tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こんな変な物(レンズ?)購入。

2019年10月10日 | 季節の便り(北陸、福井)

キャノンカメラのホームページでprされていました、

「面白そう」早速購入

 

、花など面白い写真ができそう、

商品は、透明度の高い「クリスタルの円ガラス」。

写真材料会社のものですから、

ビー玉の大きなものとは違います、

光の屈折等考慮している商品のはず、

ちなみに試写してみました。

腕が悪いのでしょうが面白い、

練習してご覧いただけるよう出来上がれば

またのUPに努めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「庭木剪定」2日目、嬉しいことも。

2019年10月10日 | わが家の催事

「庭木剪定」2日目に入り、松・金茶ヒバ・かいずか等、大きな物

残して低木剪定ほぼ済んだ様子。

昨日は、公職会議が2つ、汚れを嫌い

手伝いは一切できませんでした、

今日は、残材始末の作業員も来るはずです、

台風19号の強風これで飛ばされたら大変、

本日中に1度は移動させてもらいます。

 

 嬉しい事は、待望の「アサギマダラ」来ました

1頭だけ、それも2分間位、写真撮影の間も無く

戻ってきません、ひらひらと飛ぶ優雅な様ときれいな姿を残して・・・。

これで確信、100m近所まで来ていて、我が家に来ない理由

を探すのに大変でしたが、やっと家族と現認。

さぁ、「これから来るぞ」、と言いながらも、

台風19号蝶たちにとっても大変。

何とかそれてくれれば、又の飛来も期待できます。

 

又、当地今秋の「熊の目撃70件以上」、

長く住んでいますが、こんなに熊(ツキノワグマ)が

民家近くへ来るのは初めて、

連日tv、新聞をにぎわしています、

他市で1、勝山でも1件、クマによる人身事故発生。

越冬前の食べもの探しだけに、

可哀そうでもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする