tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋は、蝶たちにも恋の季節、色々な蝶が来ています。

2019年10月03日 | 季節の便り(北陸、福井)

つまぐろひょうもん」のおびただしい数とその素早さは見事、

やはり縄張り争いから邪魔者の追い出しに突進しているようです。

また、この時期は大型の「アゲハ蝶類」の
飛来も目を見張ります。

紋黄あげは」は日本最大らしい。

美しい青「青筋アゲハ

模様の無い黒いのは「クロアゲハ」か 

「カラスアゲハ」か。

 一般的な「黄アゲハ」と羽根の上端が黒い「アゲハ」

 

 

かわいい小さな蝶「紋白ちょう」も又飛び交います。

「紅シジミ」等も。

野鳥の種類などと同じく、

色々な種類が来るので、図鑑など見ていますが、間違えばお許しください。

 

見ているといると時間を忘れます。

そんな暇人ではないのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする