てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

初竿2025 尺岩魚(師匠・・)

2025-02-16 20:03:41 | 2025 釣り

2月16日

今日から解禁になった千曲川水系の沢に師匠と行ってきました。

雪道をしばらく歩いて沢に降ります

ここでは20センチほどのヤマメがいました

小さなお魚はサヨナラ・・・大きくなるんだよ

師匠は雪のある頃の渓流釣りがお気に入りです

沢沿いに釣り上がります

黒いけど23cmのヤマメです

絶対大物がいるという滝の下の淵で私が諦めた後

師匠が30センチの岩魚を釣り上げた!!さすがです。

最後に粘って粘って、師匠の言う通り餌を流したら

28センチの岩魚が釣れて終了

全部で10匹以上釣れて初日としては上々でした

暖かく良い釣り日となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日 

2025-02-09 08:07:44 | 故郷

2月8日

久しぶりの雪降り

雪かきのの後実家へ

こどものイノシシが餌を探してウロウロしていました

7日の朝、孫たちの雪の中の通園風景が送られてきました。

9日は青空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のした ユキノシタ

2025-02-05 07:12:49 | 故郷

2月1日

実家の池の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラガッタさんで誕生日会

2025-02-02 19:29:33 | 日々の暮らし

いつも山の上でのおにぎりやカップラーメンがご馳走と豪語している山仲間3人で、

街中で誕生日会をしようと「LA GATTA」さんでフランス料理。

シェフが独立の為、3月いっぱいで閉店となるので予約がいっぱいですが

丁度Tさんの誕生日に予約できました。

きれいなお皿 味もきれいでおいしい

ワインもお料理に合わせて

北海道の真鱈の白子

三重県産本サワラのソースにはフキノトウ

稚内産エゾシカの内もも

酒豪の2人はスイスイと飲んでいきます

 

カナダ産オマールエビ

信州産牛ロース

 

デザートのプレートには お祝いのメッセージ

実は私も2日前に誕生日を迎えていました。

とても満足、満腹な夜でした。

今度はどの山に行こうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル 「SIX」観てきました

2025-01-29 07:35:16 | 舞台

1月25日

東京は六本木でミュージカル「SIX」来日版を見るために上京

おやくそくどおりに東京駅で迷子・・・

六本木の友人のお店「戸隠つきや」さんにたどり着いたのは12時前

6年前に長女の結婚式のついでに来て以来です

ちょっと食べてしまいましたが記念に1枚

 美味しい戸隠蕎麦を頂いて 

歩いて5分の EX THEARTER ROPPONGIへ

英国史上最も有名な暴君ヘンリー8世

その元妻たち6人

 離別 打首 死亡 離婚 打首 死別

16世紀英国から現代へ

と蘇った王妃たち

悪名高い元夫に振り回された自身の

壮絶な人生を音楽にのせ

「誰が一番悲惨な目にあったのか」

を競うために歌い明かす80分  (HPより)

 

来日版での本場のメンバーによる

迫力のステージを楽しんで来ました。

ステージの両側に日本語字幕が出て、

歌詞を読みながらステージを見るのが少し大変でしたが

アンコールは撮影OK

それまでは着座でしたが最後は皆さん立って盛り上がりました!!

 

東京駅の空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 虫倉山

2025-01-26 13:41:41 | 2025年 山歩き

1月19日

中条村の虫倉山

駐車場所にはほかの車は無く、この日の最初の登山者となりました。

チエーンスパイクも途中ではずして壺足で登ります

東屋からの展望

この辺までに男性2人に追い抜かれた。

山頂 大展望 

地元のお兄さんが寛いでいました。

下って見上げた虫倉山。

今日も楽しい雪遊びができました

 

駐車場所8:42-不動滝登山口9:18-山頂11:37~12:13-駐車場所13:43

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス展望

2025-01-21 06:36:18 | 散歩

1月12日

小川村の展望台から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月

2025-01-17 06:44:25 | 孫ちゃん

本来の小正月は1月15日ですが

いつのまにか

どんど焼きも成人の日も変わってしまいまいました。

1月11日~13日

神奈川の長女家族と長野市の次女家族が集合

 

5歳と4歳と3歳と生後9か月の4人の孫達

 

総勢10人で大賑わいの3日間でした

長女の家の女孫が1歳になる4月から保育園に通うにあたって

通園バックの作成を頼まれました、娘たちはミシンを持っていなくて

なにかと私に依頼してきます。

簡単だよと返事をしたが、送られてきたのは裏布が別なので少し手こずりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のコンビニ店にて

2025-01-16 07:13:46 | 散歩

近所の昭和な雑貨店の店の奥にこんなレトロな水筒が忘れさられていました。

 

高齢夫婦さんが守ってきたお店 なんでもありのコンビニのようなお店です

宝探しののように店内を歩いて探ってきました

買ったのは写真にはないけど虫メガネの大と爆竹・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷様

2025-01-10 05:59:37 | 散歩

天命稲荷神社のお狐様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする