てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

レンゲツツジと土鍋山・破風岳

2021-06-23 07:21:44 | 山歩き2021

6月20日

帰省した娘を見送って、遅いスタートのこの日は

姐さんと今が盛りのレンゲツツジを愛でる為

五味池破風高原から土鍋山と破風岳へ

くねくね林道を40分ほどで五味池破風高原

レンゲツツジ満開

子供が小さいころ家族でジンギスカンを食べた思い出の地です

当時は放牧された牛の〇ンチの地雷に気を付けながら散策だった。

サラサベニドウダンツツジ

 

イワカガミ シロ

イワカガミ ピンク

ミヤマダイコンソウ

毛無峠方面 

オオヤマフスマ

ツマトリソウ                      

ユモトマムシグサ

オニアザミ?

アズマキク

ササバギンラン                       ベニバナイチヤクソウ

 

行動時間4時間 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州まつもと 大歌舞伎「夏祭浪花鑑 」

2021-06-21 20:33:11 | 歌舞伎

6月19日

待ちに待った 信州まつもと大歌舞伎に行ってきました。

 

お土産

あー楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山の花

2021-06-18 06:51:14 | 山の花

6月13日

実家の田植えは終わっています。

なつぐみ の実・・・甘くて苦くて懐かしい。

裏山散策 ハイサイラン

キンラン ・・・1株だけ花をつけていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の初め

2021-06-16 06:30:19 | 山の花

 

茶屋池…ブナがモリモリ

クレマチス白万重 小さな苗を植えて6年、やっと良い花を咲かせてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥たちのレストラン 

2021-06-14 20:28:36 | 花と畑

ジューンベリーがたわわに実りました。

連日夜明けとともに小鳥たちが食べに来ます

少し分けてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕岳 大展望

2021-06-11 07:09:28 | 山歩き2021

 

6月の燕岳

スイカはまだです

槍の穂先が見えた!

燕山荘直下の階段で脚が攣りしばし動けず・・・お約束、トホホ

絶景もお約束(^▽^)/ 

燕山荘までと弱気になっていましたが、

せっかく来たんだからと住職さんの応援で山頂へ

あっちも

こっちも すごいの一言です。

なんと言っても 北アルプス!

下りで見つけた イチヨウラン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野市バラ公園

2021-06-10 07:00:38 | 花と畑

6月6日

娘夫妻の新居に招かれた日の夕方

中野市一本木公園を友人とちょこっと訪ねてきました。

1時間ほど散策

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂津岳 山の花

2021-06-07 22:35:18 | 山の花

 

堂津岳の花 抜粋

ルイヨウショウマ

クルマバツクバネソウ

ルイヨウボタン

ギョウジャニンニク

ミヤマキスミレ

ミヤマクワガタ

シロスミレかな?

などなど

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花道と藪漕ぎ堂津岳

2021-06-04 20:41:44 | 山歩き2021

奥裾花の奥に聳える堂津岳へ今年もチャレンジしてきました

 

すっかり雪が消えた登山道の新緑がまぶしい

 

ニリンソウの登山道

緑に変異したニリンソウ

サンカヨウとツバメのオモトも登山道を交互に彩って最後はシラネアオイの花たちが待っていました。

そして頂上下は、数年前に切り開かれた夏道がすっかりネマガリタケで覆われいました。

藪漕ぎに時間と体力を奪われてヘロヘロで到着した頂上です。

下って見上げる堂津岳 行きも帰りも道草しながらの行動時間約11時間 40000歩

重くなったザックを担いで帰ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする