「トリカブトの栽培」は難しい花のようですが、
「今年も開花したよ」と、お送りくださった、坐禅会仲間のH氏、
これは皆様にも見ていただきたくUPさせてもらいます。
「美しい花には毒が有る」と言う理が有りますね。
トリカブトも、猛毒がある植物だとはいえ、
不思議で美しい姿ですね。
キンポウゲ科トリカブト属
日本三大有毒植物の1つです(ドクゼリとドクウツギに並ぶ)。
日本には約30種が自生している、「全花に毒」、特に根は注意。
毒を持っていることで有名なトリカブト。
に似ているからまたは、、「鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも
言われる、湿気の多い場所を好む。
苗は市販されていて、育てること自体も問題は無い花です。
不思議な美しさと花の色、魅力的です。
毒のある花は、ヒガンバナやエンゼルトランペット(ダチュラ)
などにもあるものです。