フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Anne

2020-09-17 09:15:59 | Weblog
Anne with an E「アンという名の少女」がNHKで始まりましたね。カナダの制作なんでしょうか。詳しいところは分かりませんが第1回目を見ました。よくもまぁ原作に近い女の子を探してきたもんだと思いました。前にミーガンファローが演じたアンを見てますからそのイメージが強かったものですから「これがアン」って驚いたものですが原作のアンでいえばこっちなんだろうね。まぁ、ちょっとバランスの悪い顔でよくしゃべるよくしゃべる。

受け手のマシューも
とまどいながらも
アンのおしゃべりに
引き込まれて
すぐにアンを気に入っていく
厳格なマリラも
アンのおしゃべりに辟易しつつも
いつしかアンの味方に
アンのおしゃべりは
単におしゃべりではなく
アンの世界観の情報発信だからかな
まだ見ぬ世界に人は惹かれるものだから。
人は人との出会いによって変わるという
自由への翼に触れる物語なんだろうな
と作者モンゴメリーの思いの一端に
触れたような気がした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする