チタンのコッフェルでご飯を炊くと火の回りというか調整が難しくて2回失敗していた。もうすっかり自信をなくしてごはんを炊くのがイヤになっていた。アルミでも失敗するんじゃないかとコワゴワ炊いてみたらアルミなら上手く炊けた。

やっぱりチタンのせいか。「演歌の竜」ではチタンは扱えないんだ。どこでもクッカーだから自転車の時を考えて装備の軽量化と火力のパワーアップを考えていたんだけどこれでご飯を炊くのは自分には無理だね。ラーメンとか珈琲なんかには使えるけどそれなら今使っているアルコールバーナーでも十分だしな。車の時には高校の時から使っているエヴァーニューのアルミコッフェルと大学の時に買ったコールマンのコンロで十分だ。でもいまのコッフェルというかクッキングポットはカッコイイね。スリムで軽くて。ほとんどがリーズナブルな値段でチタンがほとんどだ。でも俺はチタンは使えない。でも欲しいな。火の加減をおぼえるしかないのか。

やっぱりチタンのせいか。「演歌の竜」ではチタンは扱えないんだ。どこでもクッカーだから自転車の時を考えて装備の軽量化と火力のパワーアップを考えていたんだけどこれでご飯を炊くのは自分には無理だね。ラーメンとか珈琲なんかには使えるけどそれなら今使っているアルコールバーナーでも十分だしな。車の時には高校の時から使っているエヴァーニューのアルミコッフェルと大学の時に買ったコールマンのコンロで十分だ。でもいまのコッフェルというかクッキングポットはカッコイイね。スリムで軽くて。ほとんどがリーズナブルな値段でチタンがほとんどだ。でも俺はチタンは使えない。でも欲しいな。火の加減をおぼえるしかないのか。