今年一番通った渓で出会ったヤマメ
ツンツンとアタリがあるがなかなか食わない
がまんして釣れたのは可愛いヤマメでした。
釣り初心者で、山女は2匹目でちょっと嬉しい
イワナもちゃんと釣れましたよ
小物ばかりでみんなサヨナラしました
大きくなってねまた逢いましょう
今年一番通った渓で出会ったヤマメ
ツンツンとアタリがあるがなかなか食わない
がまんして釣れたのは可愛いヤマメでした。
釣り初心者で、山女は2匹目でちょっと嬉しい
イワナもちゃんと釣れましたよ
小物ばかりでみんなサヨナラしました
大きくなってねまた逢いましょう
9月15日
師匠と中くんと
奥信濃の渓流に参上しました
大場所での釣りは苦手でしたが、頑張って良型3匹
さすがの師匠は4匹
上流に移動してこんな小さな滝で中くんが2匹
私も釣れました
なんやかんやでそれぞれ7匹ずつで終了
もうすぐ禁漁です
もい1回ぐらいは楽しみたいなー
9月1日
次女家族に誘われて信濃町のフィシュランドはなおか でニジマス釣り
はじめての管理釣り場です。
こんな感じに区画されています
管理人さんがニジマスを放してくれました
竿は丈夫なスチール製?でアタリが分かりにくいですが
制限時間の1時間で8匹釣りました。
A君釣れました!
そばを流れている鳥居川から水を引き込んでいます
芝生の遊具エリアも広く小さな子供連れには安心で楽しめる場所でした。
塩焼き