てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

樹氷の森、保基谷岳

2012-02-26 21:02:02 | 登山2012

 

 2月26日

保基谷岳 1529.1m 旧長野市で二番目に高い山でした、

無雪期は林道の登山口からは30分ほどで山頂に着いてしまいますが、この時期は林道も閉鎖されてしまいます

そこで、スノーシューで道なき道を登ります。

 

ホワイトアウト気味の雪原をベテランのMさんが地図とコンパスをにらめっこしながら進みます。

里では前日の霙がここ菅平では完全な樹氷になって、木々を覆っています

遠くにいかなくとも、こんな景色を堪能できるのは本当にありがたいです

 

 

稜線に出てから小さなアップダウンをくりかえして、2時間ほどで山頂に着きました。

テープがところどころにありあましたが

地図読みができないと、ちょっと道迷いしそうなルートでした。

 

 

菅平のスキー場や根子岳方面は賑わっていましたが、この時期こんなマイナーな山に登る人は他に誰もいません

子供のころは裏山を地図もなく、足の向くまま歩き回ったことを思い出しました

皆が行く山もよいけれど、自分だけの山歩きも楽しいものですね。

下りは1時間、青空は見えませんでしたが、本当に静かな雪山歩きができました。

今日も寒かったです

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点大桂の木、トキセおばあちゃん

2012-02-26 20:06:11 | 定点大桂の木2012

 

 2月25日

朝からみぞれまじりの雨が降って、寒々しい一日です。

実家の近所のトキセおばあちゃんが先日老衰で亡くなった

やさしくみんなに愛されたおばあちゃんは、その朝静かに自宅で亡くなったそうです。

畑を耕して、子育てをして、家を守って90年以上働いた手です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いほどの浅間山

2012-02-18 21:32:56 | 登山2012

 2月18日

浅間山

一年に一度はちゃんとしたアイゼン歩行をしたくて、冬の浅間山へ行ってきました。

天狗温泉に車を停めてスノーシューとアイゼン、食糧などで重いザックを、よっこらしょと担いで歩きます。

登山道は雪もあまりなく締まっていてアイゼンもスノーシューも使わないで済みました

一の鳥居で一休み、二の鳥居、長坂とカラマツ林を歩きます

雷鳥平をすぎてしばらくすると硫黄臭がしてくる、もうすぐ火山館です。

 

火山館まで約2時間30分

火山館は今年の寒さで上下水道が凍って、飲料水は雪を融かしていると管理人さんがおしゃっていました。

 

 

 

火山館から30分ほどは雪深い道ですが、踏み跡がありツボ足でも大丈夫でした。

樹林帯を出たあたりで、アイゼンをつけます

このあたりから浅間山特有の強風が吹きつけ、痛いほどの寒さに耐えながらひたすら山頂を目指します

登山道は風が強く、雪が積もらないので雪と岩と氷のミックスの道にアイゼンが効きます。

冬の浅間山は2度目なので、少し余裕もありましたが寒いものは寒いです。

 

 火山館から山頂まで2時間10分、体感気温はマイナス20度?くらい

とにかく寒い、指先はジンジンしてくるし、顔の露出しているところも凍っているような感じです。

 

写真を撮ってさっさと下ります。

風は下から吹き上がってくるので、下に向かっているともろに顔に風が吹き付けてきます。

 

下り始めたら青空が出て、浅間山の姿が見えました

この縞々は冬ならではの景色です、来てよかった。

 

 

山頂から火山館まで1時間20分くらい、ここで一休み。

 

火山館から天狗温泉まで1時間15分

今年も冬の浅間山に登れました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の手しごと

2012-02-16 21:29:40 | 手しごと

 冬は余裕があり、すこしチクチクしました。

今回はガラにもなく根を詰めて縫い物をしていたら、手首が痛くなりました。

これが限界です・・・もっと丁寧な仕事がしたいが、完成を急いで相変わらず縫い目が、がたがたです。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「無言歌」

2012-02-15 18:50:54 | 日々のこと

2月14日

「無言歌」を観てきました。

ワン・ビン監督が「今後30年は中国本土では上映されることはないだろう」と語ってたというこの映画は

衝撃的な映像と内容で、撮りたいものを撮った監督の執念はすごいです。

難しいことはよくわかりませんがカメラアングルがすばらしかったです、2時間目が離せませんでした。

心に残る映画です。

 

残念なのは観客が3人だけだったことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よつかど

2012-02-12 17:53:59 | 日々のこと

 

戸隠の帰りに寄ったのは「小太郎家、てくてく家」両家総意のもと「よつかど」さんになりました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡池でスノーシューとホットワイン

2012-02-11 18:06:34 | 登山2012

 2月11日

スノーシューデビューの小太郎君夫妻の希望で、戸隠の鏡池から奥社に行ってきました。

奥社入口から随神門へ、

 

心配していた 天候はどんどん良くなり青空が見えてきました。

コースは踏み固められていますが、わざと道をはずして歩くとフカフカの雪が気持ちいいです。

 

一番乗りで、だれの足跡もない鏡池を喜んで歩く小太郎君

 

池の上で、昨年歩いた戸隠山を見ながらお茶をするのが楽しみだった小太郎君の希望が叶いました。

 

女性陣の楽しみはホットワインとチーズ、これはいけますよ!

 池の上でゆっくり早お昼をしてから来た道を戻ります

 随神門に戻り奥社まで、

 

戸隠山の稜線がくっきりとその姿を現してくれました。

 

帰りは「神告げ温泉」とお蕎麦で、楽しい一日を締めくくりました。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと小布施

2012-02-07 18:41:08 | 日々のこと

 

 2月7日

友人のお見舞に小布施町に行ってきました

早めに着いたので雪の小布施を少し散策

観光客はほとんどいなく静かな町でした。

足の手術をした友人はとても元気で後はリハビリと退院を待つばかり、

仕事に家事にと忙しい彼女と久しぶりにゆっくり話ができました。

春になったらブナの新緑と残雪を見に行く約束ができました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッセルは楽しい・大林山

2012-02-05 18:46:16 | 登山2012

 2月5日 大林山 1333m

千曲市と坂城、上田市の山

 戸倉上山田温泉を過ぎて女沢橋交差点を右折して雪が残る道を走ります

坂上トンネルの手前の駐車場に車を停めて歩きはじめます・・・

先行者は輪カンをつけたグループのようで、ありがたくトレースを辿らせていただきました。

9:10

しばらく急登を上りますが、まだ雪は少なくて快適な登山道です

途中で望む大林山。

 夏からしがみついている、セミの殻

 岩井堂尾根コースとの分岐をすぎて山頂までは雪の下の登山道を外れて、急登を直登ぎみでトレースがあり

ここでも先行者の後をついていきましたが、このへんからツボ足ではもぐって、一歩登って二歩下るよな歩きになりました

 

積雪がだんだん増えていき、場所によっては膝上になるところもあり、両手もつかってよじ登るような登高が続きます。

雪は柔らかいし、空は青し、雪山は楽しい。

 山頂には予定を大幅に上回って11:45着

先行者は長野市の山岳会の男性4人グループさんで、トレースのお礼をしてそれぞれお昼となりました。

大林山はアルプス展望の山です、苦労した分だけ感激もひとしおです。

 

下りは雪の斜面を滑るように下って70分ほどで駐車場につきました

 

 

 

お気に入りの「びんぐしの湯」で体を溶かして から帰宅

びんぐしの湯から見える大林山は、端正な姿でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする