Jane Fonda 82歳いまだ抗議。今度はclimate crisis.だって。What can I do?ときたもんだ。彼女は過去50年の間に何回も逮捕されてるんだっけ?まぁ懲りない面々の筆頭だね。今は若いGreta Thunbrergに取って代わられたと思ってたけど老いて益々意気軒高というところだね。科学的なエビデンスを示して総合的に情報を開示してくれないと彼女の魅力や思い込みだけに引っ張られてしまうと後でANTIFAだのなんやカノだののヒモ付きだったと言われたらガックリだからね。このところ情報には冷静なんだ。でも今回の記事は彼女が書いたclimate crisisの本のアピールだったみたい。9月8日発売。出版社が抜け目ないんだよね。

夏のイベントといえば
甲子園の高校野球
今年は
なかったコロナで
あの熱中症の危険を冒してでも
熱戦を繰り広げる球児たち
特に野球が好きなわけでは
ないんだけど
あの歓声が響かないと
夏ではないようで
特にテレビで見るわけでも
ないんだけど
通りすがりの車のラジオから
中継が漏れてこないと
落ち着かなくて
むかし描いたあのときの甲子園の
スケッチを探し出してきて
うんうんと
失くした夏を心の中に
埋め込んでいく
来年はどうなるんだろうと
不安を隠しながら

夏のイベントといえば
甲子園の高校野球
今年は
なかったコロナで
あの熱中症の危険を冒してでも
熱戦を繰り広げる球児たち
特に野球が好きなわけでは
ないんだけど
あの歓声が響かないと
夏ではないようで
特にテレビで見るわけでも
ないんだけど
通りすがりの車のラジオから
中継が漏れてこないと
落ち着かなくて
むかし描いたあのときの甲子園の
スケッチを探し出してきて
うんうんと
失くした夏を心の中に
埋め込んでいく
来年はどうなるんだろうと
不安を隠しながら