早起きして、秋の下見に石鎚山の登山口に行って来ました。お盆休みということでいままで見たこともないくらい大勢の人で賑わってました。あいにくの雨で頂上は見えないというのに。それでも登山客が何組もいました。スカイラインはツールドフランスの影響かなんか知らないけどロードレーサーが何台も走ってました。山の気温は22℃。下界の気温は31℃の予定といってたからすごい温度差だ。Tシャツと短パンではちょっと寒いくらい。

まだセミも油蝉だし秋の気配は感じられなかった。雨にもマケズ、設営して
山のレストランを実行。やはりこの山は落ち着く。俄仕立ての雨避けのためホームレスみたいになった。

でも山の飯は上手い。・・・といいたいところだけどチタンのコッフェルを使ったものだから火加減を間違えてブチ飯。またやってしまった。次はぜったい気をつけるぞと誓ってブチ飯を食う。マズイ。おまけに虻に首を刺されて腹が立つ。それでも空気はひんやりとしていい気分。山を降りると雨なんか降っていなくて蒸し暑い32℃だった。

まだセミも油蝉だし秋の気配は感じられなかった。雨にもマケズ、設営して
山のレストランを実行。やはりこの山は落ち着く。俄仕立ての雨避けのためホームレスみたいになった。

でも山の飯は上手い。・・・といいたいところだけどチタンのコッフェルを使ったものだから火加減を間違えてブチ飯。またやってしまった。次はぜったい気をつけるぞと誓ってブチ飯を食う。マズイ。おまけに虻に首を刺されて腹が立つ。それでも空気はひんやりとしていい気分。山を降りると雨なんか降っていなくて蒸し暑い32℃だった。