フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

I don’t understand

2023-08-21 07:30:49 | Weblog

フランスの映画スターは、彼女の永続的な名声に対する彼女の欲求不満について話しましたが、彼女の人生についてのドラマシリーズに同意しました。彼女は映画で最も有名なスターの一人ですが、フランスの俳優に関する新しいドラマシリーズのメーカーによると、数十年前に彼女の最後の映画を作ったブリジットバルドーは、なぜ誰もがまだ彼女の人生に興味を持っているのか理解できません。バルドーは、オスカーにノミネートされたモネガスクの映画製作者で、新しいドラマシリーズ「バルドー」の脚本家兼監督であるダニエルトンプソンへの手紙で彼女の欲求不満を表明しました。「放っておかれたい、なぜ全世界が私のことを話しているのか理解できない、何年も前に映画の仕事をやめて、動物の大義を大事にしたい」というものでした。それは実際には非常に否定的な最初のページでした。」しかし、次のページで、バルドーは「とにかくそれが行われることを知っている限り、私はそれを行うのはあなたであることを好む」と書いた、とトンプソンは手紙を言い換えて言った。彼女は付け加えた:「彼女がそれについて興奮していたとは言えません。確かに違います。」・・・・・ブリジットバルドーも88歳だってね。もう映画界を去って何十年も経つのにスターは永遠なんだね。それに彼女の人生のドラマシリーズが出来るなんてフランスも捨てたもんじゃないね。

女子サッカーワールドカップ決勝戦

スペイン1-0イングランド

試合見てて思ったんだけど

どちらとやっても

なでしこが勝つと

みんなそう思わなかった?

スペイン・イギリス両者が圧倒的に強いと

思わなかったなぁ

まぁ勝負は時の運だから

仕方がないことだけど

まったくもって

惜しかったなぁ

片や世界陸上ブタペスト

サニーブラウンが100m決勝で6位

こちらも惜しかったなぁ

それでもまだまだ楽しめる

世界陸上ブタペスト

あの街

とてもきれいだね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Southern Ocean

2023-08-20 06:57:43 | Weblog

南極大陸を取り巻く広大な海の観測の慢性的な不足は、気候危機の結果のより正確な予測を妨げていると、300人の科学者の会議が終了しました。南極海は地球の気候に大きな影響を与え、人間の活動によって引き起こされる余分な熱と二酸化炭素の塊を吸収します。しかし、この地域が記録的な低レベルの海氷を含む劇的な変化を遂げているとき、海は「データ砂漠」に似ていたと科学者たちは述べた。しかし、この地域が記録的な低レベルの海氷を含む劇的な変化を遂げているとき、海は「データ砂漠」に似ていたと科学者たちは述べた。25カ国から約300人の科学者が金曜日にホバートで行われた、南極大陸周辺の観測の調整と改善に取り組む主要な国際科学イニシアチブである南極海洋観測システム(Soos)が主催する1週間にわたる会議を終了しました。会議の締めくくりの声明によると、南極海は、記録的な低レベルの海氷、記録的な高温、ペンギンの個体数の「劇的な」変化に見られる「重大な変化」を経験しています。また、会議には、モントレーベイ水族館研究所の海洋化学者であるケンジョンソン博士が、温度、塩分、酸素レベル、pH、硝酸塩レベルを測定するセンサーを備えた何百もの海洋フロートを展開するプロジェクトを主導しました。「南極海は地球上の気候の原動力です。もっと測定する必要があるとき、私たちはそれをあまり監視していません」とジョンソンは言いました。・・・・・・・南極や北極の氷山が融けはじめたというニュースは聞いたことがあるが、その他のことは、何にも知らされてない。こうやって外国の新聞の記事を読み拾うまでペンギンが減ったなんて知らなかったなぁ。南極海は地球上の気候の原動力ですってことも。後の祭りになっては、遅いんだけどね。南極は、難局か。

今日は女子ワールドカップの決勝戦

スペインvsイングランド

やっとテレビで見える

どちらが勝つんでしょうね

スペイン有利な気もするんだけど

ラ・ロハvsライオネスですか

本当は

なでしこvsライオネスを

見たかったんですけどね

世界陸上ブタペスト大会も始まったし

テレビを見る時間が増えそう

面白い番組をやったら

テレビも見るんだよなと

テレビマンに言いたいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hawaii fires

2023-08-19 07:04:26 | Weblog

新聞にかかれていたこと。・・・・・マウイ島を焦がした火災の最初の犠牲者が当局と家族によって特定されたため、初期のパターンが明らかになりました。亡くなった人の多くは70歳以上でした。今後数週間から数か月以内に、さらに多くの犠牲者が特定されます。死亡者の最終リストはほぼ確実に年齢のより広い断面を表していますが、死亡は高齢者が動きの速い炎でより大きなリスクにさらされていることを強調しています。死亡が確認された111人のうち、マウイ郡は木曜日の午後の時点で、メルバベンジャミン(71歳)、ロバートダイクマン(74歳)、バディジャントック(79歳)、アルフレドガリナート(79歳)、バージニアドーファ(90歳)の<>人の犠牲者の名前しか発表していません。米国消防局によると、65歳以上の人々は火災で死亡する相対的なリスクが最も高く、一般人口の2.6倍です。米国国立標準技術研究所と消防局の研究は、高齢者のこの傾向を、より大きな虚弱と脱出の困難に結び付けています。・・・・・・・・70歳以上がね、と言われると身につまされるね。逃げ足が遅いんだというより持ってる思い出がね、逃げ足を鈍らせたんじゃないかな。勿論物理的に動けなかった人もいただろうが、思いの外、火の手が早かったから。70歳って数字が、やけに重いねって感じました。

昨日は同じ70代のセッちゃんと

来年の絵画展の予約申し込みに

会場の窓口に行ってきました

横浜教室との合同展のファイナルです

来年で25回となります

お互い限界教室でしたので

会員が亡くなったり病気になったりで

横浜-高知間の往来も不自由になり

ついに終了を迎えることにしました

それでファイナルやから

優遇処置があるんではないかと

期待していったんですが

特にありませんと

年寄りの夢と希望を打ち砕く

事務的なお言葉

25年でファイナルでとセッちゃんが食い下がる

9月にはお知らせできますと

またまた事務的な切り返し 

せめてご希望どおりの日程がとれたらいいですねと

ひとこと添えてもいいのになぁ

若者よおまえもいずれは年を取るのだウヒウヒと

帰りの車の中で

年寄り同士

ウサヲ晴らしていた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

heatwave

2023-08-18 06:58:34 | Weblog

世界中で何億人もの人々が前例のない気温の中で生活しており、7月は記録上最も暑い月になっています。別の熱波が米国太平洋北西部で発生しています。熱は、米国の気象関連の死亡の主な原因です。それは体にどのように影響しますか?私たちの体が快適に機能する「最適な」内部温度は約98.6F(36.8C)です。人によってわずかに異なりますが、臓器を保護し、細胞が最もよく機能するためには、深部体温を97-99F(36-37C)の狭い範囲内に保つ必要があります。体が熱くなりすぎると、皮膚の血管が拡張し、汗が放出されます。汗が蒸発することで熱が放散され、皮膚の表面が冷え、コアから伝達された熱が解放されます。湿度が高いと、この自然な冷却プロセスが妨げられる可能性があります。そして、暑さ指数(気温と湿度を組み合わせた指標)が90Fに達すると、熱関連の病気のリスクが高まり始めます。次の段階は熱疲労です–体がまだ過剰な熱を取り除くことができないときに発生するより深刻な状態。兆候には次のものが含まれます。・疲労 ・頭痛 ・立ちくらみ ・吐き気がします・ 口渇 ・嘔吐。・・・・・・これから進むと熱中症ですか。熱中症って簡単に言いますけど熱中症は救急医療であり、人を冷やしてすぐに助けを求めることが重要な病気ですから大変なんですよね。とにかく熱をいかに冷ますか、普段から気を付けておくべきことですね。ボーっとしてたら茹で上がるような気温だからね。

明日からかな

非常に暑い日が続くって

ひたすら家に籠って

出ていかない

と言っても

出ていかないといけないことも

あるわけで

暑さ対策といっても

特にこれだというものも

ないわけで

熱を内部にためないように

せいぜい水を飲むか

でも汗を出さなきゃ

水ぶくれになるか

汗を出すためには

外にでなきゃと

早くも暑さ対策

わけが分からないと

思う頭は涼しい

いや寒いかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

deflate

2023-08-17 06:52:28 | Weblog

ハリー・ケインとチャールズ3世は、イングランドが共催国オーストラリアを3-1で一掃し、最初のワールドカップ決勝に到達した後、お祝いを主導しました。「ライオネスにおめでとうございます」とイングランド男子キャプテンのケインはスカイスポーツに語った。「それはゲームの一体のように聞こえ、大いなるお祝いの言葉です。僕たちは全員彼らの後ろにいるし、彼らが決勝でそれを成し遂げてくれることを願っている」スペインは日曜日にイングランドの対戦相手になります。国王の声明は、「妻と私は家族全員とともに、強力なライオネスにワールドカップの決勝進出を心から祝福し、日曜日の試合への最高の願いを分かち合います。あなたの勝利は壮大なマチルダにゲームで最高の賞のチャンスを犠牲にしたかもしれませんが、両方のチームはピッチの内外でインスピレーションを与えてきました-そしてそのために、両国は誇り、賞賛、尊敬で団結しています。」・・・・・・・・イングランドが決勝進出。deflate(へこます)って言葉を使って喜びを表現。ライオネスって言うんだね。オーストラリアがマチルダだって。決勝はイングランドvsスペイン。3位決定戦がオーストラリアvsスウェーデン。どちらも好ゲームだろうね。テレビで見れるのかな?見れないだろうな。イギリスの新聞なんか盛り上げる盛り上げるなんだけど。またパブが満員になるってね。

Ohこの雨はなんなのだ

台風の影響でもないのに

激しい雨

最近台風から離れたところに

線状降雨帯が発生したりして

全く予測できない

湿った空気が入り込んで

と言われてもなぁ

昨日は体に刺さるような

陽の光でジリジリと暑かった

今日は一転

大雨

年寄りの体はついていけん

それでも

しつこく生き延びて

いつの日にか復活

ナンテ時間

あるのかなぁ

あると思ってると

同級生が

言ってたなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

top centre

2023-08-16 07:03:09 | Weblog

トップセンターのホルヘ・ビルダは、スペインが国内初の女子ワールドカップ決勝に進出した後、「これほど多くの人々を幸せにするのは素晴らしいことだ」と語った。スウェーデンとの緊迫した準決勝で、ラロハは日曜日のシドニーのショーピースへの進出を確実にするために、オルガカルモナからの後半のストライキを必要としていました。「スペインのサッカー界、長年にわたって働いてきたすべての人にとって素晴らしいことだ」とビルダ監督は2-1の勝利後に語った。「これに貢献したすべての人があなたの頭を通り抜けます...私は自分のチームを誇りに思っていますし、私たちが達成したことを誇りに思っています。最終セットの日付で、スペインは対戦相手であるオーストラリアまたはイングランドを待ち、ビルダはそれが誰になるかを気にしません。「(明日)何が起こるかにとても注意を払うつもりだ」と彼は言った。「両チームとも非常に競争力がある。彼らは非常に優れたトレーナーであり、優れた仕事をしました...双方はメリットを通してそこにいます。準決勝に進出できた最高の2チームだと思います。私たちには好みはありません。」・・・・・・・・なでしこにコテンパンにやられたスペインがなでしこを破ったスウェーデンに勝って決勝進出。いやぁ、面白いね。こんなシナリオ、書きたくても書けないよね。スペインはなでしこに負けたことが良かったかもしれないね。あれでチームが引き締まったのかもしれない。いよいよ決勝、オイラはオーストラリアにでてきてもらいたいところだが地力に勝るイングランドかな。勝負はやってみないと分からないから楽しみだね。テレビでは見えないけど。

戸を開けると

ベランダの隅で

白い猫が寝ていた

驚かさないようにしてたんだけど

猫が気づいてこっちを見てる

そしてそっと屋根の方に下りていった

別にここにいていいよと

言うと

振り返りこっちを見た

コイツは安全かどうか

値踏みをしてるみたい

まぁ触らぬナントカに

祟りなしかとばかりに

無視して優雅に屋根から

堂々と下りていった

なるほど

何があっても堂々かと

猫に教えられたみたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gentrification

2023-08-15 08:38:16 | Weblog

ジャメル・ブリンクリーの2019年のデビュー短編小説集「A Lucky Man」は、対人関係のあいまいなニュアンスを描くことに特別な才能を持つ技術的に熟練したストーリーテラーである、英語圏フィクションの重要な新しい声を発表しました。非難、恨み、後悔は、彼の新しいコレクションである証人を構成する10の明らかに落ち込んだ物語のその日の順序です。ある物語のナレーターであるアローズは、世界がトラウマから回復できる人々と「幽霊になりがちな人々」の<>種類の人々で構成されていることを嘆くときにトーンを設定します。「自分に起こったことや強迫観念にとらわれて、時間の絡み合いの中で必然的に前進する人々の動きを受け入れることができないのは彼らです。」ここのキャラクターの多くは、後者のカテゴリにしっかりと属しています。・・・・・・・・・・・これを聞いただけで読みたくなりますね。短編集となればなおさら。翻訳されているんだろうか。まだ調べてないけど。この作家のGentrification階級浄化ってテーマは、面白いんじゃないかな。ちょっと上層化ってところがミソなんだよね。

今日は78年目の終戦記念日

1945年 ( 昭和 20年) 8月15日 正午に流れた

大東亜戦争終結の詔書を

天皇の肉声で伝える玉音放送

大変な時代がありました

戦争の愚かさを知る人も

少なくなりました

本当の意味での

戦争を知らない子供たちが

年老いて

やたらと威勢のいい言葉で

煽ります、防衛力の向上だ

戦う覚悟だとか言って

その前に

自分の死ぬ覚悟は

出来てるのかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

literature course

2023-08-14 07:43:37 | Weblog

ベルギーのゲント大学でのエリー・マコーズランドのコースのシラバスの多くは、ジェフリー・チョーサー、シャーロット・ブロンテ、ウィリアム・シェイクスピアの作品が点在する英文学の誰のように読めます。しかし、それは人々を話題にしている別の多作な作家、シンガーソングライターのテイラー・スウィフトの包含です。「興奮した学生から、コースを受講できるかどうかを尋ねるメールがこれほど多く届いたことはありません」と、ベルギー大学の助教授であるMcCauslandは述べています。「そして実際には非学生も同様です。大学の一部ではなく、何らかの方法で参加したいと思っている人々。」McCauslandは、歌手の歌詞と学者が長い間研究してきた英文学との類似点に繰り返し感銘を受けた後、ヨーロッパで初めてのスウィフト中心の選択科目のアイデアを売り込みました。秋に開始される予定のこのコースは、「文学:テイラーのバージョン」と題され、これらのリンクを利用して、スウィフトの作品を踏み台として、14世紀の著作からマーガレットアウトウッドのテンペストへの見解まですべてを探求します。・・・・・・・歌詞が文学の対象になるなんていいね。ボブディランもノーベル文学賞だから歌詞もぶんがくなんだよね。中島みゆきも吉田拓郎もいけるんじゃないと思ったりして。テイラースウィフトって有名なんだけど名前しか知らなくて、爺さんなんだから仕方がないんだけど、実体験から来る歌詞っていうじゃない、それから伸びていく世界にシェイクスピアがあったりときたらこの授業、受けてみたいな。もう満席だろうけど。

昨夜は花火大会でした

8時から9時までの1時間でした

花火をビデオで撮ろうと

待っていましたが

1発上がってから

次の花火までの

間隔がありすぎて

直立で3分しか持たない腰が

待ってられません

そうこうしてるうちに

あっという間に

花火は終わってしまいました

それでも

家の駐車場から

花火が見られるって

有難いことですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starstruck

2023-08-13 07:10:34 | Weblog

エジプシャン系アメリカ人の天体物理学者サラフィナ・エル・バドリー・ナンスのデビュー回想録、スターストラックは、有色人種の女性として今日科学者に成長したことがどのようなものかについての窓を提供します。ナンス(30歳)は、宇宙論の情熱的なコミュニケーターであり、予防的二重乳房切除術後の女性の健康の擁護者です。この本は、彼女の個人的な物語と、私たちが宇宙について知っていることの説明を絡み合わせています。ナンスはカリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得し、爆発する星や超新星を研究しています。私は4歳か5歳のときに夜空に恋をしました。私はStarDate(米国ナショナル・パブリック・ラジオの番組)を聴き、当時のプレゼンターの空気のような声に引き込まれました。しかし、最終的には、私が見ていたこれらのきらめくオブジェクトがすべてを文脈化する方法でした。幼い頃から私は多くの不安を感じました。私は両親のダイナミックさに敏感で(彼らはたくさん議論しました)、学校で成功しなければならないというプレッシャーを感じました。夜空の広大さは、私がとても小さく感じたので、私に休息感を与えました。。・・・・・・・・天文学でも女性とマイノリティというか有色人種の壁ってあるんだって。知らなかったなぁ。どこでもパワハラ、セクハラのいやなヤツがいるんだろう。彼女のフィールドはSTEMというらしいけど、そこのところで揉めてる場合じゃないだろうと思うけどな。それでも、こうやって頑張ってる人がいるってことが救いだよね。

台風7号が来るかもしれないって

またかよ

海温は台風6号で混ぜられたから

低くなってるはずだけど

偏西風は何処へ行ったんだと

思ってしまう

それでなくてもお盆で精霊たちが

帰って来るというのに

空から降ってくるんだから

台風の風で飛ばされたら

帰り道が

分からなくなるだろうに

そういえば

ガマちゃんも初盆かと

同級生のことを

思った

真っ直ぐ帰れよと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a fifth force of nature

2023-08-12 07:55:20 | Weblog

自然の第5の力が存在する可能性があるという興味をそそる理論は、素粒子による予期せぬぐらつきのおかげで後押しされた、と物理学者は明らかにした。現在の理解によれば、自然界には4つの基本的な力があり、そのうちの3つ(電磁力と強い核力と弱い核力)は、素粒子物理学の標準モデルによって説明されます。しかし、このモデルは、他の既知の基本的な力、重力、または暗黒物質(宇宙の約27%を構成すると考えられている奇妙で神秘的な物質)を説明していません。現在、研究者たちは、別の、第5の、自然の根本的な力がある可能性があると言っています。インペリアル・カレッジ・ロンドンのミテシュ・パテル博士は、「私たちが知っている4つの力で[これらの実験の]行動を必ずしも説明できないため、第5の力について話している」と述べた。このデータは、ミューオンと呼ばれる亜原子粒子(電子に似ていますが、約200倍重い)が磁場中をどのように移動するかを調査したFermilab米国の粒子加速器施設での実験からのものです。パテルは、ミューオンは磁場の軸を中心に回転する上で、子供の回転するコマのように少し振る舞うと言います。しかし、ミューオンが動くとぐらつきます。そのぐらつきの頻度は、標準モデルによって予測できます。しかし、FermiLabの実験結果は、これらの予測と一致していないようです。測定値が予測と一致しない場合、それはループに未知の粒子が現れている兆候である可能性があります。たとえば、第5の力のキャリアである可能性があります。」・・・・・・物理学は全然わかりませんけど、こんな話には興味があります。私たちを形成しているものは、素粒子なんですから。それらの相互作用によって存在してるのですが、」まだ5つ目の力が存在するとは、いよいよ神の領域ではないのでしょうか。と両手を広げて探ってみる。見えるわけないのに感じられるというのも物理的に説明できることなのでしょうね。ボールが転がって曽於運動量を求めよ、なんて高校の物理の試験、訳が分からなかったのに、ここにきて物理って面白いなぁと思えるのは年取ったせいかなぁ。

おお、晴れたぞ

気持ちのいい朝だ

夏の朝はこうでなくちゃと

絵にかいたような夏の朝

祭りが終われば お盆のはじまり

終戦記念日へと続く

日本の一番長い日

あと10分あれば勝てただろう

なでしこは

なぜ負けたか

僕はPK戦になると思っていたんだが

スウェーデンの速さが

少し勝っていたかな

でも互角の勝負だった

強い なでしこ が戻ってきた

台風一過の後の晴れ間の様に

これからの活躍に

期待が膨らみます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする