治家になりたい、国会議員や都知事になりたい」

ということよりも

「政治家になって、国や地域、国民や住民の生命財産・安全を守りたい」
「経済復興をやりとけるのだ」

ということのほうがより重要でもあり

そういう姿勢のある政治家にこそ
基本的に有権者が一票を投じます。


★★就活は選挙の候補者選びだから★★


就活生は選挙候補者でもあるのだから
多くの票を集めて当選できるようにしよう。

「〇〇会社に内定を取りたい」
よりも、具体的に
「その会社で〇〇の仕事をするのだ」

そのことが
多くの有権者(会社)のココロを掴めるように。


自分の実力・責任・挫折に耐える力をすべて発揮していこう!





東日本大震災1ヶ月をむかえて。
それぞれの仕事・生活で・ひたすら前に進もう。
じゃあまた。

blogram投票ボタン