4月28日
前日は里も山も季節外れの吹雪が吹き荒れ、
日本海から近いこの山でも雪が積もり、新雪歩きが楽しめました。
朝の長野市からの戸隠西岳
新潟県能生町へ
シャルマン火打スキー場トップから
雪崩に気を使い右の樹林帯を進みます。
70代の、4人のプロフェッサーのお供です。
火打山 焼山
鉾が岳 権現山
ゆっくり3時間の新雪歩きでした。
4月28日
前日は里も山も季節外れの吹雪が吹き荒れ、
日本海から近いこの山でも雪が積もり、新雪歩きが楽しめました。
朝の長野市からの戸隠西岳
新潟県能生町へ
シャルマン火打スキー場トップから
雪崩に気を使い右の樹林帯を進みます。
70代の、4人のプロフェッサーのお供です。
火打山 焼山
鉾が岳 権現山
ゆっくり3時間の新雪歩きでした。
4月21日
長野市から西に位置する村々は西山とは呼ばれていましたが
今は合併で吸収された村もあります。
旧中条村の山桜は道の駅の傍
美しい村連合 小川村二反田の桜
いつも急ぎ足での写真になります、
実家に庭に小さな ヒメニラが咲いていました。
4月20日 晴れ
残雪の湯の丸山を山仲間とお散歩
雪はたっぷり
山頂から360度の展望
戸隠 高妻 天狗原 焼山 火打山 妙高山
北アルプス全部、手前は烏帽子岳
下りはシリセードであっという間でした。
松代に戻って 貝母((アミガサユリ)の群生地へ
里山の林の中ですが、地元の方が手入れをされて毎年広がっています。
寝転がらないと写せませんでした。
ニワトコの花
4月14日
雨が降る前にと、朝一番で ビューと見てきました
7時前だと 観光客はいません
善徳寺の枝垂れ桜
帰宅後は草取りと読書で引きこもり
そんな 日曜日
中野市では花はまだ早かったので ちょっと消化不良なので ツレにお願いして花畑へ
旧豊野町…車をおりてすぐ傍なのがうれしい
4年ぶりぐらいかな(^▽^)/
キクザキイチゲ
カタクリと混生
イカリソウはまだでした。
カタクリ ゾーン
リュウキンカも咲いていました。
タチツボスミレ
キランソウ
満足 満足
4月13日
中野市 鴨ケ嶽 688.3m 箱山 695m
中野市 日本土人形資料館 近くの駐車場から
よく整備のされている登山道を登る。
花の山ときいていますが春浅く 今は シュンラン がメインでした。
山頂で逢ったおじさまは 定年後20年間 ほぼ毎日登られているそうです
シュンランも昔はもっとたくさんあったが だいぶ減ったそうです(盗掘か?)
まみくとい を堪能
ま (斑尾やま) み(妙高山) く(黒姫山) と(戸隠山) い(い飯縄山)
ただし 右から まみくといですが。
い と く み ま
飯縄山 戸隠山(高妻山も) 黒姫山(火打山も)妙高山 斑尾山
サイハイランの葉かな
鴨ヶ嶽から箱山へ
一旦下って、箱山峠から箱山へ向かう。
箱山山頂 695m
こちらからの眺め
登山口9:06-鴨ヶ嶽山頂9:50~10:00-箱山山頂10:45~11:00-登山口11:45
日本土人形資料館 本日無料とあり見学します。
ちゃっかり お抹茶も頂いて
見応えがある展示でした。
先週末
山の 清流近くに咲くハナネコノメソウ
今年も雪が少ないので早めに訪ねたら どんぴしゃりでした。
黄色の杓
赤い杓の花
春の妖精たち
イワボタン?? ヤマネコノメソウ
林道脇に咲いていた アズマイチゲ
寒くて花を閉じている。