tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「シュウメイギク(秋明菊)」も開花。

2017年09月12日 | がーディニング・園芸

「シュウメイキク」は、菊の名がついていますが

菊ではありません、アネモネの仲間

別名、「キブネギク(貴船菊)」京都の貴船地方に多いことによる。

かなり古い時代に、中国から入ってきた帰化植物

中国では「秋牡丹」の名前。

多年草で、開花期は秋、高く伸びた花茎の上に大柄な花をつける。

花は多数の赤紫色の花弁状の萼片が目立ち、本物の花弁はない。

これは「秋明菊ダイアナ」の種類、

白・桃色などある。

 

赤色の八重咲は、「キブネギク原種」

沢山増えるので厄介な花として嫌う方もいる

庭では今、蕾これからこちらも咲いてきます。

この時期、秋咲きの花たちも・・・・。

赤くても「白蝶草」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする