フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

こんな感じかな

2020-09-15 08:55:14 | Weblog
北半球ではこの夏の暑さはいままでの記録破りの暑さだったって。暑いとは思っていたけど記録破りとはねぇ。カナダの森でのシロクマの写真があって川の中で鮭を獲ってるからハテナ(・・?と思って記事を読んでみた。ちょっとアーモンド色で小ぶり。あの北極にいるシロクマくんと違ってた。spirit bearといってツキノワグマのアルビノだった。カナダの先住民の神聖動物でカナダでは保護動物なんだって。もともとアルビノだから体は強くはないんだけどこの夏の暑さで鮭が80%も激減したんだってね。このシロクマの生存にも関わると政府や関係者は頭を抱えてるらしい。この異常気象というか温暖化というか気候変動はいろんなところに影響してるんだなぁ。環境問題はこれからますます重要な課題だね。でもクロのツキノワグマは狩猟許可が下りるんだって。これって差別じゃない。Black Bear lives matterってクマは言わないのだろうか。・・・・ねぇ。

こんな感じかな
誰も描かないだろうから
ちょっと描いてみた
イギリスの新聞には
strawberry farmer's son
って書いてあった
He was very quietと高校の
同級生が言ってたとも
全体は好意的
ワシントンの誰かが
If Suga lasts,
it will be in part due to not being
a hereditary politiction.
と言ってた。
そうだよな。
世襲政治が終わったんだ
それはちょっとスガスガしいね。
髪、盛ったのかな?ちょっと疑惑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする