猛暑日、自分達が子供の頃、こんなに暑い日はなかったと記憶している。回りには、緑があって土があったからなのかな。窓も戸も開けっぴろげて昼寝でもした日ニャ涼しい風が吹いてきて気持ちの良い時間が過ごせた思いがあるからこのところの上がりっぱなしの気温に違和感がある。アスファルトの道。マンション群、木陰の少ない住環境、それに異常気象。複合要因でおこるこの猛暑にひとは立ち向かえるのだろうか。その立ち向かえる術が日本にありました。「打ち水」です。なんという人間の祖先から伝わる叡智。実験でも打ち水をした地面の表面温度は6℃も差があるんだって。生活の知恵って語り継いでいかないといけないね。昨今打ち水の習慣がなくなっていたからこれでまた復活してくれたらいいんだが。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6545)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記