てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

奥志賀で渓流釣り

2022-06-27 20:02:52 | 2022渓流釣り

6月25日

釣り師匠と奥志賀の渓流で初の岩魚釣り

湯田中のコンビニで釣り券を購入して奥志賀へ

竿にえさに仕掛けもみんな師匠が用意してくれました。

 

小ぶりでも100パーセント釣れるからと師匠が太鼓判を押した場所

樹々の間から小鳥の声が舞い降りて、沢に響いています。

 

仕掛けに手間取っている目の前の水の中にイワナの影が・・・

竿を入れたとたん・・・釣れました!バンザーイ

 

餌はブドウ虫

20cm以下の小さなお魚はリリースして沢を下りながら 

ポイントを教えてもらいたっぷり4時間ほど水遊び

3人で20匹ほど・・・

その場で師匠が手際よくはらわたを出してくれました。

山(沢)の新しい遊び方を知ってしまった!!

釣りの沼?

マイ竿が欲しくなりました。

ミヤマカラスアゲハが群れています。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりだね瑞牆山 2230m | トップ | 静かな風吹大池 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑魚川のオトトは素晴らしい。 (青い不整脈)
2022-06-29 21:40:46
渓流釣りとは、なんと多趣味でうらやましい。オイラは「渓流撮り」が目的だけどね。知られた滝以外でも、いい撮影スポットがあるので、また行く予定です。もちろん、釣り人は景色の一部として歓迎です。
25日ですよね、車が……。
返信する
Unknown (てくてくねこ)
2022-06-30 21:06:13
青い不整脈さま
イワナと格闘していたら写真がおろそかになっていました。ミヤマクロアゲハの写真をきれいに撮りたかったですが、私のスマホでは無理でした。
返信する

コメントを投稿

2022渓流釣り」カテゴリの最新記事