7月22日(土)
昨年の「栂海新道」は9月で 草もみじの季節でした。
花の季節に再訪したいと 無理を承知で中俣新道から黒岩山へチャレンジ
滝上ダムから1時間30分の林道歩き。 ここは標高270m
朝から蒸し暑い
水量が多く迫力のヨシオの滝は落差100m
中俣新道入口、 標高550m
中俣小屋脇の水場で給水・・命の水です。
中俣小屋からは急登で、鎖場やトラロープもある道
多少の覚悟はしていたが、高温多湿でバテバテ 動悸息切れ立ち眩みで
喘ぎあえぎノロノロと登る。
中俣山を過ぎると 稜線沿いの湿地地帯
標高を上げて振り返ると 明星山
犬が岳 右肩には栂海山荘が見えます
栂海新道分岐
黒岩山 1623.6m
栂海新道中核部を望む、サワガニ山から犬が岳、左の山は初雪山。
昨年の苦労が思い起こされました。
黒岩平に足を延ばす
長栂山方面はガスの中
ヒオウギアヤメの道
ブナの大木の下で休憩
下りもきつい
中俣小屋の青い屋根が見えたら ほっとしましたが
まだまだ 林道歩きが待っています。
帰りの林道から見下ろす小滝川 きれいです。
ツルアリドウシ タテヤマリンドウ
終盤のチングルマ イワカガミ
イワイチョウ ギボウシ
キンコウカ トキソウ
滝上ダムゲート 6:00-登山道入り口7:30-中俣山9:15~9:19-栂海新道分岐11:50―
黒岩山11:52~12:10-黒岩平ー分岐12:26-中俣山14:00-中俣小屋14:45-登山口15:00
―滝上ダム16:30 行動時間10時間30分
黒岩山で栂海新道を縦走中の単独の男性と会っただけ
北アルプスでこんなに静かな山はないかも・・・。
水分は途中で補給しながら3リットル近く飲みました。