空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

Gedo県はアルシャバブの手からすり落ちる

2011-04-30 14:39:40 | 「ジュバランド」

Garowe Online Ahlu Sunna Islamists seizes town in south Somalia Apr 29, 2011 - 9:53:34 AM

 木曜,Ahlu Sunna Wal Jamaaがソマリア南部で前線を推進,Gedo県都Garabaharey市を奪取した。ここは2009年以来,アルシャバブの手のうちにあった。昨日の件のGO版。アルシャバブは水曜夜には当該市を撤退。これはAhlu Sunna Wal Jamaa勢力がGarabahareyから20kmほど離れたBarwaaqo村を攻撃したことに対応する。

 Gedo県知事Mohamed Abdi Kaliilは,政府側とAhlu Sunna Wal Jamaaとがアルシャバブから町を奪ったことを宣言し,市民に自分たちとともに働き,過激派を打破しようと呼びかけた。

 この2月以来,Ahlu Sunna Wal Jamaaと現地親政府派勢力はBuulo-Hawo, Luuq, GarabahareyまたEelwaqと,つぎつぎアルシャバブから拠点を奪っていっている。

Garowe Online Somalia: Fighting kills five in Luuq district Apr 29, 2011 - 11:14:58 AM

 これも昨日の件のGO版。アルシャバブが奇襲を仕掛け,双方肉薄して戦った(face-to-face fighting)もよう。県知事Mohamed Abdi Kaliilの記者会見では,的大した勢力は不明といったものとするが,住民からの情報では無論アルシャバブとされる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちとら小中学生の時分から... | トップ | 2011-05-01みたきじめも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「ジュバランド」」カテゴリの最新記事