世界陸上daegu男子100m決勝で誰もが見たかった世界記録の生まれる瞬間がスタートで消えた。ジャマイカのウサイン ボルト選手が痛恨のフライングで失格となったからだ。2回のフライングで失格というルールに慣れてる者にとって1回で即失格という今回初めてのルールはいかに観客をがっかりさせたかその悪法の罪は計り知れない。その証拠に彼を欠いたその後の決勝レースは極つまらない平凡なレースになってしまった。というか競技そのものが色褪せて見えた。でもなんかボルトがフライングしそうな予感はあった。準決勝での走りがボルトにしてはあまりいい出来ではなかったから決勝で矯正してくるぞと思ったから。ボルトもナイーヴな人の子だったんだね。一応の彼独特のパフォーマンスも上ずっていた。フライングしそうだなという思いが頭をよぎった瞬間、それが現実になった。神が与えた試練か?それとも姑息な彼の精神か。彼の反省が間違った方向にいかなかったら彼は真の偉人となるだろう。クリシナもルメートルも満足させてくれた。次回が楽しみだと期待感が膨らんだ。ボルトの復活にはもっと期待している。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6559)
最新コメント
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記