てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

若穂太郎山・師走

2012-12-24 22:31:20 | 登山2012

 12月24日   若穂太郎山 996,9m

なんやかんやで、なんと一ヶ月ぶりの登山になってしまいました。

 

 昨夜からの雪がうっすら積もった天王山登山口

 

久しぶりなのでゆっくりゆっくり歩きます

落ち葉にうっすら雪が一番歩きにくい

雪と落ち葉が靴の裏で、一歩に二歩と歩くごとにダンゴになってしまうので

ストックで靴を叩きながら進みます

 

同行のKさんと今年の登山の話やなにやらで おしゃべりが尽きないまま山頂に着きました。

山頂は展望がないうえに寒いので15分ほどで下山です。

 今日の登山者は、足跡からウサギに犬にカモシカと私たちだけだったようです。

 

                                    「こしきいわ」

 下りは蓮台寺へ、

行動時間4時間30分ほどです。

今日も良い登山ができました、たぶんこれで今年の登山は御終い

来年も楽しい山登りができることを祈ってます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の飯縄山

2012-11-25 06:16:43 | 登山2012

 11月24日 飯縄山

雪の上を歩こうと、山仲間と登ってきました

登山口から見上げる飯縄山は山頂が白いだけで 先日降った雪はだいぶ融けてる模様・・・残念

しっかり冬山装備で来たのに肩すかしでした。

 

稜線に出ると遠く北アルプスが真っ白に輝いています。

あそこに行きたかったよ。

 

南峰から北峰を望む

 

 

 

 

雲間の高妻山                     行動時間 4時間

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の三登山

2012-11-21 22:42:39 | 登山2012

 11月20日 三登山(923m)

もう少し里山の紅葉を楽しみたくて、長野市の北部にある三登山へ行ってきました。

里山という名前がぴったりな、穏やかな山道を登り

落ち葉の道をカサコソとリズミカルな音を立てて歩きます。

 サラダパークの脇から山城コースです。

 

 

                                            山頂 

 木々の間から 雪を被った飯綱山や黒姫山が望めます。   

北信濃の冬がそこまで来ています、そろそろタイヤを履き替えなくちゃね・・

三角点は少し先です

戻って山千寺へ下ります。

 

黄金の谷

 

 山千寺                               

リンゴ畑や住宅地を抜けてスタート地のサラダパークに戻りました。

晩秋の里山歩き、本当に良い山でした。   行動時間ゆっくり約4時間

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越トレイル、牧峠~伏野峠

2012-11-09 21:55:31 | 登山2012

 11月4日 信越トレイル 牧峠~伏野峠

今年の信越トレイル歩きも3回目になりました

帰省した娘と夫の車で紅葉ドライブがてら飯山牧峠へ

黄葉の路を登るにしたがっ、て東京暮らしの娘が歓声を上げます。

 

 

牧峠。9:30

 見下ろす新潟県側、遠く海も見えます。

 

 

前日の雪が残っていました。

 

幻の池、・・・静・・・・

なぜか信越トレイルは稜線上にいくつもの池があります、それが魅力なんですね。

小さなアップダウンを繰り返しもうすぐ伏野峠、目の前に菱ゲ岳がみえます。

信越トレイルも残すはあの領域だけになりました。

伏野峠13:00

 

 

迎えの車がまだなので403号線を下ります

これが思いがけずに黄葉を眺めながらの散歩道になり、

のんびり歩きます。

 

 良い一日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢・蛭が岳は遠かった

2012-11-04 22:07:05 | 登山2012

 10月29日~30日 丹沢山系 塔の岳~丹沢山~蛭が岳

 

長野を6時頃出て高速を乗り継ぎ、迷いながら秦野市の大倉~林道を戸川登山口へ、11時過ぎ着。

 

戸川から見上げた丹沢山、歩きはじめは11:30

 

 

天神尾根は直登です。

 

稜線から見下ろす紅葉の谷間。

 左が蛭が岳、右が丹沢山

塔の岳1491m 奥に富士山が見えます。

 

 

塔の岳から丹沢山に向かう縦走路

鹿の食害を防ぐため金網がびっしりと張ってあります。

 

丹沢山1567.1m  15:30着

慣れない運転で疲れたので低い山なのにバテました。

 

丹沢山頂にある「みやま山荘」

新築して数年なのできれいで

二人用の個室は通路とはカーテンで仕切られている居心地良つくりでした。

夜は鹿の鳴き声が聞こえ、窓の外は東京の夜景が見える関東の山です。

 

10月30日…ガスガスの朝

せっかく来たので心残りが無いように蛭が岳にむかいます 5:45

同行のM姉さんは帰りの時間を気にして

飛ばすとばす、ついていくのがやっとこでした。

神奈川県最高峰蛭が岳7:00

ピストンで丹沢山8:00~塔の岳に戻り新大日茶屋を経て、政次郎尾根を下る

 

整備された登山道

駿河湾を見ているM姉さん

今回も迷惑かけました。

政次郎尾根から行者ヶ岳を見上げる。

戸川12:00

 

急に決まった山だったので不安でしたが

混雑もなく静かな良い山旅ができました。

 

今回の山行で一番危険だったのは、往復約600kmの私の運転でした。

特に林道5.5kmはしんどかったです。

遠いお山でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜に見た風景

2012-10-31 22:52:56 | 登山2012

 

標高1673mのお山に行ってきました。

遠かった・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越トレイル・桂池~関田峠

2012-10-23 20:54:39 | 登山2012

 信越トレイル 桂池~関田峠

先日に 引き続き「信越トレイル」をせっせと歩いてきました。

今回はわけあって、5時間という時間設定を自分に課して

少し急ぎ足です。

  スタートの桂池 自宅から1時間ほどで着きました8:07

鈴とホイッスルを鳴らしながらスタートします。

 

 沢にも下ります、ここで一休み。

とん平スキー場の上部

 

快適な道

   ブナの美林

 鍋倉山が見えました、あの向こうまで歩きます。

 

 痩せ尾根のもみじ、ここでおにぎり。

鍋倉山12:10

この山頂は色々な人と何度も何度も来ました

最初は幼い娘たちとハイキングとブナの実拾い。

ママ友と晩秋の道、吹雪かれて撤退したことも・・・

夫とその友人と山頂で鍋をしたり

残雪の尾根をよじ登ったことも

いつも楽しい思い出があります

 

本当に静かな山でした

いつからか貸切バスが入るようになり

徐々に手入れされて、登山者も増えてきてびっくりです

 

 新潟県方面の展望

 

 関田峠13:07

5時間ジャストです、少し急ぎ足で歩きましたが

黄葉のトレイルをたっぷり満喫しました。

 

 

鍋倉山に通いだして十数年経ちますが、

いつの季節も何度来ても、本当に良い山です

豪雪の温井の集落、残雪の白とブナの新緑、花咲く夏、黄葉の森、

私の好きな山のベスト3に入る山です。

 

近年は「信越トレイル」の名称で斑尾山から天水山までの約80kmを整備していただき

新たな楽しみができたので、また通い詰めてしまいそうです。

 茶屋池

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越トレイル、希望湖~涌井

2012-10-18 21:37:42 | 登山2012

 10月16日 信越トレイル 希望湖~涌井まで

この時期になると、ぽつぽつ歩いている信越トレイルを

無性に歩きたくなります。

今回はM姉さんと熊よ逃げろとばかりに、ぺちゃくちゃおしゃべりしながらです。

 

 

                         希望湖、誰もいません・・・9:30

整備されていて、とても歩き易い道がつづきます。

                               毛無山山頂1022m

                                    展望台から志賀の山なみ

 

 

                                         毛無山を下って、涌井新池

 

 

                                              センブリ

                                のぶどう

                                                                 

             ゆっくり道草をしながら 涌井の駐車場12:30

昨年は桂池からここまで歩きました、

次回は桂池からスタートの予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥々、小秀山は盛りだくさん

2012-10-14 21:13:55 | 登山2012

 10月13日 小秀山 1981.7m 王滝村

信州百名山の著者、清水栄一さんは晩秋のある日、道無き道を5時間の苦闘の末登頂されて

「全く素晴らしい頂上だった。大きな石の積まれた山頂から新雪の御嶽山が眼前に大きくそびえ、

何とも神々しい姿であった・・・」

と記されています

 

是非その景色を味わいたく長野を5:30出発

木曽路に入り王滝村の滝越集落から白川林道を辿り

8時20分登山口に着きました。

今では作業用に整備されていて、標識もピンクテープもしっかりある

登山路を登ります。

 

 

 フクロウ岩

 振り返れば木曽の山々、遠くは恵那山か?

 

山頂まで2時間10分、正面に御嶽山の雄姿が。

 

大展望の山頂です。

 

 

朝は忙しく通り過ぎた王滝ダム湖

 

ダム湖の傍の落人伝説のある、滝越の集落の佇まいがとても気に入りました。

 

 

                59年の西部地震でできた自然湖はビューポイントです。

帰りに寄った、王滝温泉は土日祝日のみ営業しています。

王滝村中心部から4km、後半の約2kmは砂利道でしたが

源泉かけ流しのお湯はちょっぴり熱いけど、さっぱりしたいいお湯でした。

 

こんな県堺までは、登山か写真が趣味でもなければ来ることはなかったかもしれません

今回は麓の集落や、辿った道から見た風景などとても印象に残りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池めぐりと 赤石山

2012-10-11 20:50:59 | 登山2012

 10月9日 志賀 赤石山 2108m

主婦のお仕事、炊事洗濯を済ましてエプロンはずして山仕様に変身。

池に映る紅葉と、池塘の草紅葉もと欲張って硯川からリフトでgo-

 

 

 

                                               渋池

                                              大沼池と志賀山

平日は相変わらず静かな山歩き、熊さんが怖いので、ラジオに鈴がお伴です。

大沼池のレストハウスの裏手からの急登ではちょっと参りました。

それまで樹林帯ばかりでしたが

頂上直下に出るとこんな風景が広がっています、

やっとアルペン気分になりました。

                                  

 

                                          赤石山三角点

                            ガスが上がってきました、見下ろす大沼池。

紅葉はぼちぼち、山全体が色づくのはもう少しかかりそうです。

ぼんやり池を見下ろしながらゆっくりお昼、今日は夕べ作った栗おこわのオニギリ・・・。

                                         

 

                           直下から山頂を望む、頂上のお兄さんもお昼かな?

 

                                                 横手山方面

もう一度大沼池へ下って、帰ります。

                                           四十八池の池塘は静か

 

それぞれの池の違った秋を見られて満足の山行になりました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする