ブログ書き込み数が減っている、AKB48(KC)
口コミ効果でヒットを予測する石井晃氏が「選抜総選挙を数式で予測」という記事が、本日の東京新聞の17面。
同氏の手法は昨年、このブログでも紹介したので、新味はないのだけけど、
「ブログ書き込み数が減った。昨年の半分しかない日もある」
という指摘は、AKBの人気がピークをすぎたという実感。
それとも、ぐぐたす、ツイッターとネットメディアが多角化したためブログコメントが減ったのか。そうは思えない。ぐぐたすは昨年もあった。ツイッターを新しく始めたメンバーは多いと感じるので、少しは影響しているかもしれない。ツイッターのリプライ回数、お気に入り回数は、データを集めることが可能なら、学者さんには分析してもらいたい。
読者コメントで、指原莉乃の握手会権利が入手しやすくなったので、今年の1位はない、とあったが、それでも速報で2位と大差の1位。論理的には、指原莉乃だけでなく、AKBグループ全体の握手会権利の供給にくらべ需要が減ったということなのか?
握手会に参加するとしても、人気メンバーに申し込んだことのない私には分からない。KC
口コミ効果でヒットを予測する石井晃氏が「選抜総選挙を数式で予測」という記事が、本日の東京新聞の17面。
同氏の手法は昨年、このブログでも紹介したので、新味はないのだけけど、
「ブログ書き込み数が減った。昨年の半分しかない日もある」
という指摘は、AKBの人気がピークをすぎたという実感。
それとも、ぐぐたす、ツイッターとネットメディアが多角化したためブログコメントが減ったのか。そうは思えない。ぐぐたすは昨年もあった。ツイッターを新しく始めたメンバーは多いと感じるので、少しは影響しているかもしれない。ツイッターのリプライ回数、お気に入り回数は、データを集めることが可能なら、学者さんには分析してもらいたい。
読者コメントで、指原莉乃の握手会権利が入手しやすくなったので、今年の1位はない、とあったが、それでも速報で2位と大差の1位。論理的には、指原莉乃だけでなく、AKBグループ全体の握手会権利の供給にくらべ需要が減ったということなのか?
握手会に参加するとしても、人気メンバーに申し込んだことのない私には分からない。KC