てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

南アルプス縦走 光岳小屋~池口岳~池口集落・・・平岡駅

2019-07-31 19:20:47 | 2019山歩き

 

7月18日 山行7日目  晴れのち雨

朝のちゃっかり・・・

 

路はうっすら、ピンクテープと GPS頼りで進みます。

こんな中にも道があります

倒木を超えて潜って アスレチックな登山道

加加森山からは比較的に整備されて踏み跡もしっかりありました。

もうすぐ

池口岳からの下りでまた雨に降られました。

森の中に鹿の鳴き声が木霊しています。

後はひたすら下山口まで・・・

長くも短いような南アルプスの縦走がやっと終わりました。

泣けちゃうかなーと思いましたが、足元を這うヒルの襲撃で吹っ飛んでしまいました。(´-∀-`;)

 タクシーで 天龍村 平岡駅併設の 龍泉閣に投宿

お風呂に入って、洗濯して、ベッドで寝ました・・・

7月17日

光岳小屋4:05-加加森山:21-ジャンクションピーク9:06-池口岳9:32-ザラナギ11:41-クロナギ12:50-池口岳登山口14:36

7月18日

平岡駅7:03(JR飯田線)飯田駅8:11  飯田駅前8:39(高速バス)長野駅11:50 

 

助さんの記録では、7日間64時間・94km・累積標高10,000m+-だそうです。

スマホの歩数計では合計 254,751歩 なんて記録もあります。

 

歩いてる最中「もう来ない!!」と宣言したけど また来ます、南アルプス。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス  聖平小屋~光小屋

2019-07-30 20:49:32 | 2019山歩き

7月17日 縦走6日目、やっと晴れた 

      兎岳         聖岳と    奥聖岳 

やっぱり 晴れはいいなー

 

 

ハクサンチドリの花畑

上河内岳から展望

うっすら  富士山も

     後ろを守ってくれた    格さん 

遠く光岳への路     

ちょっと寄り道の仁田岳 2523.8m こんな稜線までカモシカが来ていました。

易老岳 から 三吉平・・・岩稜帯を乗り超えて静高平

 

水を汲んで 光小屋へ

受付を済まして光岳まで

光石で万歳だ―       助さん格さんありがとう!!

うっかり八兵衛も・・・

 

光石を彩る数十株のミヤマムラサキの花  

光小屋の夕ご飯

おやすみなさい。

 

聖平小屋5:00-上河内岳7:36-茶臼岳9:07-仁田岳10:23-易老岳12:06-光岳小屋14:41  

光岳ー光石ー光岳小屋

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス 縦走 熊の平小屋~百軒洞山の家~聖平小屋

2019-07-29 19:47:53 | 2019山歩き

7月14日 雨

夜半に土砂降りの雨、

熊の平小屋からしばらく樹林帯を歩く

カメラの水滴をぬぐう余裕がなく ぼんやりした写真ばかり・・・

展望が効かない道を一歩一歩ひたすら歩く。

誰にも会わないなー

塩見岳3052m東峰と西峰のあいだで 雷鳥親子遭遇 7羽の雛よ無事大きくなあれ(^▽^)/

塩見岳からの岩々の道を下って三伏山。

 

 

水場まで往復15分ほど 2Lほど重くなった。

シナノキンバイの花畑は柵に守られていました。

三伏峠から二時間ほど地味につらい歩きの先には 小河内避難小屋が待っていてくれました。

熊の平小屋4:01-1塩見岳8:47-本谷山11:48-三伏峠13:10-小河内避難小屋15:38

夕ご飯は 大盛カレーです。

 

7月15日 雨

小河内避難小屋から高度差200mを朝からがんばる

二か所の沢には水が豊富に流れていました、ありがたい。

荒川前岳の稜線は崩落が進んでいます。

荒川小屋で大休止 朝作ったアルファ米でランチ。

雨の中に浮かぶ赤石岳は雪渓がぼんやり、名峰赤石岳もガスの中・・・

赤石岳3120m

 

百間平へ

谷間に、百間洞山の家見えてきた。なぜかここからが長い。

 

着いたのは4時40分 夕ご飯に間に合わず牛丼ですね。

小屋番のお姉さんは秋から酒蔵で働くそうです。

足のメンテナンスのは赤剥けの指一本一本に テープを巻いて水豆ができたところもテーピングで覆います。

小屋泊は5~6人と僅かでした。

小河内避難小屋4:15-荒川前岳10:07-赤石岳14:23-百間洞山の家16:40 

 

7月16日 あらっ!青空だ

 

朝から急登、登りから始まります。

 

大沢岳2819.4m、       助さんの後ろ姿。

 

中盛丸山2807mー小兎岳2738m―兎岳2818m(360度の大展望らしい・・・)

下り道に雷鳥夫婦さん

 

来ました 聖岳3013m 小屋であったおじさまが一人・・・

さあザックを置いて奥聖岳へ

奥聖岳2978.3mから先は冬季ルートのみとなっています。

聖岳に戻ってジグザグの下り道から歩きにくいガレ場を抜けると 聖平

鹿の食害からのニッコウキスゲを再生するため、アミで、囲われた花畑。

聖平小屋 

到着したとたん またもや土砂降り!!!

雨で荷揚げのヘリが飛ばないので、夕ご飯も朝ご飯んも、ごはんとお味噌汁、たくあん、海苔、梅干し。

でも、しっかりご飯のおかわりをしました。

 聖平小屋のトイレは少し遠いので、夜中は遭難しそう・・・

 

百間洞山の家5:33-大沢岳7:01-兎岳9:19-聖岳11:53-聖平小屋14:55

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス大縦走 北岳から池口岳まで 序奏

2019-07-25 07:20:07 | 2019山歩き

 

7月12日~18日まで 助さん格さんと南アルプスを歩いてきました。

7月12日

長野から電車とバスを乗り継いで 広河原へ

雨は覚悟の 山行です・・・

 助さんはテント泊

広河原11:08-白根御池小屋13:10

7月13日 

 

チョウノスケソウ                               チシマアマナ

咲き残りのキタダケソウ

ミヤマシオガマ                              ミヤマキンバイ

谷間はハクサンイチゲの花畑

3000mの稜線を歩く

向こうに見えるは 農鳥岳

2999m 三峰岳(ミブダケ) 劔と同じ標高だ― 岩々なのも同じです。

 

水が豊富な「熊の平小屋」夕方から雨です

夕ご飯は ミネストローネと鳥のグリル 

白根御池小屋 5:20-北岳8:35-間ノ岳11:35-三峰岳13:10-14:05熊の平小屋

 

まだ疲れが残っていますので少しずつ更新します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯縄山7月7日

2019-07-09 20:48:44 | 2019山歩き

7月7日

飯縄山1917m 

姐さんと、昼飯前にササっと登りました。

南側は雲が終日がかかっていました。

ガスったりパラついたりしたが、山頂は雲の上でした。

 

雲のせいか、高校野球の応援太鼓が中腹ではっきり聞こえた。

「かっとばせー○○○○・・・」ガンバレ高校球児達!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のホタル

2019-07-04 06:47:26 | 散歩

朝の散歩道

キリンソウ

黄カラスウリ

ネムノキ

ベニシジミ

ホタルブクロウ

 

家から500mくらいの沢ではホタルが発生します。

先日の蒸し暑い夜は100匹以上のホタルが乱舞していました。

腕にとまった1匹をホタルブクロウに入れてみました。

 

幼い頃は ホタルを追いかけて田んぼに落ちたこともありました・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の五地蔵山

2019-07-02 05:41:02 | 2019山歩き

梅雨の山は五地蔵山

キャンプ場から沢を登り

滑滝

 

一不動

ギョウジャニンニクの花

 

 

ゴゼンタチバナ

 

五地蔵

尾根を下ります。

5時間ほどの山歩きでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする