tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

鉢物「キキョウ」「アジサイ」切り戻し。

2024年07月20日 | がーディニング・園芸
八重の「白色・紫キキョウ」は、2番花を期待しての切り戻し、
頭1/3を切りました。




また、鉢物「あじさい」2種類は、


来年度の開花のため、慎重に花柄を摘み、
セオリー通り、花下2節目の上で接断、
今年のように来年度も沢山の花を
期待しての処理。
花後のお礼肥はこれから実施です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬の嵐のなか「ろうきん友の会総会」参加。

2024年07月20日 | 当地の催事・行事など
「第41回ろうきん友の会総会」でした。
この会長役を降りてホットしていたのでしたが、
なんと早や1年が過ぎたことになります。
日々の経つ速さはこの年になると格別、思いも複雑。
総会の始まる30分、強い降雨だけでなく「一瞬の嵐」。
参加者委員も、みんなずぶぬれで入ってきました。
会議の波乱?は何事もなく済みましたが、




会議が終わるまではジャンジャンの雨降り、
終了時にはこの嵐も止まり、
なんと不思議な時間でした。

会場友の会事務所は、
「越前大仏門前」門前町に有る事務所。

夕刻会議で、私らの事務所のみ電灯が

大雨の夕刻の門前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする