tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

本日も福井市出張「某行、生涯取引推進会議」で一日。

2019年10月22日 | 当地の催事・行事など

福井市の会場には駐車場が無いとのことで、

久しぶり「えち鉄」で福井市へ。

某行、生涯取引推進会議」の委員として参加。

経営本社幹部・県内全支店長・そして年金受給者代表友の会委員

の会議。

ゼロ金利政策以後の金融機関の現状、そして合理化で実施された

ATM減台・事業所廃止統合等。

そうした中でも預金者である「友の会活動」の重要性、

廃店等地域での諸活動援支援策等、一応の対処説明は丁寧に行われました。

 

記念講演は、今はやり「フレイル」。

 

そのあと「予期せぬパーティ」

(本当は連絡されていたようですが、そそっかしく会議だけで終わりのつもりでした)

それもしっかりのフルコースごちそう攻め、

 

先に「地域代表者会議」でお会いした幹部の人達に逢うことができました。

お酒が出ただけに電車での出張は、正解になりました。

帰宅は、勝山駅まで妻殿に迎えに来てもらい、午後9時。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする